JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 管理ガイド
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要

 2 ステータス

 3 初期構成

 4 ネットワーク構成

 5 ストレージ構成

 6 Storage Area Network の構成

 7 ユーザー構成

 8 ZFSSA の設定

 9 警告の構成

 10 クラスタ構成

クラスタの機能と利点

クラスタのデメリット

クラスタの用語

クラスタ化の理解

クラスタ相互接続 I/O

クラスタリソース管理の理解

クラスタのテイクオーバーとフェイルバック

クラスタ化された環境での構成変更

クラスタ化におけるストレージの考慮点

クラスタ化におけるネットワークの考慮点

プライベートのローカル IP インタフェース

クラスタ化における Infiniband の考慮点

クラスタ化における冗長パスのシナリオ

「スプリットブレイン」状態の回避

テイクオーバーの影響の見積もりと削減

BUI を使用したクラスタ構成

クラスタ化の構成

クラスタ化の構成解除

CLI を使用したクラスタ化の構成

クラスタ構成をシャットダウンする

スタンバイヘッドをシャットダウンする

クラスタ化の構成解除

クラスタノードの配線

ZS3-2 クラスタの配線

ZS3-4 および 7x20 クラスタの配線

ストレージシェルフの配線

クラスタ構成の BUI ページ

 11 ZFSSA サービス

 12 シェア、プロジェクト、およびスキーマ

 13 レプリケーション

 14 シャドウ移行

 15 CLI のスクリプト化

 16 保守のワークフロー

 17 統合

索引

クラスタ構成をシャットダウンする

  1. 次の CLI コマンドを使用して、クラスタ状態を検証します。
             nas-7420-1a:> configuration cluster
             nas-7420-1a:configuration cluster> show
    
  2. 次は、クラスタプロパティーの例です。state は、コマンドを実行するヘッドのステータスを示します。peer_state は、ほかのヘッドのステータスを示します。
             state = AKCS_OWNER
             description = Active (takeover completed)
             peer_asn = 365ed33c-3b9d-c533-9349-8014e9da0408
             peer_hostname = nas-7420-1b
             peer_state = AKCS_STRIPPED
             peer_description = Ready (waiting for failback)
    
  3. 次の表を使用して、ノードのステータスを検証します。
    このノード
    ほかのノード
    状態
    AKCS_CLUSTERED
    AKCS_CLUSTERED
    両方のノードが通常の状態で実行中です。
    AKCS_OWNER
    AKCS_STRIPPED
    このノードは、すべてのリソースを含み、アクティブなノードです。ほかのノードはスタンバイ状態にあり、リソースがありません。
    AKCS_OWNER
    rebooting
    別のノードがリブート中で、このノードにすべてのリソースが含まれます。
    AKCS_OWNER
    unknown
    このノードはパートナーを認識していません。

    注 -  ヘッドのステータスが一致しない場合、クラスタに問題が発生している可能性があります。続行する前に、Oracle サポートに連絡してください。