JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris Cluster Data Service for Oracle Real Application Clusters ガイド
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle RAC 用サポート のインストール

2.  Oracle ファイル用ストレージの構成

3.  リソースグループの登録と構成

4.  クラスタでの Oracle RAC の実行

5.  Oracle RAC 用サポート の管理

6.  Oracle RAC 用サポート のトラブルシューティング

7.  Oracle RAC 用サポート の既存の構成の変更

8.  Oracle RAC 用サポート のアップグレード

A.  このデータサービスの構成例

B.  DBMS エラーおよび記録された警告用の事前設定アクション

C.  Oracle RAC 用サポート 拡張プロパティー

D.  コマンド行のオプション

Oracle RAC 用サポート 拡張プロパティーの設定

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用したフレームワークリソースグループの登録と構成

フレームワークリソースグループの概要

RAC フレームワークリソースグループ

複数所有者ボリュームマネージャのフレームワークリソースグループ

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用してグローバルクラスタ内でフレームワークリソースグループを登録および構成する

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用してゾーンクラスタ内で RAC フレームワークリソースグループを登録および構成する

Oracle ASM リソースグループの登録と構成 (CLI)

グローバルクラスタ内で Oracle ASM リソースグループを登録および構成する (CLI)

ゾーンクラスタ内で Oracle ASM リソースグループを登録および構成する (CLI)

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用したストレージ管理リソースの作成

スケーラブルなデバイスグループとスケーラブルなファイルシステムマウントポイントのリソース

Sun QFS メタデータサーバーのリソース

Oracle 9i および Oracle 10g Release 2 または 11g での Sun QFS リソースグループの構成

Oracle 10g Release 1 での Sun QFS リソースグループの構成

グローバルクラスタ内でスケーラブルなデバイスグループのリソースを作成する

ゾーンクラスタ内でスケーラブルなデバイスグループのリソースを作成する

グローバルクラスタ内で Sun QFS メタデータサーバーのリソースを登録および構成する

ゾーンクラスタ用に Sun QFS メタデータサーバーのリソースを登録および構成する

グローバルクラスタ内でファイルシステムマウントポイントのリソースを作成する

ゾーンクラスタ内でファイルシステムマウントポイントのリソースを作成する

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 10g または 11g との相互運用のためのリソースの作成

Oracle 10g または 11g との相互運用のための Oracle Solaris Cluster リソースを作成する

Oracle 10g または 11g との相互運用のためにゾーンクラスタ内で Oracle Solaris Cluster リソースを作成する

Sun Cluster との相互運用のための Oracle Clusterware リソースを作成する

Sun Cluster ソフトウェアとの相互運用のための Oracle Clusterware Oracle ASM リソースを作成する

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 9i との相互運用のための Oracle Solaris Cluster リソースの登録と構成

Oracle 9i RAC サーバーリソース

Oracle 9i リスナーリソース

Oracle 9i リスナーリソースの論理ホスト名リソース

Oracle 9i との相互運用のためにグローバルクラスタ内で Oracle Solaris Cluster リソースを登録および構成する

Oracle 9i との相互運用のためにゾーンクラスタ内で Oracle Solaris Cluster リソースを登録および構成する

索引

Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 9i との相互運用のための Oracle Solaris Cluster リソースの登録と構成

この節の作業は、「Oracle 9i RAC データベースインスタンスの起動と停止を自動化する」のリソース構成手順の代替となるものです。 この節では、次の情報を示します。

Oracle 9i との相互運用のためのリソースを使用すると、Oracle Solaris Cluster インタフェースを使用して Oracle RAC データベースインスタンスを管理できます。 これらのリソースは、Oracle RAC のための障害モニタリング機能および自動障害回復機能も提供します。 このデータサービスが提供する自動障害回復機能は、Oracle RAC ソフトウェアが提供する自動障害回復機能を補足するものです。

Oracle 9 i との相互運用のためには次のリソースが必要です。

Oracle 9i RAC サーバーリソース


注 - Oracle 10g または 11g を使用している場合、Oracle RAC サーバーリソースは不要です。 詳細は、「Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 10g または 11g との相互運用のためのリソースの作成」を参照してください。


Oracle RAC データベースごとに 1 つのスケーラブルなリソースグループが必要です。 各リソースグループは、クラスタ内のデータベースのインスタンスすべてを表す Oracle RAC サーバーリソースを含みます。 このスケーラブルなリソースグループが、Oracle RAC を実行するすべてのノードでマスターされることを確認します。

Oracle 9i リスナーリソース


注 - Oracle 10g または 11g を使用している場合、Oracle リスナーリソースは不要です。 詳細は、「Oracle Solaris Cluster のメンテナンスコマンドを使用した Oracle 10g または 11g との相互運用のためのリソースの作成」を参照してください。


Oracle RAC の構成で Oracle リスナーが必要な場合は、1 つの Oracle RAC データベースインスタンスのみを提供するように各リスナーを構成します。 この構成により、最大限の可用性とスケーラビリティが実現し、管理が簡素化されます。


注 - Oracle RAC のすべての構成で Oracle リスナーが必要なわけではありません。 たとえば、Oracle RAC データベースサーバーとデータベースクライアントが同じマシンで実行されている場合、Oracle リスナーは不要です。


構成に Oracle リスナーが含まれている場合は、特定の Oracle RAC データベースを提供するすべてのリスナーを表す 1 つのスケーラブルなリソースを構成します。 リスナーリソースは次のように構成します。

Oracle 9i リスナーリソースの論理ホスト名リソース


注 - Oracle 10g または 11g を使用している場合、LogicalHostname リソースは不要です。


ノード上のインスタンスの障害後にも、Oracle リスナーがデータベースへのアクセスを継続できることを確実にするために、各ノードは論理ホスト名リソースを必要とします。各ノード上で、スケーラブルな Oracle リスナーは、論理ホスト名リソースにより表される IP アドレス上で待機します。

Oracle RAC のインスタンスを実行しているクラスタノードに障害が発生した場合、クライアントアプリケーションが試みた操作がタイムアウトにならなければ、その操作を別のインスタンスで再試行できないことがあります。 TCP/IP (Transmission Control Protocol/Internet Protocol) のネットワークタイムアウトが長いと、クライアントアプリケーションが障害を検出するまでに長い時間がかかる可能性があります。 通常、クライアントアプリケーションがそのような障害を検出するには、3 - 9 分が必要です。

そのような場合、クライアントアプリケーションは、Oracle Solaris Cluster 論理ホスト名リソースによって表されるアドレスで待機しているリスナーリソースに接続できます。 ノードに障害が発生した場合、論理ホスト名リソースを含むリソースグループは、Oracle RAC が実行されている別の正常なノードにフェイルオーバーします。 論理ホスト名リソースのフェイルオーバーにより、新しい接続を Oracle RAC のほかのインスタンスに振り分けることができます。

各リスナーリソースの LogicalHostname リソースを次のように構成します。