ブラウザ・バージョン・スクリプトヘッダーをスキップ

Oracle Applications概要
リリース12
E05390-02
次のページへ
次へ

Oracle Applications概要

目次

タイトルおよび著作権情報

はじめに

Oracle Applicationsアーキテクチャ

概要
デスクトップ層
Formsクライアント・アプレット
デスクトップJavaクライアント
アプリケーション層
Webサービス
Formsサービス
コンカレント処理サーバー
Adminサーバー
Daily Business Intelligence(DBI)
データベース層
Oracle Applicationsテクノロジ・レイヤー
      Oracle Applications DBA(AD)
      Oracle Common Modules(AK)
      Oracle Applications Utilities(AU)
      Oracle Application Object Library(FND)
      Oracle Workflow(WF)
      Oracle Alert(ALR)
      Oracle XML Publisher(XDO)

Applicationsファイル・システム

概要
インスタンス・ホーム($INST_TOP)
dataディレクトリ
dbディレクトリ
comnディレクトリ
appl(APPL_TOP)ディレクトリ
製品ディレクトリ
言語ファイル
コア・テクノロジ・ディレクトリ
ディスク間でのApplicationsファイル・システムの共有
環境設定

Applicationsデータベースの編成

概要
OracleユーザーID
APPSスキーマ
カスタム・スキーマ・アクセス
データ・アクセス
領域管理

データベース機能

概要
モニタリング機能
パフォーマンス機能
スケーラビリティ機能
ビジネス・インテリジェンス機能

AutoConfig

概要
Applicationsコンテキスト
AutoConfigスクリプトおよびディレクトリ
AutoConfig操作
管理タスク

クローニング

概要
クローニング・ツール
異なるプラットフォーム間のクローニング
クローニング・オプション
高速クローンの操作
高速クローンおよびOracle Universal Installer
その他のクローニング機能
要約

Oracle Applications Manager

概要
Oracle Applications Managerの機能
Grid ControlでのOracle Applications Managerの使用
一般サービス管理

認証および統合

概要
Oracle Application Server 10g のオプション・コンポーネント
Oracle Portal
Oracle Discoverer
エンタープライズワイドなシングル・サインオン
Application Serverの統合オプション
基本的なシングル・サインオン配置シナリオ
高度なシングル・サインオン配置シナリオ
高度なシングル・サインオン・オプション

高可用性

概要
パッチ適用に関するヒント
保守モード
共有APPL_TOPおよびアプリケーション層ファイル・システム
ステージAPPL_TOP
分散AD
NOLOGGING操作
障害時リカバリ

ロード・バランス

概要
ロード・バランスの定義
ロード・バランサのカテゴリ
ロード・バランス・オプション

セキュリティ

概要
認証
承認
監査証跡
ネットワーク・セキュリティ
Oracle User Management
セキュリティ戦略

ネットワーク・トポロジ

概要
戦略
待ち時間
サテライト・リンク
ワイヤレスLAN

グローバリゼーション・サポート

概要
データベース層の言語およびキャラクタ・セット
アプリケーション層の言語およびキャラクタ・セット
デスクトップ層のキャラクタ・セット
ユーザー作業環境
日付および数値書式
グローバル・アプリケーション設計
複数タイムゾーン・サポート
報告通貨
国固有の機能
外部文書

複数組織アーキテクチャ

概要
概要
複数組織パーティション・オブジェクト
複数組織への変換

報告通貨

概要
機能通貨

用語集

索引