JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

 2 ステータス

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

クラスタの機能と利点

クラスタのデメリット

クラスタの用語

クラスタ化の理解

クラスタ相互接続 I/O

クラスタリソース管理の理解

クラスタのテイクオーバーとフェイルバック

クラスタ化された環境での構成変更

クラスタ化におけるストレージの考慮点

クラスタ化におけるネットワークの考慮点

プライベートのローカル IP インタフェース

クラスタ化における Infiniband の考慮点

クラスタ化における冗長パスのシナリオ

「スプリットブレイン」状態の回避

テイクオーバーの影響の見積もりと削減

BUI を使用したクラスタ構成

クラスタ化の構成

クラスタ化の構成解除

CLI を使用したクラスタ化の構成

クラスタ構成をシャットダウンする

スタンバイヘッドをシャットダウンする

クラスタ化の構成解除

クラスタノードの配線

ZS3-2 クラスタの配線

ZS3-4 および 7x20 クラスタの配線

ストレージシェルフの配線

クラスタ構成の BUI ページ

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

索引

クラスタ化された環境での構成変更

大部分のアプライアンス構成は、サービスプロパティーとシェア/LUN プロパティーのどちらかで表現されます。シェアおよび LUN プロパティーはストレージプール自体のユーザーデータとともに格納されます (したがって、そのストレージリソースの現在の所有者に常にアクセス可能です) が、サービス構成は各ヘッド内に格納されます。両方のヘッドが一貫性のあるサービスを確実に提供するためには、変更が発生したとき、または以前に停止したヘッドがそのピアに再度参加するときに、すべてのサービスプロパティーが同期化される必要があります。すべてのサービスはレプリカリソースで表現されるため、どちらかのヘッドでプロパティーが変更されるたびに、この同期化はアプライアンスソフトウェアによって自動的に実行されます。

したがって、管理者が構成の変更をレプリケートする必要はありません (実際に冗長になります)。標準の操作手順では、この属性が反映され、初期クラスタ構成が完了したら 2 つのヘッドのどちらかにのみ変更を加えることが求められます。初期クラスタ構成のプロセスでは、既存のすべての構成が新規に構成されたピアにレプリケートされることにも注意してください。一般に、クラスタ化された構成変更では、次の 2 つのベストプラクティスがあります。

アムネジア (ピアが機能していない間に個々の構成変更が行われた結果、各ヘッドでの変更が失われる) の問題は、大幅に誇張して説明されています。これは、各ヘッド上のシステム構成に個々の変更を行うメカニズムが存在しない Oracle ZFS Storage Appliance で特に当てはまります。このような単純化によって、集中管理された構成リポジトリの必要性と、単純なアプローチに対する議論が大幅に緩和されます。現在どちらのヘッドが動作していても、適切な構成であると想定され、そのピアがブート時に同期化されます。今後の製品拡張では、構成の不一致を解決するための代替ポリシーを選択できるようになりますが、この基本アプローチが簡単で、理解のしやすさも備えています。つまり、2 番目のヘッドでは、既存の本稼動システムですでに使用されている構成パラメータセットが採用されます (したがって、適切である可能性が高くなります)。確実に適切な状態を維持するために、管理者はクラスタが修復されたらすぐに、障害が発生したヘッドがクラスタに再度参加することを確認してください。