Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE M2 Network Express Module ユーザーズガイド

 

ドキュメントの情報

はじめに

関連マニュアル

このドキュメントについて (PDF および HTML)

コメントをお寄せください

変更履歴

『Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE M2 NEM ユーザーズガイド』の概要

Sun Blade 6000 Virtualized Multi-Fabric 10GbE M2 NEM の機能

用語

機能概要

コンポーネントの概要

NEM のポートと LED

ホットプラグによる挿入と取り外しの実行

PCIe ホットプラグ

SAS インタフェースのホットプラグ

Virtualized M2 NEM のインストールまたは交換

NEM のインストール

NEM インストールの確認

NEM の取り外し

NEM の交換

SFP+ 光トランシーバモジュールのインストールと取り外し

SPF+ コネクタのケーブル接続

Virtualized M2 NEM 10-Gigabit Ethernet ポートを介しての起動

x86 ブレードサーバーでのネットワークを介した起動

SPARC ブレードサーバーでのネットワークを介した起動

Solaris SPARC または Solaris x86 プラットフォームでの hxge ドライバのインストールと設定

ネットワークホストファイルを設定する方法

hxge デバイスドライバパラメータの設定

ジャンボフレーム機能の設定

Linux プラットフォーム上での hxge ドライバのインストールと設定

Linux プラットフォーム上でのドライバのインストールと削除

ネットワークインタフェースの設定

hxge ネットワークインタフェースの一時的な設定について

hxge ネットワークインタフェースの永久的な設定について

インタフェースを手動でオンライン化する方法

Red Hat Linux 向けのネットワークインタフェースファイルの自動的な設定方法

SUSE Linux 向けのネットワークインタフェースの自動的な設定方法

hxge デバイスのチェックとテスト

hxge ドライバ設定の変更

ドライバのトラブルシューティング

ジャンボフレームの設定

Windows プラットフォーム上でのドライバのインストールと設定

Windows プラットフォーム上でのドライバのインストール

ジャンボフレームの有効化

VMware ESX Server プラットフォームへのドライバのインストールと設定

既存の ESX Server への ESX Server ドライバのインストール

ESX の新規インストールによる ESX Server ドライバのインストール

Virtual NEM M2 Network Adapters の設定

ジャンボフレームの設定

ILOM 追補

ILOM のドキュメントとアップデートへのアクセス

ILOM への接続

NEM ファームウェアの更新

Sun Blade Zone Manager

NEM センサー

非公開モードとフェイルオーバーモードの有効化

ホットプラグコマンドの使用

索引

SUSE Linux 向けのネットワークインタフェースの自動的な設定方法

設定ファイルを GUI または手動で編集することにより、SUSE Linux Server (SLES) プラットフォーム向けにネットワークインタフェースを設定できます。

この章では、設定ファイルを手動で編集する方法を説明します。GUI を使用してネットワークインタフェースを設定する手順については、使用中の SLES のバージョンに対応した、次の場所にあるマニュアルを参照してください。(http://www.novell.com/documentation/suse.html)

Novell システムの場合、インタフェース設定ファイルには ifcfg-eth-id という名前が付けられ (たとえば、前述の例で使用したように、NEM ネットワークデバイスに対して ifcfg-eth-id-00:14:4F:29:00:1D が割り当てられる)、/etc/sysconfig/network システムディレクトリに配置されます。例:

  1. 次の例に示すように、設定ファイルを作成します。
    host #> ls -l /etc/sysconfig/network 
    total 88[...]
    -rw-r--r-- 1 root root   271 Oct 29 18:00 ifcfg-eth-id-00:14:4f:29:00:1D
    -rw-r--r-- 1 root root   245 Oct 29 18:00 ifcfg-eth-id-00:14:4f:80:06:ef 
    -rw-r--r-- 1 root root   141 Apr 21  2008 ifcfg-lo
    [...]
     
    host #> cat /etc/sysconfig/network/ifcfg-eth-id-00:14:4f:29:00:1D
    BOOTPROTO=’static’BROADCAST=’’
    ETHTOOL_OPTIONS=’’
    IPADDR=’10.1.10.150’
    NAME=’Sun Microsystems Ethernet controller’
    NETMASK=’255.255.255.0’
    NETWORK=’’
    REMOTE_IPADDR=’’
    STARTMODE=’auto’
    UNIQUE=’DkES.he1wLcVzebD’
    USERCONTROL=’no’
    _nm_name=’bus-pci-0000:88:00.0’

    この例の ifcfg ファイルは、Network Setup Method の GUI を使用して作成したものです。ネットワークデバイス設定データベースを維持するためにどの方法を採用するかにかかわりなく、適切な ifcfg ファイルを正しく作成したあとは、システムの起動時に必ずそのファイルが自動的に適用されます。すべての対応するネットワークインタフェースは自動的に設定されます。

  2. ifconfig コマンド、または短縮形である ifup スクリプトを使用して、システムが (少なくとも実行レベル 3 で) 起動したあとに使用する目的でネットワークインタフェースをオンライン状態 (起動) にします。
    host #> ifconfig eth2 up

    または

    host #> ifup eth2

    ifcfg ファイルのいずれかを手動で編集する場合は、明示的な (手動の) ifdown/ ifup シーケンスを発行して、新しい設定を適用する (たとえば、IP アドレスまたはネットマスクの変更、MTU の変更など) 必要が生じる可能性があります。