ヘッダーをスキップ

Oracle Inventoryユーザーズ・ガイド
リリース12
E06011-01
目次へ
目次
前のページへ
前へ
次のページへ
次へ

取引設定

この章のトピックは、次のとおりです。

取引設定の概要

在庫取引を実行するには、その前に特定の管理とオプションを設定する必要があります。それを次に示します。

関連項目

在庫取引の概要

管理オプションと制限

在庫取引を実行するには、その前に次のオプションと制限を設定する必要があります。

保管棚管理

保管棚管理の機能を使用すると、保管場所を通路、格納棚、保管箱のような物理的な場所に分けることができます。組織全体、特定の保管場所または特定の品目に対して、保管棚管理をオンにすることができます。

資材取引の際、指定した保管棚管理オプションがチェックされます。保管棚管理が有効になっている場合は、取引する品目の受入棚または出庫棚を入力する必要があります。関連項目: 組織パラメータの定義品目の定義および保管場所の定義

ロット管理

在庫にある特定の品目に対してロット管理を有効化できます。必要に応じて、ロット管理の失効日を割り当てることもできます。ある品目に対してロット管理を有効にする場合は、品目受入時にロット番号を割り当てます。これ以降にこの品目を取引する際は、品目受入時に割り当てたロット番号を指定する必要があります。関連項目: ロット管理および品目の定義

シリアル番号管理

在庫されている特定の品目に対してシリアル番号管理を有効にし、個々のユニットを追跡できます。ある品目に対してシリアル番号管理を有効にした場合は、その品目を取引するときにシリアル番号を指定する必要があります。関連項目: シリアル番号管理および品目の定義

改訂数量管理

任意の品目に対して改訂数量管理を定義および実施し、改訂別に数量を追跡できます。ある品目に対して改訂数量管理を有効にした場合は、その品目を取引するときに改訂番号を指定する必要があります。関連項目: 品目の定義

保管場所と保管棚の制限

決まった棚に保管している品目がある場合は、品目の保管場所と保管棚のリストを定義することで、品目の取引先および取引元になる保管場所と保管棚を制限できます。関連項目: 保管場所の品目への割当および品目の保管場所への割当

次に、「品目」ウィンドウで、保管場所と保管棚のリストに品目を制限する品目属性を有効にします。Oracle Inventoryのすべての取引ウィンドウで、制限リストに示された保管場所と保管棚を品目の取引元および取引先にさせることができます。関連項目: 品目の定義および保管場所の定義

デフォルトの保管場所と保管棚の定義

Oracle Applications製品で入出庫の際にデフォルトの保管場所と保管棚を使用するには、「品目取引デフォルト」ウィンドウを使用して、品目に対してデフォルトの入出庫保管場所および入出庫保管棚を定義します。すでに品目の保管場所と保管棚を制限するリストを定義済の場合は、そのリストからデフォルトの保管場所と保管棚を選択する必要があります。

「OE:予約」システム・プロファイル・オプションが「No」に設定されている出荷取引を実行すると、Oracle Order Entryはデフォルト出荷保管場所および保管棚を表示します。品目の受入取引を実行すると、Oracle Purchasingはデフォルト受入保管場所および保管棚を表示します。これらのデフォルトはいつでも上書きできます。関連項目: 品目取引デフォルトの定義

注意: 「品目取引デフォルト」ウィンドウでは、予約不可の品目に対する保管場所のみデフォルト設定されます。ピック・リリースの値は、予約不可の品目に対するこの保管場所にデフォルト設定されます。

単位の換算

資材取引を品目の基準単位以外の単位で実行するには、単位換算を定義する必要があります。Oracle Inventoryでは、品目の取引数量が基準単位と取引単位の両方で追跡できます。関連項目: 単位換算の定義

取引ソース・タイプ

取引ソース・タイプは、Oracle Inventoryが取引の費用を課するエンティティのタイプです。取引ソース・タイプは取引処理とともに、取引タイプを一意に識別します。Oracle Inventoryでは、次の取引ソース・タイプがあらかじめ定義されています。

「取引ソース・タイプ」ウィンドウでは追加の取引ソース・タイプを定義できます。ユーザー定義ソース・タイプと事前定義取引処理を使用して、新しい取引タイプを定義できます。このようにして定義した取引タイプは、レポートと照会をグループ化しソートするための追跡用取引として利用できます。取引を実行するときは、取引タイプとソースを指定します。たとえば、発注受入取引では、取引ソース・タイプが発注で、実際の発注番号はソースです。

関連項目

取引ソース・タイプの定義と更新

取引ソース・タイプの定義と更新

Oracle Inventoryでは、ソース・タイプのリストがあらかじめ定義されています。このリストに別のソース・タイプを追加したり、事前定義ソース・タイプを更新できます。ただし、事前定義されたタイプを削除することはできません。その他取引、組織間/保管場所移動および勘定科目取引に対するソース・タイプを追加できます。

本文の説明内容に関するイメージ

システム定義の取引ソース・タイプを更新する手順は、次のとおりです。

  1. 「取引ソース・タイプ」ウィンドウにナビゲートします。

  2. 「システム定義」タブ・リージョンを選択します。

  3. ソース・タイプの名称または摘要を更新します。

  4. 作業内容を保存します。

ユーザー定義の取引ソース・タイプを作成する手順は、次のとおりです。

  1. 「ユーザー定義」タブ・リージョンを選択します。

  2. 他と重複しない取引ソース・タイプ名を入力します。

  3. 検証情報を選択します。

    なし: 新しいソースを、事前定義された値リストと照合しません。

    値セット: 新しいソースを、事前定義された値リストと照合します。

  4. 「タイプ」フィールドで値セットを選択した場合は、「コンテキスト」フィールドにナビゲートし、「取引ソース」付加フレックスフィールドに関連付けられている有効なコンテキスト・フィールド値を選択します。

    重要: このフィールドの値は、「付加フレックスフィールド・セグメント」ウィンドウの「取引ソース」付加フレックスフィールド用に定義されています。関連項目: 『Oracle Applicationsフレックスフィールド・ガイド』の「「付加フレックスフィールド・セグメント」ウィンドウ」および『Oracle Applicationsフレックスフィールド・ガイド』の「値と値セットの概要」

  5. 作業内容を保存します。

ユーザー定義のソース・タイプを無効にする手順は、次のとおりです。

  1. 「ユーザー定義」タブ・リージョンを選択します。

  2. ソース・タイプが無効になる日付を入力します。

    この日付以降、このソース・タイプは使用できません。

ユーザー定義ソース・タイプを削除する手順は、次のとおりです。

  1. ソース・タイプは、取引タイプと関連付けられていなければ削除できます。

「取引タイプ」ウィンドウにナビゲートする手順は、次のとおりです。

  1. 「取引タイプ」ボタンを選択します。関連項目: 取引タイプの定義と更新

関連項目

取引ソース・タイプ

取引タイプ

取引処理

取引処理

取引処理は、取引のソースに特異性のない、一般的な資材移動または原価更新です。取引処理と取引ソース・タイプによって、取引タイプを識別します。Oracle Inventoryには次の取引処理があります。

関連項目

取引タイプの定義と更新

取引タイプ

取引ソース・タイプの定義と更新

取引ソース・タイプ

取引タイプ

取引タイプは、取引ソース・タイプと取引処理を組み合せたものです。取引タイプは、報告と問合せ用に特定の取引を分類するために使用します。ABC分析または需要予測用に使用数量履歴を計算するときも、計算に含める取引を識別するために取引タイプを使用します。

次の表に、事前定義済みの取引タイプを示します。

取引タイプ取引タイプの説明取引処理取引ソース・タイプ
仕入先に返品倉庫から仕入先への返品倉庫からの出庫発注
通常取引へ転送通常取引への転送所有権移動発注
論理仕入先に返品仕入先への論理返品論理出庫発注
論理発注受入調整論理発注の受入調整論理搬送調整発注
遡及的価格更新遡及的価格更新遡及的価格更新発注
発注受入発注の受入受入発注
発注受入調整発注受入に対する搬送調整搬送調整発注
受注出庫外部受注の出荷確認倉庫からの出庫受注
論理受注出庫論理受注の出庫倉庫からの出庫受注
受注ピック受注に対する工程内移動工程内移動受注
勘定科目出庫勘定科目に対する資材の出庫倉庫からの出庫勘定科目
勘定科目受入勘定科目に対する資材の受入受入勘定科目
移動オーダー出庫勘定科目の移動オーダー出庫取引倉庫からの出庫移動オーダー
移動オーダー移動保管場所の移動オーダー移動取引保管場所移動移動オーダー
WIP組立戻入倉庫からWIPへの組立品の戻入組立戻入製造オーダー
WIP原価更新WIP品目の原価の更新原価更新製造オーダー
WIP構成部品出庫倉庫からWIPへの構成部品の出庫倉庫からの出庫製造オーダー
WIP構成部品返品WIP構成部品の返品取引受入製造オーダー
WIP組立完了WIPから倉庫への組立品の完了組立完了製造オーダー
WIP見積廃棄WIP見積廃棄取引WIP見積廃棄製造オーダー
WIP廃棄から戻入廃棄した組立品のWIPへの差戻WIP廃棄取引製造オーダー
WIPロット分割ロットの分割ロット分割製造オーダー
WIPロット・マージロットのマージロット・マージ製造オーダー
WIPロット・ボーナスWIPロット・ボーナスロット換算製造オーダー
WIPロット数量更新WIPロット数量の更新ロット更新数量製造オーダー
WIP組立品廃棄WIPからの組立品の廃棄WIP組立品廃棄製造オーダー
勘定科目別名出庫勘定科目別名に対する資材の出庫倉庫からの出庫勘定科目別名
勘定科目別名受入勘定科目別名に対する資材の受入受入勘定科目別名
社内購買依頼移動中受入社内購買依頼による移動中資材ソースの搬送移動中受入社内購買依頼
論理費用購買依頼受入論理費用購買依頼の受入移動中受入社内購買依頼
社内購買依頼搬送調整社内購買依頼による移動中受入に対する搬送調整搬送調整社内購買依頼
社内発注出庫社内発注出庫の出荷確認倉庫からの出庫社内発注
社内発注保管場所移動社内発注による保管場所移動保管場所移動社内発注
社内発注組織間直接移動社内発注による2つの組織間の直接移動組織間直接移動社内発注
社内発注移動中出荷社内発注による移動中への出荷移動中出荷社内発注
社内発注ピック社内発注による工程内移動工程内移動社内発注
循環棚卸移動循環棚卸の保管場所移動保管場所移動循環棚卸
循環棚卸調整循環棚卸調整の記録循環棚卸調整循環棚卸
実地棚卸移動実地棚卸の保管場所移動保管場所移動実地棚卸
実地棚卸調整実地棚卸の調整取引実地棚卸調整実地棚卸
標準原価更新標準原価情報の更新原価更新標準原価更新
RMA受入返品承認受入返品
RMA戻入返品戻入承認倉庫からの出庫返品
論理RMA受入論理RMA受入論理受入返品
フィールド・サービス使用フィールド・サービスによる使用倉庫からの出庫在庫
在庫保管場所移動保管場所間での資材の移動保管場所移動在庫
在庫組織間直接移動2つの組織間の直接移動組織間直接移動在庫
在庫移動中受入移動中からの受入移動中受入在庫
在庫移動中出荷在庫から移動中への出荷移動中出荷在庫
その他出庫その他の資材出庫の実施倉庫からの出庫在庫
その他の受入その他の資材受入の実施受入在庫
平均原価更新平均原価情報の更新原価更新在庫
WIPマイナス構成部品出庫WIPへのマイナス構成部品の出庫マイナス構成部品出庫製造オーダー
WIPマイナス構成部品返品WIPからのマイナス構成部品の返品マイナス構成部品返品製造オーダー
プロジェクト借入プロジェクト製造でのプロジェクトからの借入保管場所移動在庫
プロジェクト回収プロジェクト製造でのプロジェクトへの回収保管場所移動在庫
プロジェクト転送プロジェクト製造でのプロジェクトへの移動保管場所移動在庫
バックフラッシュ移動保管場所のバックフラッシュ移動保管場所移動在庫
計画転送計画の転送計画転送在庫
預託への移動預託在庫への移動所有権移動在庫
論理会社間受注出庫論理会社間受注の出庫論理会社間売上在庫
論理会社間調達戻入論理会社間調達の戻入論理会社間受入戻入在庫
論理会社間受入戻入論理会社間の受入の戻入論理会社間受入戻入在庫
論理会社間売上返品論理会社間の売上の返品受入在庫
フィールド・サービス回収フィールド・サービスによる回収受入在庫
出荷受入調整移動中搬送の受入調整搬送調整在庫
在庫ロット分割ロットの分割ロット分割在庫
在庫ロット・マージロットのマージロット・マージ在庫
在庫ロット換算ロットの換算ロット換算在庫
コンテナ梱包コンテナの梱包コンテナ梱包在庫
コンテナ開梱コンテナの開梱コンテナ開梱在庫
コンテナ分割コンテナの分割コンテナ分割在庫
原価グループ移動原価グループの移動原価グループ移動在庫
定期原価更新定期原価更新原価更新定期原価更新
レイヤー原価更新レイヤー原価更新原価更新レイヤー原価更新
プロジェクト契約出庫プロジェクト契約の出庫倉庫からの出庫プロジェクト契約

取引入力をカスタマイズするために、「取引タイプ」ウィンドウで取引タイプを追加定義します。ユーザー定義の取引タイプは、ユーザー定義の取引ソース・タイプと事前定義の取引処理を組み合せたものです。たとえば、品目を頻繁に慈善団体に寄付する場合は、「慈善団体」という取引ソース・タイプと「慈善団体への出庫」という取引タイプを定義します。この場合、取引処理は倉庫からの出庫になります。次に、「その他取引」ウィンドウで「慈善団体への出庫」取引タイプを使用して、実際に品目を慈善団体に出庫します。また、出庫先の慈善団体(Goodwillなど)と、ソース(Goodwill)を指定する費用勘定も指定します。

その他の受入/出庫、保管場所移動、WIP取引または組織間在庫移動を実行するときは、取引タイプを指定する必要があります。したがって、ユーザー定義取引タイプを作成するときは、次の取引処理と取引ソース・タイプから1つを選択できます。

取引処理

取引ソース・タイプ

Oracle Inventoryには、取引タイプ別に取引を報告および問合せする機能があります。

関連項目

取引タイプの定義と更新

取引処理

取引タイプの定義と更新

取引処理と取引ソース・タイプを組み合せて、取引タイプを定義します。取引ソース・タイプを定義するときは、「取引ソース・タイプ」ウィンドウを使用します。Oracle Inventoryでは取引処理のリストが表示されます。

本文の説明内容に関するイメージ

ユーザー定義取引タイプを作成する手順は、次のとおりです。

  1. 「取引タイプ」ウィンドウにナビゲートします。

  2. 「ユーザー定義」タブ・リージョンを選択します。

  3. 他と重複しない取引タイプ名を入力します。

  4. 取引ソース・タイプを入力します。

    「取引ソース・タイプ」ウィンドウからオープンした場合は、このフィールドが表示されません。

  5. 取引処理を選択します。取引ソース・タイプと取引処理の組合せによって、取引タイプが限定されます。

  6. 「プロジェクト」を選択して、この取引タイプをプロジェクトで使用できるようにします。

  7. 「ステータス管理」を選択し、この取引タイプに対して資材ステータス管理を使用できるようにします。

  8. 「事業所必須」チェック・ボックスを選択し、取引に関する各ウィンドウと「移動オーダーの作成」ウィンドウの「事業所」フィールドを必須にします。このチェック・ボックスは、取引ソース・タイプが「在庫」または「移動」で、取引処理が「倉庫からの出庫」または「倉庫からの受入」の場合にのみ選択できます。この取引タイプに保留取引がある場合、このパラメータは変更できません。

  9. 作業内容を保存します。

システム定義の取引タイプを更新する手順は、次のとおりです。

  1. 「システム定義」タブ・リージョンを選択します。

  2. 取引タイプの名称または摘要を更新します。ソース・タイプ情報は修正できません。

  3. 「ステータス管理」を選択し、この取引タイプに対して資材ステータス管理を使用できるようにします。

  4. 作業内容を保存します。

ユーザー定義取引タイプを無効にする手順は、次のとおりです。

  1. 取引タイプを無効にする日付を入力します。

    この日付以降、この取引タイプは取引で使用できません。

不足分アラートと不足分通知を使用可能にする手順は、次のとおりです。

次の取引処理を備えたシステム定義およびユーザー定義の取引タイプの場合は、オンラインの不足分アラートまたはワークフロー・ベースの通知(あるいはその両方)を受信できます。

  1. 該当するボックスをチェックし、資材不足分アラートと通知を生成する取引処理タイプを選択します。関連項目: 資材不足分アラートと不足分通知

関連項目

取引ソース・タイプの定義と更新

取引タイプ

取引処理

取引ソース・タイプ

取引事由の定義

取引事由は、取引の理由を分類または説明する標準的な方法です。取引事由はすべての取引フォームで使用できます。

標準取引事由は、どのタイプの資材取引でも使用できます。Oracle Inventoryには、取引事由別に取引を報告および照会する機能があります。

取引事由を定義する手順は、次のとおりです。

  1. . 「取引事由」ウィンドウにナビゲートします。

    本文の説明内容に関するイメージ

  2. 他と重複しない取引事由名を入力します。

    たとえば、循環棚卸または実地棚卸の実施中に入力する調整取引を分類するために、「盗難」、「誤品目」、「損傷品目」などの理由を定義できます。

  3. 「摘要」フィールドに事由の説明を入力します。

  4. 必要に応じて、ワークフロー名を入力するか、値リストから選択します。

  5. ワークフロー名を入力した場合は、値リストからワークフロー処理を選択します。

  6. 値リストから事由タイプを選択します。次の中から選択できます。

  7. 「ピッキング」の事由タイプを選択した場合は、値リストから事由コンテキストを選択します。次の中から選択できます。

  8. 作業内容を保存します。

  9. 完了した後は、ウィンドウをクローズします。

取引事由を無効にする手順は、次のとおりです。

  1. 取引事由を無効にする日付を入力します。

    この日付以降、この事由を取引に割り当てることはできません。

関連項目

『Oracle Warehouse Management User's Guide』の「ピック・ロード設定の説明」

勘定科目別名の定義

勘定科目別名は、総勘定元帳の勘定科目番号をわかりやすく表す名前またはラベルです。勘定科目別名は表示、レポート作成および予約することができます。取引の実行中、勘定科目番号のかわりに勘定科目別名を使用して勘定科目を参照することができます。

勘定科目別名を定義する手順は、次のとおりです。

  1. 「勘定科目別名」ウィンドウにナビゲートします。

    本文の説明内容に関するイメージ

  2. 勘定科目別名キー・フレックスフィールドの連結セグメントから導出した他と重複しない勘定科目別名を入力します。

  3. 総勘定元帳の勘定科目を入力して、この勘定科目別名を使用する全取引を変更します。この勘定科目は、勘定科目別名が過去に参照されていない場合にのみ変更できます。

  4. 勘定科目別名が使用可能になる有効日を入力します。入力する日付は、現在の日付以降の日付を指定してください。

  5. 作業内容を保存します。

勘定科目別名を無効にする手順は、次のとおりです。

  1. 勘定科目別名を無効にする日付を入力します。この日付以降、この勘定科目別名は使用できません。この日付は、有効日および現在の日付の両方に等しいか、またはその両方より後の日付を指定する必要があります。

関連項目

『Oracle Applicationsフレックスフィールド・ガイド』の「キー・フレックスフィールド・セグメントの定義」

消費取引ルールの定義

「消費設定」ウィンドウを使用して、預託在庫またはVMI在庫を消費するときに使用する取引を指定します。

消費ルールを定義する手順は、次のとおりです。

  1. 「消費設定」ウィンドウにナビゲートします。

  2. 「取引タイプ」フィールドで、出庫タイプや移動タイプなどの値を選択します。

  3. オプションで、「組織」、「計画パーティ」および「所有パーティ」の各フィールドで値を選択します。

  4. 選択した組織が保管場所または保管棚管理を使用している場合は、「保管場所: 自」、「保管棚:自」、「保管場所: 至」、「保管棚: 至」の該当するフィールドで値を選択します。

  5. 必要に応じて、「品目」フィールドに値を入力できます。

    本文の説明内容に関するイメージ

  6. 「消費預託」チェック・ボックスを選択して、指定した取引タイプが実行されるときに消費を実行します。

  7. 「加重」値を入力します。

    加重値を使用すると、処理順序を設定できます。たとえば、3つの取引が取引基準を満たしている場合、最も加重の高い取引が処理されます。

  8. 必要に応じて、「組織」を入力します。

  9. 必要に応じて、「計画パーティ」を入力します。

  10. 必要に応じて、「所有パーティ」を入力します。

  11. 必要に応じて、「保管場所: 自」を入力します。

  12. 必要に応じて、「保管棚: 自」を入力します。

  13. 必要に応じて、「保管場所: 至」を入力します。

  14. 必要に応じて、「保管棚: 至」を入力します。

  15. 必要に応じて、品目番号を入力します。

関連項目

預託資材およびVMI資材の移動

計画転送取引

取引処理プロファイル・オプションの設定

Oracle Inventoryには、次の取引処理プロファイルがあります。

取引処理モード

すべての取引処理を全体的に管理するか、または取引タイプに応じて異なる管理オプションを選択できます。TP:INV取引処理モード・プロファイルを設定するときに、次のいずれかのオプションを選択して取引処理方法を設定します。

オンライン処理 ユーザーが待機している間に取引を処理して、処理完了後ただちに制御がユーザーに戻ります。
バックグラウンド処理 制御がただちにユーザーに戻ります。このオプションを選択すると、Oracle Inventoryは在庫取引マネージャで取引を定期的に処理します。
即時コンカレント処理 取引をコミットするとコンカレント処理が生成され、制御がただちにユーザーに戻り、ユーザーは作業を続行できます。
フォーム・レベル処理 特定の取引タイプ用にユーザーが選択した処理管理オプションを使用して取引を処理します。「組織間転送」、「その他出庫および受入」、「顧客返品受入」、「顧客返品」および「保管場所間移動」に関するプロファイル・オプションも設定する必要があります。Oracle Work in Processを使用している場合は、WIPプロファイル・オプションの「TP: WIP完了資材処理」、「完了取引フォーム」、「TP: WIP資材取引フォーム」、「TP: WIP移動取引フォーム」、「TP: WIP工程バックフラッシュ設定」、および「製造現場処理」を設定する必要があります。

フォーム・レベル処理

取引処理モード・プロファイルでフォーム・レベル処理を選択した場合は、取引タイプに応じて異なる処理方法を設定できます。

オンライン処理

オンライン処理を使用する場合は、サーバー・サイド・オンライン処理プロファイルを設定して、取引をサーバー側とクライアント側のどちらで処理するかを選択できます。デフォルト値はサーバー側の処理です。

INVリモート・プロシージャ・マネージャ

サーバー側のオンライン処理にはInventoryリモート・プロシージャ・マネージャが使用されるため、クライアント側で開始した取引をサーバー側で処理することができます。システム・マネージャがリモート・プロシージャ・マネージャを管理します。関連項目: 『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の「「コンカレント・マネージャの管理」ウィンドウ」

エラー・メッセージによって、マネージャを使用できないことが伝えられた場合は、マネージャを再起動するか、または稼動シフトで処理できるプロセスの数を増やす必要があります。マネージャ稼動シフト・プロセスを更新するには、「コンカレント・マネージャ」ウィンドウを使用します。関連項目: 『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の「「コンカレント・マネージャ」ウィンドウ」

エラー・メッセージによって、マネージャが定義されていないことが伝えられた場合は、新規データ・グループを追加したが、そのデータ・グループ用の新規リモート・プロシージャ・マネージャを追加していないことを意味します。Inventoryをインストールすると、標準データ・グループ用に1個のリモート・プロシージャ・マネージャがインストールされます。(関連項目: 『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の「データ・グループ」ウィンドウ)新規データ・グループを追加した場合は、そのデータ・グループ用に、標準データ・グループ用のリモート・プロシージャ・マネージャと同じライブラリおよび同じワーカー情報を参照する新規リモート・プロシージャ・マネージャを定義する必要があります。

推奨処理方法

多数の資材取引を処理する場合は、コンカレント処理またはバックグラウンド処理を使用して、Inventoryが取引ウィンドウをロックして取引を処理している間の待ち時間を短縮できます。これらの処理オプションでは、コンカレント・マネージャの構成方法、および取引マネージャの起動を何回指定したかに応じて、処理時間を短縮できます。Inventoryが取引を完全に処理しない場合でも、取引のフォーム検証終了後にすべての取引可能数量が更新されるため、ユーザーはいつでもその取引を実行できます。ただし、未処理の取引は、取引に関するレポートと照会では表示されません。

取引マネージャを使用すると、カスタム入力フォームやデータ収集装置(バーコード・リーダーなど)でオープン取引インタフェースに入力した取引を処理することもできます。

関連項目

取引マネージャの起動

Oracle Inventoryプロファイル・オプション

『Oracle Manufacturingインプリメンテーション・マニュアル』の「オープン取引インタフェース」

取引マネージャの起動

取引マネージャは、資材取引、需要在庫引当、移動取引、生産資源原価取引、リモート・プロシージャ・コール、資材原価取引などの処理を実行します。取引マネージャは、対応するコンカレント要求が取り消されるまで、これらの処理を実行します。取引マネージャは、取引処理プログラムの数、処理間隔およびそれぞれの間隔で各処理プログラムが処理する取引数を管理します。使用可能なマネージャの説明は、「取引マネージャ」を参照してください。

資材取引の原価を計算するには、資材原価取引マネージャを開始する必要があります。このマネージャは、すべての資材取引の原価計算を処理します。移動取引マネージャも起動し、外注加工仕入先から受け入れた組立品を次の工程に移動できるようにする必要があります。

すべての取引をオンラインで処理し、取引インタフェースを使用しない場合は、これらの取引マネージャを起動する必要はありません。

複数の取引処理プログラムを使用することによって、取引の同時平行処理ができます。大量の取引を一括処理するときは、この方法が特に役立ちます。

取引マネージャを表示および更新する手順は、次のとおりです。

  1. 「インタフェース・マネージャ」ウィンドウにナビゲートします。既存の取引マネージャと現在のステータスがすべて表示されます。

    本文の説明内容に関するイメージ

  2. 処理プログラムに割り当てる最大行数を入力します。

  3. WIP移動取引の場合のみ: 処理時間切れを時間と分で指定します。この時間を経過すると、移動取引マネージャは保留取引を処理せず、その取引にエラーのマークを付けます。

  4. 作業内容を保存します。

取引マネージャを起動する手順は、次のとおりです。

  1. 「インタフェース・マネージャ」ウィンドウで取引マネージャを選択します。

  2. 「ツール」メニューの「マネージャの起動」を選択します。

    「在庫マネージャの起動」ウィンドウに、発行する処理として選択した取引マネージャが表示されます。

    注意: 取引マネージャがすでにアクティブになっている場合は、新しいウィンドウが表示される前に警告が表示されます。

  3. 「発行」を選択します。

「インタフェース・マネージャ」ウィンドウで変更内容を確認する手順は、次のとおりです。

  1. 「インタフェース・マネージャ」ウィンドウを再問合せします。

関連項目

取引マネージャ

『Oracle Applicationsユーザーズ・ガイド』の「要求の発行」

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の「マネージャおよびマネージャの稼働シフトの定義」

『Oracle Manufacturingインプリメンテーション・マニュアル』の「オープン取引インタフェース」

取引マネージャ

資材取引

取引ウィンドウで変更内容を保存すると、資材取引マネージャによって資材取引がただちに実行されます。取引マネージャを起動して、取引の実行方法を決定できます。実行方法として、即時コンカレント要求送信による即時実行と、定期的なコンカレント要求送信による実行を選択できます。「個別プロファイル値」ウィンドウで、個々の取引ウィンドウに対してこの取引モードを定義します。

関連項目: 取引処理プロファイル・オプションの設定

移動取引

移動取引マネージャはOracle Work in Processの移動取引を処理します。また、バーコード・リーダーなどの装置やカスタム・データ入力フォームからオープン移動取引インタフェースを使用して取り込んだ移動取引データを処理します。

生産資源原価取引

生産資源原価取引マネージャは、Oracle Work in Processの生産資源取引を処理します。また、バーコード・リーダー、給与計算システム、タイム・カード、工順シート、カスタム・データ入力フォームからオープン生産資源取引インタフェースを使用して取り込んだ生産資源取引データを処理します。

資材原価取引

資材原価取引マネージャは、Oracle InventoryとOracle Work in Processの資材取引原価をバックグラウンドで計算します。

関連項目

取引マネージャの起動

取引処理プロファイル・オプションの設定

取引設定の概要

『Oracle Applicationsシステム管理者ガイド』の「マネージャおよびマネージャの稼働シフトの定義」