Oracle® Solaris 11.2 での Kerberos およびその他の認証サービスの管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 9 月
 
 

Kerberos レルム

「レルム」とはドメインのようなもので、同じ「マスター KDC」の下にあるシステムをグループとして定義する論理ネットワークです。Figure 2–3 は、各レルムが互いにどのように関連しているかを示しています。階層構造のレルムでは、1 つのレルムがほかのレルムの上位集合になります。階層ではない (直接接続の) レルムでは、2 つのレルム間のマッピングを定義する必要があります。Kerberos のレルム間認証を使用すると、レルムにまたがる認証が可能になります。その場合、各レルムの KDC に、他のレルムの主体エントリだけが必要になります。

図 2-3  Kerberos レルム

image:図は、SEAMCO.COM とは非階層の関係にあり、EXAMPLE.COM とは階層の関係にある CORP.EXAMPLE.COM レルムを示しています。