ドキュメント



JavaFX Scene Builder: JavaFX Scene Builderの概要

はじめに

ここでは、このチュートリアル(JavaFX Scene Builderの概要)の概要を説明し、このチュートリアルで使用されるドキュメントのアクセシビリティ機能および表記規則について説明します。

このチュートリアルについて

このスタート・ガイド・チュートリアルは、JavaFX Scene Builder 1.xドキュメント・セットで以前に提供された2つのドキュメントであるJavaFX Scene Builderの概要、およびScene Builderスタート・ガイドを編集したものです。 内容は、JavaFX Scene Builderツールの新機能および拡張機能に関する情報で更新されています。

このドキュメントは、次の部で構成されています。

対象読者

このドキュメントは、JavaFX開発者を対象としています。

ドキュメントのアクセシビリティについて

オラクルのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc)を参照してください。

Oracleサポートへのアクセス

お客様は、My Oracle Supportにアクセスして電子サポートを受けることができます。 詳細情報はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=infoか、聴覚に障害のあるお客様はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trsを参照してください。

関連ドキュメント

詳細は、JavaFX Scene BuilderおよびJavaFXドキュメント・セットに含まれる次のドキュメントを参照してください。

  • JavaFX Scene Builderインストレーション・ガイド

  • JavaFX Scene Builderリリース・ノート

  • JavaFX Scene Builderユーザーズ・ガイド

  • Java IDEでのJavaFX Scene Builderの使用

  • FXMLの習得

表記規則

このドキュメントでは、次のテキスト表記規則が使用されます:

規則 意味

boldface

太字体は、アクションに関連付けられたグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素や、本文または用語集で定義されている用語を示します。

italic

イタリック体は、ブック・タイトル、強調、またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。

monospace

等幅体は、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、またはユーザーが入力するテキストを示します。


ウィンドウを閉じる

目次

JavaFX Scene Builder: JavaFX Scene Builderの概要

展開 | 縮小