ヘッダーをスキップ
Oracle® Warehouse Builder概要
11gリリース2 (11.2)
B61348-03
  目次へ移動
目次

前
 
 

索引

A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  K  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  X 

A

アクセス, 4.3
オンライン・ヘルプのアクセス, 3.3.1
OWBワークスペースへのアクセス, 2.2.1
ACCESS_PUBLICVIEW_BROWSERシステム権限, 3.8
データのアクセスおよび移動, 4
アカウント
OWBSYSおよびOWBSYS_AUDIT, 2.2
アクティビティの詳細
プロセス・フローの表示, 3.8
アクティビティ・タイプ, 1.2.7
ADMINISTRATOR, 7.1.1
管理者の有用性, 1.2.5
詳細検索, 1.3.1
ALL_OLAP2_AWビュー, 5.2.2.5
分析用のMOLAP, 5.2.1
アプリケーション
アダプタ, 4.1
ソース, ERP, 4.1
ASCIIファイル, 4.4
属性分析, 8.6.1
複数の構成の属性値, 1.3.22
属性
ディメンション属性, 5.3.2.1
レベル属性, 5.3.2.3
「自動マッピング」ダイアログ・ボックス, 1.3.26
自動化された修正, 8.7
自動データ・クレンジング, 8.7
自動レイアウト, 3.6
自動化機能, 10

B

基本的なメタデータ, 4.1
バッチ処理, 3.3.3
バイナリ形式, 4.4, 用語集
鳥瞰図, 7.5.1
ブラウザ・リスナー, 3.3.1
ビジネスエリア・エディタ, B.2
ビジネス識別子, 5.3.2.2.2
ビジネス・インテリジェンスの拡張機能, 1.2.3
ビジネス・インテリジェンス・ノード, 5.1
ビジネス名
ビジネス名モード, A.1.11.1
最大長, A.1.11.1
要件, A.1.11.1
ビジネス・オブジェクト名の構文, A.1.11.1, A.1.11.1, A.1.11.1

C

キャンバス, 3.6.1, 7.5.1
変更管理, 7.5
変更マネージャ, 3.3.1
キャラクタ・セット, 4.4
更新の確認, 2.4.1
チャンク化, 1.3.28
クラス
デザイン・センター, 3.3
クリップボード, 3.3.1
COBOLコピーブック, 1.3.21
マッピングのコード生成, 6.2
コード・テンプレート・マッピング, 1.3.4
コード・テンプレート, 4.5
コード・テンプレート(CTマッピング), 6.2
コレクション, 3.2.3
ショートカットの削除, 3.2.3
カンマ区切り, 4.4, 用語集
演算子コメント, 1.3.24
複雑な変換, 4.4.1
条件付き操作, 3.3.3
構成ドロップダウン・ボックス, 1.3.6
構成テンプレート, 1.3.22
オブジェクトのグループ構成, 1.3.22
接続ナビゲータ, 4.2.1
接続性
ODBC, 4.6
異機種間データ・ソース用OLE DBドライバ, 4.6
接続性エージェント, 4.6, 4.6
コネクタ, 4.1
概要, 4.2.1
ロケーションのコネクタ・ナビゲータ, 3.5.2.1
CONSTRUCT, 1.3.20
コンテキスト依存ヘルプ, 2.4
コントロール・センター・エージェント, 1.3.18, 1.3.18
コントロール・センター・マネージャ, 3.4
コピーおよび貼付け, 1.3.5
メタデータのコピーおよび移動, 7.2
修正マッピング, 8.7
相関結合, 1.3.20
ビジネスエリアの作成ウィザード, B.2
ディメンションの作成ウィザード, 5.2.2.1
フラット・ファイルの作成ウィザード, 4.4
資格証明, 4.2.1
CRM, 4.1, 4.3
キューブのデータ・ビューア, 5.1.2
キューブ・エディタ, B.2
キューブ編成のマテリアライズド・ビュー, 1.3.3
キューブ, 5.6
デフォルトの集計方法, 5.6.1.2
ディメンション, 5.6.1.2
メジャー, 5.6.1.1
MOLAP実装, 5.6.2.2
リレーショナル実装, 5.6.2.1
ROLAP実装, 5.6.2.1
依存性順序の解決, 5.6.3
現在のソフトウェア・リリース
バージョン情報, 2.4.1
現在のワークスペース・セッション, 2.4.1
カスタム・メタデータ・ストア, 4.1

D

データ監査, 8.4
データ・クレンジング
自動化, 8.7
データ修正, 8.7.1.1
データ修正, 自動, 8.7.1
データ・フロー, 6.2
データ一致, 8.8
データ・オブジェクト・エディタ
コンポーネント, 5.1.1
データ・オブジェクト・エディタ, 5.1.1
データ・オブジェクト
ディメンション・オブジェクト, 実装, 5.2.2.2
データ・プロファイリング
概要, 8.2
OWB機能, 8.5
タイプ, 8.6
タイプ, 属性分析, 8.6.1
タイプ, 関数従属性, 8.6.2
タイプ, 参照分析, 8.6.3
データ品質
確認, 8.1
ライフサイクル, 8.1.1
管理, 8.1
データ・ルール
概要, 8.3
カスタム・プロファイリング, 8.6.4
データ・ソース
Oracle Transparent Gateways, 4.6
データ変換, 6.1
データ型分析, 8.6.1
データ・ビューア, 3.3.1, 5.1.2
データ・ビューア領域, 3.6.1.8
データベース・コネクタ, 4.2.1
データベース・ディクショナリおよびメタデータ, 4.1
DB2, 4.3
デバッグ・ツールバー, 3.6.1.6
デフォルトのネーミング・モード, A.1.11.1
デフォルトのプロジェクト, 3.2
依存性マネージャ, 1.3.16
配布
概要, 9.1.1
配布ステータス, 9.1.1.1
マッピングのデプロイ, 9.1.1
プロセス・フローのデプロイ, 9.1.1
配布, 4.7
配布情報
ターゲット環境管理の表示, 3.8
「配布オプション」構成プロパティ, 5.2.2.2
デザイン・センター, 1.3.23, 3.3, 3.6.1
検出されなかったクラス, 3.3
「設計」メニュー, 3.3.1
「編集」メニュー, 3.3.1
ギャラリ, 3.3
メニュー, 3.3.1
ツールバー, 3.3.2
「ツール」メニュー, 3.3.1
「表示」メニュー, 3.3.1
デザイン・センター, 起動, 2.2.1
OWBウィザードを使用した設計に関する決定, 3.7
エキスパートの設計環境, 10.2.1
「設計」メニュー, 3.3.1
開発者の有用性, 1.2.4
ダイアグラム・ツールバー, 3.6.1.6
外部表およびSQL*Loaderの相違点, 4.4.2
ディメンションのデータ・ビューア, 5.1.2
ディメンション・エディタ, 5.2.2.1, B.2
ディメンションのロード, 5.2.2.4
ディメンション・オブジェクト, 5.2
配布オプション, 5.2.2.3
実装, 5.2.2.2
ディメンション
概要, 5.3
ビジネス識別子, 5.3.2.2.2
コントロール行, 5.3.2.7
ディメンション属性, 5.3.2.1
ディメンション・ロール, 5.3.2.5
階層, 5.3.2.4
実装, 5.3.3
レベル属性, 5.3.2.3
レベルの関係, 5.3.2.6
レベル, 5.3.2.2
孤立管理ポリシー, 5.2.2.6
親識別子, 5.3.2.2.3
ルール, 5.3.1
スノーフレーク・スキーマ実装, 5.3.3.2
スター・スキーマ実装, 5.3.3.1
サロゲート識別子, 5.3.2.2.1
時間ディメンション, 概要, 5.5
値ベース階層, 5.3.2.8
ディメンションおよびキューブ, 5.2
エディタの表示オプション, 3.6.1.7
クリップボードの内容の表示, 3.3.1
生成済スクリプトの表示, 3.6.1.9
プリファレンスの表示, 3.3.1
メッセージ・ログ領域の表示, 3.3.1
オブジェクトの検証メッセージの表示, 3.6.1.9
ウィザードのようこそページの表示, A.1.5
DMツリー, 7.5.1
結合可能なパネル, 3.6
ドメイン分析, 8.6.1
DRDA, 4.3

E

エディタ・コンポーネント, 3.6.1
エディタ表示オプション, 3.6.1.7
エディタ・モード, 3.6.1
エディタ・ツールバー, 3.6.1.6
エディタ・ウィンドウ, 3.6.1.1
エディタ, 3.6, 3.6.1
一般的なコンポーネント, 3.6.1
プロセス・フローのEJB/Javaアクティビティ・タイプ, 1.3.30
データ品質の適用, 8.3
データ品質の確保, 8.1
ERP, 4.3
エラー詳細
ETLランタイムの表示, 3.8
エラー
「拡張機能」タブ, 3.3.1
EVERYONE, 7.1.1
Excel, 4.3
実行
概要, 9.1.2
EXPAND, 1.3.20
エキスパート・エディタ, 10.2.1
エキスパート, 1.3.9
概要, 10.2
設計環境, 10.2.1
ガイド付きアシスタント, 10.3
記憶域, 10.2.2
式編集, 1.3.10
拡張可能なプラットフォーム・フレームワーク, 1.3.11
拡張機能, 2.4.1
「拡張機能」タブ, 3.3.1
外部表の更新, 3.3.1
外部表
定義, 4.4.1
外部表オプション, 4.4.1
既存のメタデータの抽出, 4.1

F

ファイル・オブジェクト, 4.4
フラット・ファイル・サンプル・ウィザード, 4.4
フラット・ファイル
データ・ソース, 4.4
ターゲット, 4.4
フラット・ファイルの作成ウィザード, 4.4
定義, 4.4
演算子, 4.4.2
新機能, 1.3.7
フォルダリング, 1.3.27
ユーザー・フォルダ, 1.3.25
フォルダ, 3.2.2
関数従属性分析, 8.6.2
Fusionクライアント・プラットフォーム, 3.3

G

ギャラリ
新規, 3.6.1.4
ギャラリ, 3.3
ゲートウェイ, 4.6
ゲートウェイ, 4.6
DRDA, 4.6
Informix, 4.6
ODBC, 4.6
SQL Server, 4.6
Sybase, 4.6
Teradata, 4.6
一般ツールバー, 3.6.1.6
生成済スクリプト
選択したオブジェクトの表示, 3.3.1
ワークスペース・オブジェクトのレポートの生成, 3.8
生成, 3.6.1.9
「生成」パネル, 3.6.1.9
グローバル検索, 3.3
グローバル・ナビゲータ, 3.5.3
ファイルに移動, 3.3
Java Classへの移動, 3.3
政府規制, 7.6
GRAPHIC, 4.4
グラフィカル・ナビゲータ, B.1
オブジェクトのグループ化, 1.3.13
ガイド付きアシスタント・エキスパート
概要, 10.3

H

ヘルプ
F1キー, 2.4
オンライン・ドキュメント, 2.4
検索, 2.4.1
ヘルプ・センター, 2.4.2
「ヘルプ」メニュー, 2.4.1
異機種間監査, 1.3.14
異機種間データベース, 1.2.1, 1.3.11
異機種間レポート, 1.3.14
ナビゲータの非表示, 3.3.1
OMB*Plusの非表示, 3.3.1
ウィザードのようこそページの非表示, A.1.5
階層
概要, 5.3.2.4
値ベース階層, 5.3.2.8
ハイライト, 1.1

I

IDE, 1.3.23, 3.3
影響分析
メタデータの表示, 3.3.1
実装
ディメンション・オブジェクト, 5.2.2.2
MOLAPキューブ, 5.6.2.2
リレーショナル・キューブ, 5.6.2.1
ROLAPキューブ, 5.6.2.1
スノーフレーク・スキーマ, 5.3.3.2
スター・スキーマ, 5.3.3.1
インポート・メタデータ・ウィザード
メタデータ
インポート・メタデータ・ウィザード, 4.1.1
インポート・ウィザード
メタデータ・インポート・ウィザード, 4.1.1
ソース・メタデータのインポート, 4.1
実行時間の向上, 3.3.1
インジケータ・バー, 3.6.1
Informix, 4.3
統合開発環境(IDE), 1.3.23
インテリジェンス・オブジェクト, 5.1
アイテム・フォルダ・エディタ, B.2

J

J2EEユーザー管理ウィンドウ, 3.3.1
Jacl, 10.1
JARファイル, 10.2.1
Javaベース(J2EE)のコントロール・センター・エージェント, 1.3.18
Javaベースのランタイム環境, 1.3.18
JDBC接続性サポート, 1.3.4
JDevベースのIDE, 3.6.1.4
JDeveloper形式のユーザー・インタフェース, 1.3.23
JDev形式のエディタ, 3.6
ジョブ・モニター, 3.3.1
ジョブ・スケジューリング, 9.4
結合演算子, 1.3.33

K

キー参照演算子, 1.3.19

L

大きい更新, 1.3.28
大量のデータ, 4.4.2
レベル
ディメンション, 5.3.2.2
データ・システムのライフサイクル, 9.2
系統分析
メタデータの表示, 3.3.1
系統および影響分析(LIA), 7.6.1
系統ダイアグラム, 7.6.1
ロケール
設定, 2.2.2
ロケーション, 1.3.17, 4.2
ロケーション・ナビゲータ, 3.5.2
複数のコントロール・センターで登録されたロケーション, 1.3.15
ワークスペースへのログイン, 3.1
論理名モード,「ビジネス名モード」を参照
論理名,「ビジネス名」, A.1.11.1, A.1.11.1を参照
ログ, メッセージ・ログ・プリファレンス, A.1.9
LONGデータ型, 1.3.31

M

メインフレーム・ソース, 4.1
J2EEユーザーの管理, 3.3.1
データ品質の管理, 8.1
複数の構成の管理, 1.3.22
OWBロケーションの管理, 1.3.17
マッピング
ネスト, 6.4
「マッピング接続」ダイアログ・ボックス, 1.3.26
マッピング・エディタ
概要, 3.6
コンポーネント, 3.6.1
ツールバー, 3.6.1.6
ウィンドウ, 3.6.1.1
マッピング生成言語, 6.3
マッピング・ナビゲータ, 3.6.1.2
マッピング演算子, 16.3
マッピング演算子
概要, 6.2
マッピング
概要, 6.2
設計, 6.5
プラガブル, 6.4
一致, 8.8
マテリアライズド・ビュー・エディタ, B.2
MDLエクスポート, 7.3
メニュー・バー, 3.6.1
マージ, 8.8
メッセージ・ログ・プリファレンス, A.1.9
「メッセージ」タブ, 3.6.1.9
メッセージ領域, 3.3
メッセージ・ログ
表示, 3.3.1
メタデータ
概要, 4.1
データベース・ディクショナリ, 4.1
依存性, 7.6
セキュリティ, 7.1
ストア, カスタムSQLまたはXML, 4.1
メタデータの依存性, ダイアグラム, 7.6
メタデータ依存性マネージャ, 3.3.1, 7.6, 7.6
メタデータ依存性マネージャ(MDM), 7.5
メタデータ・ローダー(MDL)
使用, 7.3
メタデータ・ローダー・ユーティリティ, 7.2
メタデータ検索, 1.3.15
モード
ビジネス名モード, A.1.11.1
論理名モード,「ビジネス名モード」を参照
ネーミング・モード, デフォルト, A.1.11.1
物理名モード, A.1.11.1
モジュール, 3.2.1, 3.2.1
概要, 4.2
モジュールの作成ウィザード, 4.2
トランスポータブル, 4.7
MOLAP, 5.2.1
MOLAP実装, 5.2.1
データ品質の監視, 8.4
品質監視, 1.3.14
大量のデータの移動, 4.7
複数の構成管理, 1.3.22
複数のプロジェクト, 3.2

N

名前
ビジネス名モード, A.1.11.1
ビジネス・オブジェクト名, 構文, A.1.11.1, A.1.11.1, A.1.11.1
デフォルトのネーミング・モード, A.1.11.1
論理名モード,「ビジネス名モード」を参照
物理名モード, A.1.11.1
物理オブジェクト名, 構文, A.1.11.1
ネーミング
モード, デフォルトのネーミング・モード, A.1.11.1
オブジェクト, ビジネス名モード, A.1.11.1
オブジェクト, 論理名モード,「ビジネス名モード」を参照
オブジェクト, 物理名モード, A.1.11.1
ネーミング・プリファレンスの設定, A.1.11
変換名, A.1.11.1
ネーミング・モード, 3.6.1
固有のABAPコード, 4.3
ナビゲータ, 3.5
ネストしたエキスパート, 10.2.1
ネストした表エディタ, B.2
ネストしたユーザー・フォルダ, 1.3.25
新機能, 1.1
新しいギャラリ, 3.6.1.4
NFS, 4.4
ノード, 4.2
SAP, 4.2
Oracle以外のデータベース・システム
データ・ソース, 4.5, 4.6
Oracle以外のデータベース, 4.6

O

OBI EE, 5.1
シノニムを使用したオブジェクト参照, 4.1.1
オブジェクト・タイプ・エディタ, B.2
オブジェクト
ビジネス名の構文, A.1.11.1
論理名の構文, A.1.11.1, A.1.11.1
物理名の構文, A.1.11.1
OC4J 10.3.3, 1.3.27
ODBC, 4.3
ODBCデータソース・アドミニストレータ, 4.3
異機種間データ・ソースのODBC, 4.6
OLAPカタログ, 5.2.2.5
OLAPキューブ記憶域, 1.3.3
OLAPメタデータ, 5.2.2.5
OLAPオプション, 5.2.2.2
OLAPの使用, 5.2.1
異機種間データ・ソース用OLE DBドライバ, 4.6
OMB*Plus, 3.3.3, 10
コマンド・ウィンドウ, 3.3.3
プロセス・フローのOMB*Plusアクティビティ・タイプ, 1.3.32
接頭辞OMBが付くコマンド, 10.1
接頭辞OMUが付くコマンド, 10.1
複数のエディタを開く, 1.3.23
演算子コメント, 1.3.24
演算子パレット, 3.6.1.5
演算子
検索, 3.6.1.5
演算子, マッピング, 6.2
リポジトリの最適化, 3.3.1
リポジトリの最適化, A.1.5
Oracle Warehouse Builderのオプション, 2.1
Oracle Business Intelligence Suite Enterprise Edition(OBI EE), 1.3.2, 4.3, 5.1
Oracle Databaseリリース8.1, 4.3
Oracle Database XE, 2.1
Oracle Discoverer, 5.1
Oracleゲートウェイ, 4.6
Oracle異機種間サービス(ゲートウェイ), 4.3
Oracle JDeveloper, 1.3.23
Oracle SQL Developer, 1.3.23
Oracleターゲット・モジュール, 3.2.1
Oracle Technology Network, 2.4.1
Oracle Transparent Gateways, 4.6
Oracle Warehouse Builder Utility Exchange, 2.4.1
Oracle Workflow, 4.3
オブジェクトの編成, 1.3.25
孤立管理, 1.3.12
孤立管理ポリシー, 5.2.2.6
OWBロケーション, 1.3.17
OTNのOWB, 2.4.1
OWB製品の更新, 2.4.1
OWB Utility Exchange, 2.4.1
OWBSYSおよびOWBSYS_AUDITアカウント, 2.2

P

パレット, 3.6.1.5
パレット・ツールバー, 3.6.1.6
大きい表の更新のパラレル化, 1.3.28
親識別子, 5.3.2.2.3
パターン分析, 8.6.1
Peoplesoft, 4.3
Peoplesoftアプリケーション・データ, 1.3.31
パフォーマンス
向上, 3.3.1
データ品質ライフサイクルのフェーズ, 8.1.1
物理名
物理名モード, A.1.11.1
物理オブジェクト名の構文, A.1.11.1
プレーン・テキストのファイル, 4.4, 用語集
プラットフォームの拡張性, 1.3.11
PL/SQL, 6.2
PL/SQLコード, 1.3.24
プラガブル・マッピング, 6.4
プラガブル・マッピング
埋込み, 6.4
再使用可能, 6.4
プリファレンス
ウィザードのようこそページの表示, A.1.5
メッセージ・ログ・プリファレンス, A.1.9
ネーミング・プリファレンス, A.1.11
プライベート・エキスパート, 10.2.2
権限を持つユーザー, 4.2.1
プロセス・フロー, 1.2.7
プロファイル
表示, 3.3.1
プロジェクト, 3.2
プロジェクト・ナビゲータ, 3.5.1
プロパティ・インスペクタ, 3.6.1.3
プロパティ・インスペクタ, 3.6
プロパティ・インスペクタ, 7.5.1
パブリック・エキスパート, 10.2.2
パブリック・エキスパート・フォルダ, 10.3
パブリック変換ノード, 6.5.2
パブリック・ビュー, 9.3

Q

品質
評価, 8.1.1.1
設計, 8.1.1.2
監視, 8.1.1.4
変換, 8.1.1.3
クイック・マッパー, 1.3.26, 1.3.26
クイック検索フィールド, 3.6.1.5
クイック・スタート, 2.2

R

RAW, 4.4
読取り/書込みモード, 3.6.1
レコード・タイプ, 4.4
ごみ箱, 3.3.1
参照分析, 8.6.3
リポジトリのリフレッシュ, 1.3.29
リレーショナルおよびディメンショナルなデータ・オブジェクト, 5.1
リレーショナル実装, 5.2.1
リレーショナルROLAP, 5.2.1
改名モード, 3.6.1
MY_PROJECTの名前変更, 2.2.2
リポジトリ
最適化, A.1.5
リポジトリ・ブラウザ, 1.3.27, 3.8
デフォルトのWebブラウザの表示, 3.3.1
開く, 3.8
リポジトリ・ブラウザの変更, 1.3.27
リポジトリ・ブラウザまたは異機種間リポジトリ・ブラウザ, 9.3
リポジトリの最適化, 3.3.1
リポジトリのアップグレード, 1.3.29
要件
ビジネス名, A.1.11.1
再利用可能な変換, 6.5.2
ROLAP, 5.2.1
ROLAP実装, 5.2.1
ロール
ディメンション・ロール, 5.3.2.5
ランタイム監査, 9.3

S

SAP ABAP, 6.2
SAPノード, 4.2
SAP R/3システム, 4.2
SCD
「緩やかに変化するディメンション」を参照
シナリオ, 2.1.1
スキーマ修正, 8.7.1.1
「スクリプト」タブ, 3.6.1.9
スクリプト言語, 10.1
OMB*Plus, 3.3.3
セキュリティ・フォルダ, 3.5.3
セキュリティ・インタフェース
概要, 7.1.1
セキュリティ・ノード, 7.1.1
セッション・プロパティ, 2.4.1
設定
ロケール, 2.2.2
メッセージ・ログ・プリファレンス, A.1.9
ネーミング・プリファレンス, A.1.11
ウィザード・プリファレンス, A.1.5
Siebel, 4.3
シックスシグマ
計算式, 8.6.5.1
方式, 8.6.5
メトリック, 8.6.5.2
緩やかに変化するディメンション
概要, 5.4
タイプ1, 5.4.1
SMALLINT, 4.4
スナップショット, 7.2
使用, 7.4
使用, 7.4
SOA, 1.2.2, 1.2.7
SOA統合, 1.3.34
SOA形式のアーキテクチャ, 1.2.2
ソース
メインフレーム, 4.1
ソースとターゲット
サポート, 4.3
SQL DML文, 4.4.1
SQL Server, 4.3
SQL*Loader, 4.4.2, 6.2
SQL*Loaderコード, 4.4.2
SQL*Plusコード, 1.3.31
SQL*Plusウィンドウ, 3.3.1
ステージング表, 4.4.2
開始ページ, 2.2
デザイン・センターの起動, 2.2.1
STARTUP
フォルダ, 10.3
エキスパートの記憶域
パブリックとプライベート, 10.2.2
構造パネル
エディタの参照, B.2
副問合せ, 1.3.33
サポートされているソースおよびターゲット, 4.3
サロゲート識別子, 5.3.2.2.1
Sybase, 4.3
構文
ビジネス・オブジェクト名, A.1.11.1
論理オブジェクト名, A.1.11.1, A.1.11.1
物理オブジェクト名, A.1.11.1

T

表エディタ, B.2
テーブル・ファンクション, 1.3.8
タブ区切り形式, 4.4, 用語集
Tcl言語, 10.1
TCP/IP, 4.4
Teradata, 4.3
時間ディメンション
概要, 5.5
タイミング
マッピングおよびプロセス・フローの表示, 3.8
タイトル・バー, 3.6.1
ツールバー, 3.6.1
トレーニング, 2.4.1
変換, 6.1
変換機能, 1.2.6
変換ライブラリ
グローバル共有ライブラリ, 6.5.2
Oracleライブラリ, 6.5.2
変換ライブラリ, 6.5.2
変換
概要, 6.5
名前, 一意, A.1.11.1
タイプ, 6.5
トランスポータブル・モジュール, 4.7
OWB生成コードのトラブルシューティング, 1.3.24

U

一意
変換名, A.1.11.1
一意キー分析, 8.6.1
外部表の更新, 3.3.1
リポジトリのアップグレード, 1.3.29
ユースケース, 2.1.1
ユーザーID, 4.2.1
ユーザー・インタフェース, 3
ユーザー・インタフェース・フレームワーク, 1.3.23
ユーザー・プリファレンス
表示, 3.3.1
ユーザー定義型
インポート, 4.1.1
OLAPの使用, 5.2.1

V

検証モード, 3.6.1
検証結果
表示, 3.3.1
VARRAY, 1.3.20
可変長配列エディタ, B.2
バージョンおよび履歴管理, 7.2
バージョン情報, 2.4.1
ビュー・エディタ, B.2
設計詳細の表示, 3.8
メタデータ・プロパティの表示, 3.8

W

Webサービス, 1.3.34
ワークスペースへのWebベース・アクセス, 3.8
ウィザード, 3.7
ようこそページ, 表示, A.1.5
ワークスペース, 3.1
ワークスペースへのアクセス, 3.1
ワークスペース・セッション, 2.4.1

X

XPDL, 9.1.1