Oracle® Solaris 11 セキュリティー開発者ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

システムセキュリティー

システムのセキュリティーに関して、Oracle Solaris OS はプロセス特権を提供します。「プロセス特権」は、特権付きアプリケーションへのアクセス許可を行う際に、スーパーユーザーベースの UNIX 標準モデルに対する代替技術として使用できます。システム管理者は、特権付きアプリケーションへのアクセスを許可する一連のプロセス特権をユーザーに付与します。そうしたユーザーは、スーパーユーザーにならなくても、特権付きアプリケーションを使用できます。

特権を使用すれば、システム管理者は、システムセキュリティーをオーバーライドする権限をユーザーに与える際に、完全なスーパーユーザー権限ではなく制限された権限を与えることができます。したがって、新しい特権付きアプリケーションを作成する開発者は、UID が 0 かどうかを検査するのではなく、特定の特権の有無を検査する必要があります。Chapter 2, Developing Privileged Applicationsを参照してください。

きわめて強固なシステムセキュリティーを実現するために、Oracle Solaris OS には Trusted Extensions 機能が提供されていますが、この機能についてはこのドキュメントでは扱いません。Trusted Extensions 機能を使用すれば、システム管理者は、特定のユーザーだけがアクセスできるアプリケーションやファイルを指定できます。詳細は、Trusted Extensions Developer's Guide およびTrusted Extensions User's Guide を参照してください。

    Oracle Solaris が提供する公開セキュリティーインタフェースは、次のとおりです。

  • 暗号化フレームワーク – 暗号化フレームワークは、Oracle Solaris OS の暗号化サービスの土台です。このフレームワークは、暗号化サービスのコンシューマとプロバイダに対し、標準の Extended PKCS#11, v2.20 Amendment 3 Library (以降、PKCS #11 と呼ぶ) インタフェースを提供します。このフレームワークは 2 つの部分から構成されています。 1 つはユーザーレベルアプリケーション用のユーザー暗号化フレームワーク、もう 1 つはカーネルレベルモジュール用のカーネル暗号化フレームワークです。フレームワークに接続するコンシューマは、インストールされている暗号化メカニズムに関する特別な知識を要求されません。フレームワークにプラグインするプロバイダは、さまざまな種類のコンシューマが要求する特別なコードを用意する必要がありません。

    暗号化フレームワークのコンシューマとしては、セキュリティープロトコル、特定のメカニズム、暗号化を必要とするアプリケーションなどが挙げられます。このフレームワークのプロバイダとなるのは、ハードウェアプラグインやソフトウェアプラグイン内の暗号化メカニズムやその他のメカニズムです。暗号化フレームワークの概要については、Chapter 8, Introduction to the Oracle Solaris Cryptographic Frameworkを参照してください。このフレームワークのサービスを使用するユーザーレベルアプリケーションの記述方法を学ぶには、Chapter 9, Writing User–Level Cryptographic Applicationsを参照してください。

    暗号化フレームワークのライブラリは、RSA PKCS #11 仕様を実装したものです。コンシューマとプロバイダはどちらも、標準 PKCS #11 呼び出しを使ってユーザーレベル暗号化フレームワークと通信します。

  • Java API – Java セキュリティーテクノロジには多数の API やツールのほか、一般的に使用されるセキュリティーアルゴリズム、メカニズム、およびプロトコルの実装が含まれています。Java セキュリティー API は、暗号化や公開鍵インフラストラクチャー、セキュアな通信、認証、アクセス制御など、広範な領域をカバーします。Java セキュリティーテクノロジは、アプリケーションを記述するための包括的なセキュリティーフレームワークを開発者に提供するとともに、アプリケーションを安全に管理するためのツール群をユーザーや管理者に提供します。http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/tech/index-jsp-136007.html を参照してください。