Oracle® Solaris 11.2 システムのブートとシャットダウン

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

x86: bootadm コマンドを使用して GRUB 構成を管理する

GRUB Legacy をサポートするシステムでは、menu.lst ファイルを編集して、GRUB 構成と GRUB メニューを主に管理します。GRUB 2 をサポートするシステムでは、grub.cfg ファイルを使用します。ただし、このファイルは手動で編集しません。代わりに、このファイルは、ブート管理インタフェース bootadm を使用して管理します。bootadm コマンドを使用すると、これまで menu.lst ファイルを編集して実行していたほとんどのタスクを管理できます。これらのタスクには、ブートローダー設定、GRUB メニュー、および特定のブートエントリの個々の属性の管理が含まれます。


注 -  grub.cfg ファイルは、bootadm コマンドまたは beam コマンドを使用して、ブートローダーが変更されるたびに、通知なく上書きされることがあるため、このファイルを直接編集しないでください

次の bootadm サブコマンドは、GRUB 2 構成の管理をサポートします。

add-entry

GRUB メニューにブートエントリを追加します。

change-entry

GRUB メニューの指定されたブートエントリの属性を変更します。

generate-menu

新しいブートローダー構成ファイルを生成します。

install-bootloader

システムブートローダーをインストールします。このサブコマンドは x86 プラットフォームと SPARC プラットフォームの両方に適用されます。

list-menu

GRUB メニューの現在のブートエントリを表示します。

–P オプションを指定すると、指定されたルートプールのブートエントリを表示できます。

次のように、タイトルまたはエントリ番号ごとに個々のメニューエントリを表示します。

# bootadm list-menu -i 0
the location of the boot loader configuration files is: /rpool/boot/grub
     title: Oracle Solaris 11 FCS
     kernel: /platform/i86pc/kernel/$ISADIR/unix
     kernel arguments: -B $ZFS-BOOTFS -v
     boot archive: /platform/i86pc/$ISADIR/boot_archive
     ZFS root pool: rpool
remove-entry

GRUB メニューからブートエントリを削除します。

set-menu

GRUB メニューを保守します。このサブコマンドは、デフォルトとして特定の GRUB メニューを設定し、他のメニューオプションとブートローダーオプションを設定するために使用します。

–P オプションを指定すると、複数のルートプールのメニューを変更できます。


注 - SPARC プラットフォームでは、GRUB を使用しないため、bootadm コマンドを使用して、管理を必要とするブートメニューはありません。ただし、SPARC ベースのシステムで bootadm コマンドを使用して、ブートアーカイブの内容を一覧表示し、ブートアーカイブを手動で更新し、ブートローダーをインストールすることができます。Oracle Solaris ブートアーカイブの管理を参照してください。

次の手順では、bootadm コマンドを使用して、GRUB 構成と GRUB メニューを管理する方法について説明します。詳細は、bootadm(1M)のマニュアルページを参照してください。