ヘッダーをスキップ
Oracle® Warehouse Builderソースおよびターゲット・ガイド
11gリリース2 (11.2)
B61349-03
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
製品リストへ移動
製品
目次へ移動
目次

前
 
 

索引

A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  L  M  N  O  P  R  S  T  U  W 

A

代替ソート順序
作成, 9.1.11
編集, 9.1.12

B

ビジネスエリア
作成, 9.1.5, 9.5.7
編集, 9.1.6, 9.5.8
ビジネス定義
デプロイ, 9.3
ビジネス・ドメイン, 8.1.1.4, 8.2.1.3
ビジネス・ドメイン
SAP, 7.3.2
ビジネス・インテリジェンス・オブジェクト
デプロイ, 9.3
ビジネス・インテリジェンス・オブジェクト
定義, 9
導出, 9.8

C

CMI, 11.2.6, 11.4
COBOL, 2.5.2
コード・テンプレート
概要, 12.1
コーディング表記規則, はじめに
構成
ランタイム・パラメータ, SAPファイル, 7.8.1.3
SAP, ロード・タイプ・パラメータ, 7.8.1.2
接続性
ODBC, 1.3.4
異機種間データ・ソース用OLE DBドライバ, 1.3.4
接続性エージェント, 1.3
コネクタ
作成, データベース・コネクタ, 2.2.2
作成, ディレクトリ・コネクタ, 2.2.2
コネクタ
概要, 2.2.2
コンテナ
Oracle Designerリポジトリ, 10.1
SAPアプリケーション, 7.6.3
コントロール・センター・エージェント
起動, 12.2.5.2.1
表記規則
コーディング, はじめに
例, はじめに
外部表の作成ウィザード, 3.6.1
フラット・ファイルの作成ウィザード, 3.2
作成
代替ソート順序, 9.1.11
ビジネスエリア, 9.1.5, 9.5.7
ドリル・パス, 9.1.7, 9.5.5
ディテール・ドリル, 9.1.13
アイテム・フォルダ, 9.1.4, 9.5.4
値リスト, 9.1.9
ロケーション, 2.2.1.1
Oracle Designer 10gソース・モジュール, 10.1.1
Oracle Discovererモジュール, 9.1.1
登録済ファンクション, 9.1.15
カスタム・メタデータ・インポート, 11.4
カスタム・メタデータ・インタフェース, 11.2.6

D

データ定義, インポート, 10
データ・ソース, 10
「ソース」も参照してください。
SAPオブジェクトの定義, 7.6.3
E-Business Suite, 8.1
フラット・ファイル, 3.3
Oracle Designer, 10.1
PeopleSoft, 8.2
Siebel, 8.3
データベース・リンク, 2.4.1
データベース
定義のインポート, 2.4
DBコネクタ
概要, 2.2.2
DB2, 4, 8.4
接続, 6.2
JDBC接続, 6.2
定義
ビジネス・インテリジェンス・オブジェクト, 9
SAPオブジェクトのETLプロセス, 7.8
フラット・ファイル, 3
ソース定義の更新, 2.5.2
定義
データベースからの定義のインポート, 2.4
デプロイ
ビジネス定義, 9.3
導出
ビジネス・インテリジェンス・オブジェクト, 9.8
Designer, 10.1, 10.1
ドリル・パス
作成, 9.1.7, 9.5.5
編集, 9.1.8, 9.5.6
ディテール・ドリル
作成, 9.1.13
編集, 9.1.14
ドライバ
SQLのJDBCドライバ, 6.3

E

E-Business Suite
メタデータのインポート, 8.1
編集
代替ソート順序, 9.1.12
ビジネスエリア, 9.1.6, 9.5.8
ドリル・パス, 9.1.8, 9.5.6
ディテール・ドリル, 9.1.14
アイテム・フォルダ, 9.1.3, 9.5.3
値リスト, 9.1.10
登録済ファンクション, 9.1.16
表記規則の例, はじめに
Excelファイル
データのロード, 5
実行ユニット, 12.2.5.5
外部表エディタ, 3.6.3
外部表
構成, 3.6.5
新しい定義の作成, 3.6.1
定義済, 3.1.4.2, 3.6
エディタ, 3.6.3
定義の同期化, 3.6.4
作成用ウィザード, 3.6.1
「フラット・ファイル」も参照してください。

F

ファイル, 定義, 3
フラット・ファイル・モジュール, 作成, 3.1.6
フラット・ファイル
新規作成, 3.2
定義, 3
説明, 3.2.1
ソースとして, 3.1.4
ターゲットとして, 3.1.5
「外部表」も参照してください。

G

ゲートウェイ, 1.3
ゲートウェイ, 1.3
接続, 1.3.1
DRDA, 4
Informix, 4
SQL Server, 4
Sybase, 4
Teradata, 4

H

HOST
PORT
SERVICE, 2.4.1

I

インポート
データ定義, 10
定義, データベース・システム, 2.4
フラット・ファイル, 3.3
E-Business Suiteから, 8.1
フラット・ファイルから, 3.3
PeopleSoftから, 8.2
SAP R/3から, 7.6
Siebelから, 8.3
インポート・メタデータ・ウィザード, 2.4
Oracleデータベースのメタデータ, 2.4
informix, 11.5
Informix, 8.4
アイテム・フォルダ
概要, 9.1.2
作成, 9.1.4, 9.5.4
編集, 9.1.3, 9.5.3
同期化, 9.1.4.8, 9.5.4.8

J

JDBC, 1.3.2
接続, 6.2
DB2のドライバ, 6.2
SQLのドライバ, 6.3
jdbc接続
informix, 11.5
MySQL, 11.5
Sybase, 11.5
Teradata, 11.5
JDBC接続性, 2.5.2

L

言語, SAP, 7.8.1.3
値リスト
作成, 9.1.9
編集, 9.1.10
ロード
Excelファイルからのデータ, 5
フラット・ファイル, 3.2.4.1
ロード・タイプ
SAP, 7.8.1.2
ロケーション
作成, 2.2.1.1
削除, 2.2.1.4
登録, 2.2.1.3
登録解除, 2.2.1.3

M

メタデータ
インポート・メタデータ・ウィザード, 2.4
データベースからのインポート, 2.4
フラット・ファイルからのインポート, 3.3
Microsoft Excel
データのロード, 5
モジュール
SAPオブジェクトの定義, 7.6.3
SAPアプリケーション, 7.6.3
MySQL, 11.5

N

Oracle以外のデータベース・システム
データ・ソース, 1.3

O

OBIEE, 9
OCI, 2.4.1, 2.4.1
ODBC, 1.3.4
異機種間データ・ソースのODBC, 1.3.4
異機種間データ・ソース用OLE DBドライバ, 1.3.4
Oracle Business Intelligence Enterprise Edition, 9
Oracle Call Interface, 2.4.1
Oracle Designer, 10, 10.1
アプリケーション・システム, 10.1
ソース・モジュール, 10.1
ワークエリア, 10.1
Oracle Discoverer, 9
Oracle Discovererモジュール, 9.1.1
Oracle E-Business Suite, 2.5.2
Oracle Gateway, 1.3, 2.5.2

P

PeopleSoft, 2.5.2, 8.4
メタデータのインポート, 8.2
プール表, 7.3.1

R

登録済ファンクション
作成, 9.1.15
編集, 9.1.16
リモート・ファンクション・コール, 7.6.3
リモート・ファンクション・コール(RFC)
RFC接続, 7.6.3.1
SAP RFC接続, 7.6.3.1
RFC, 7.6.3
ランタイム, SAP, 7.8.1.3

S

SAP
ビジネス・ドメイン, 8.1.1.4, 8.2.1.3
SAPオブジェクトのETLプロセスの定義, 7.8
SAPオブジェクトの定義, 7.6.3
リモート・ファンクション・コール, 7.6.3
SAPアプリケーション・ソース・モジュール, 7.6.3
SAPビジネス・ドメイン, 7.3.2
SAPコネクタ
定義の作成, 7.6.3
SAPファイルの物理プロパティ
データファイル名, 7.8.1.3
ステージング・ファイルのファイル・デリミタ, 7.8.1.3
SAPシステム・バージョン, 7.8.1.3
SQL結合失敗, 7.8.1.3
ステージング・ファイル・ディレクトリ, 7.8.1.3
SAPパラメータ
言語, 7.8.1.3
ロード・タイプ, 7.8.1.2
ランタイム, 7.8.1.3
SAP R/3
メタデータのインポート, 7.6
SAP表タイプ
クラスタ, 7.3.1
インポート, 7.3.1
プール, 7.3.1
透過, 7.3.1
SAPRFC.INI, 7.6.3
SAPRFC.INIファイル, 7.6.3.1, 7.6.3.1
言語パラメータの設定, 7.8.1.3
ランタイム・パラメータの設定, 7.8.1.3
Siebel, 2.5.2, 8.4
メタデータのインポート, 8.3
SOAP, 13.1
ソース・モジュール, 10
定義のインポート, 2.4
Oracle Designer 10g, 10.1.1
Oracle Designerリポジトリ, 10.1
SAPアプリケーション, 7.6.3
ソース
データ・ソース, 10
フラット・ファイル, 3.1.4
ソース定義の更新, 2.5.2
SQL Server, 8.4
接続, 6.3
SQL*Loaderプロパティ, 3.2.4.1
SQL*NET接続, 2.4.1
Sybase, 11.5
Sybase, 8.4
同期化
アイテム・フォルダ, 9.1.4.8, 9.5.4.8

T

「外部表」も参照してください。
ターゲット
フラット・ファイル, 3.1.5
Teradata, 11.5
テキスト文字列照合, 8.1.1.4, 8.2.1.3
透過表, 7.3.1

U

更新
ソース定義, 2.5.2

W

Webサービス
WSDL, 13.1
ウィザード
外部表の作成ウィザード, 3.6.1
フラット・ファイルの作成ウィザード, 3.2
インポート・メタデータ・ウィザード, 2.4
Oracle Designer 10g, 10.1