1 Oracle ZFS Storage Appliance の概要
NDMP の「dump」および「tar」を使用したバックアップ
Active Directory のドメインとワークグループ
Active Directory の Windows Server 2012 でのサポート
Active Directory の Windows Server 2008 でのサポート
Active Directory の Windows Server 2008 でのサポートのセクション A: Kerberos の問題 (KB951191)
Active Directory の Windows Server 2008 でのサポートのセクション B: NTLMv2 の問題 (KB957441)
Active Directory の Windows Server 2008 でのサポートのセクション C: NTLMv2 に関する注意点
BUI を使用した Active Directory の構成
CLI を使用した Active Directory の構成
例 - CLI を使用した Active Directory の構成
分散ファイルシステム (Distributed File System、DFS) とは、SMB および MSRPC プロトコルを介して提供される仮想化技術です。DFS を使用すると、管理者は、異なるサーバー上にあるシェアフォルダを 1 つ以上の DFS 名前空間に透過的に関連付けることで、それらをグループ化できます。DFS 名前空間は、組織内にあるシェアフォルダの仮想ビューです。管理者は、名前空間に入れるシェアフォルダを選択したり、それらのフォルダが表示される際の階層を設計したり、シェアフォルダが名前空間で示す名前を決めたりできます。ユーザーが名前空間を表示すると、フォルダは単一の大容量ファイルシステムに常駐しているように見えます。ユーザーは、データを収容しているサーバー名やシェアフォルダを認識しなくても、名前空間のフォルダをナビゲートできます。
1 つのシステムにつき 1 つのシェアだけをスタンドアロンの DFS 名前空間としてプロビジョニングできます。ドメインベースの DFS 名前空間はサポートされません。各クラスタノードに別個のストレージプールが備わっている場合でも、1 つのクラスタにつき 1 つの DFS 名前空間しかプロビジョニングできません。SMB シェアを DFS 名前空間としてプロビジョニングするには、DFS 管理 MMC スナップインを使用してスタンドアロンの名前空間を作成します。
アプライアンスが Active Directory ドメインに参加しない場合、ワークグループのユーザーが DFS 名前空間を変更できるようにするには追加の構成が必要です。SMB ローカルユーザーが DFS 名前空間を作成または削除できるようにするには、そのユーザーにサーバーで作成された別個のローカルアカウントが必要です。次の例では、SMB ローカルユーザー dfsadmin が DFS 名前空間を操作できるようにする手順を示します。
次の表に、Windows の各種オペレーティングシステムバージョンの Microsoft DFS ツールの操作 (サブコマンドまたはオプション) を示します。アプライアンスでスタンドアロンの DFS 名前空間を管理するために、これらのうちのどれがアプライアンスの DFS サービスでサポートされているかを識別します。
Microsoft Windows systems         XP|2003|2003|Vista|2008|2008|Win7|
                                    |    |  R2|     |    |  R2|    |
                                 SP3| SP2| SP2|  SP2| SP2| SP1| SP1|
                                    |    |    |     |    |    |    |
dfscmd CLI:                         |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
/map [comment] [/restore]          y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
/unmap                             y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
/add [/restore]                    y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
/remove                            y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
/view [/partial | /full]           y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
                                    |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
dfsutil CLI (old format):           |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
/addstdroot [/comment]             y|   y|   y|    n|   n|   y|   y|
/remstdroot                        y|   y|   y|    n|   n|   y|   y|
/root:<DfsName> /view              n|   n|   n|    y|   y|   y|   y|
/addlink [/comment]               NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/removelink                       NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/state /display                   NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/state /enable                    NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/state /disable                   NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/ttl /display                     NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/ttl /set                         NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
/server:<MachineName> /view        y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
                                    |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
dfsutil CLI (new format):           |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
root addstd [comment]             NA|  NA|  NA|    n|   n|   y|   y|
root remove                       NA|  NA|  NA|    n|   n|   y|   y|
root (view namespace)             NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
link add [comment]                NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
link remove                       NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
link (view)                       NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
target add                        NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
target remove                     NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
target (view)                     NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property comment (view)           NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property comment set              NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property ttl (view)               NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property ttl set                  NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property state (view)             NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property state offline            NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
property state online             NA|  NA|  NA|    y|   y|   y|   y|
                                    |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
DFS GUI:                            |    |    |     |    |    |    |
                                    |    |    |     |    |    |    |
add standalone root                y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
remove standalone root             y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
change root comment                y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
change root timeout                y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
add link                           y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
remove link                        y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
change link comment                y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
change link timeout                y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
add link's target                  y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
remove link's target               y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
enable link's referral (target)    y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
disable link's referral (target)   y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
hide root                          y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
show root                          y|   y|   y|    y|   y|   y|   y|
display links                      y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
display targets                    y|   y|   y|    n|   n|   n|   n|
                                  XP|2003|2003|Vista|2008|2008|Win7|
                                    |    |  R2|     |    |  R2|    |
                                 SP3| SP2| SP2|  SP2| SP2| SP1| SP1|
注: y - サポートされている、n - サポートされていない、NA - 該当なし
Solaris では DFS リンクターゲットを検証しません。
コメントおよびタイムアウト (TTL) を変更および表示するための CLI コマンドはルートとリンクの両方に適用されます。
状態を表示するための CLI コマンドは、ルート、ルートのターゲット、リンク、およびリンクのターゲットに適用できます。
状態を変更するための CLI コマンドは、リンクおよびリンクのターゲットにのみ適用できます。