JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Cluster Data Service for Oracle Real Application Clusters ガイド
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle RAC 用サポート のインストール

2.  Oracle ファイル用ストレージの構成

3.  リソースグループの登録と構成

4.  クラスタでの Oracle RAC の実行

5.  Oracle RAC 用サポート の管理

6.  Oracle RAC 用サポート のトラブルシューティング

7.  Oracle RAC 用サポート の既存の構成の変更

8.  Oracle RAC 用サポート のアップグレード

A.  このデータサービスの構成例

B.  DBMS エラーおよび記録された警告用の事前設定アクション

C.  Oracle RAC 用サポート 拡張プロパティー

D.  コマンド行のオプション

Oracle RAC 用サポート 拡張プロパティーの設定

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用したフレームワークリソースグループの登録と構成

フレームワークリソースグループの概要

RAC フレームワークリソースグループ

複数所有者ボリュームマネージャのフレームワークリソースグループ

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用してグローバルクラスタ内でフレームワークリソースグループを登録および構成する

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用してゾーンクラスタ内で RAC フレームワークリソースグループを登録および構成する

Oracle ASM リソースグループの登録と構成 (CLI)

グローバルクラスタ内で Oracle ASM リソースグループを登録および構成する (CLI)

ゾーンクラスタ内で Oracle ASM リソースグループを登録および構成する (CLI)

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用したストレージ管理リソースの作成

スケーラブルなデバイスグループとスケーラブルなファイルシステムマウントポイントのリソース

Sun QFS メタデータサーバーのリソース

Oracle 9i および Oracle 10g Release 2 または 11g での Sun QFS リソースグループの構成

Oracle 10g Release 1 での Sun QFS リソースグループの構成

グローバルクラスタ内でスケーラブルなデバイスグループのリソースを作成する

ゾーンクラスタ内でスケーラブルなデバイスグループのリソースを作成する

グローバルクラスタ内で Sun QFS メタデータサーバーのリソースを登録および構成する

ゾーンクラスタ用に Sun QFS メタデータサーバーのリソースを登録および構成する

グローバルクラスタ内でファイルシステムマウントポイントのリソースを作成する

ゾーンクラスタ内でファイルシステムマウントポイントのリソースを作成する

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 10g または 11g との相互運用のためのリソースの作成

Oracle 10g または 11g との相互運用のための Oracle Solaris Cluster リソースを作成する

Oracle 10g または 11g との相互運用のためにゾーンクラスタ内で Oracle Solaris Cluster リソースを作成する

Sun Cluster との相互運用のための Oracle Clusterware リソースを作成する

Sun Cluster ソフトウェアとの相互運用のための Oracle Clusterware Oracle ASM リソースを作成する

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 9i との相互運用のための Oracle Solaris Cluster リソースの登録と構成

Oracle 9i RAC サーバーリソース

Oracle 9i リスナーリソース

Oracle 9i リスナーリソースの論理ホスト名リソース

Oracle 9i との相互運用のためにグローバルクラスタ内で Oracle Solaris Cluster リソースを登録および構成する

Oracle 9i との相互運用のためにゾーンクラスタ内で Oracle Solaris Cluster リソースを登録および構成する

索引

グローバルクラスタ内で Sun QFS メタデータサーバーのリソースを登録および構成する

この作業は、Sun QFS 共有ファイルシステムを使用している場合にのみ実行します。

この手順を、クラスタの 1 つのノードのみで実行します。

  1. スーパーユーザーになるか、RBAC の承認 solaris.cluster.admin および solaris.cluster.modify を提供する役割になります。
  2. Sun QFS メタデータサーバーのリソースを含むフェイルオーバーリソースグループを作成します。

    ボリュームマネージャーも使用している場合は、ボリュームマネージャーのスケーラブルなデバイスグループリソースを含むリソースグループ用に、リソースグループによる強い正のアフィニティーを設定します。 このリソースグループは、「グローバルクラスタ内でスケーラブルなデバイスグループのリソースを作成する」で作成されます。

    # clresourcegroup create -n nodelist \
    [-p rg_affinities=++scal-dg-rg] \
    [-p rg_description="description"] \
    qfs-mds-rg
  3. SUNW.qfs リソースタイプを登録します。
    # clresourcetype register SUNW.qfs
  4. 使用している Sun QFS 共有ファイルシステムごとに、SUNW.qfs リソースタイプのインスタンスを、手順 2 で作成したリソースグループに追加します。

    SUNW.qfs の各インスタンスは、ファイルシステムのメタデータサーバーを表します。

    ボリュームマネージャーも使用している場合は、ファイルシステムを格納するスケーラブルなデバイスグループのリソースに対する、SUNW.qfs のインスタンスによる強い依存関係を設定します。 このリソースは、「グローバルクラスタ内でスケーラブルなデバイスグループのリソースを作成する」で作成されます。

    # clresource create -t SUNW.qfs -g qfs-mds-rg \
    -p qfsfilesystem=path \
    [-p resource_dependencies=scal-dg-rs] \
    qfs-mds-rs
  5. 手順 2 で作成したリソースグループをオンラインおよび管理状態にします。
    # clresourcegroup online -emM qfs-mds-rg