ZFS ルートプールを再作成するか、代替ルートプールを作成する場合、次の手順を使用します。zpool create コマンドは、正しいブート情報で EFI (GPT) ラベル付きディスクを自動的に作成します。
format コマンドを発行して、Format ユーティリティーを起動します。コマンドの出力例を次に示します。
# format
Searching for disks...done
AVAILABLE DISK SELECTIONS:
AVAILABLE DISK SELECTIONS:
0. c3t0d0 <FUJITSU-MAV2073RCSUN72G-0301 cyl 14087 alt 2 hd 24 sec 424>
/pci@7c0/pci@0/pci@1/pci@0,2/LSILogic,sas@2/sd@0,0
1. c3t1d0 <FUJITSU-MAV2073RCSUN72G-0301 cyl 14087 alt 2 hd 24 sec 424>
/pci@7c0/pci@0/pci@1/pci@0,2/LSILogic,sas@2/sd@1,0
2. c3t2d0 <FUJITSU-MAV2073RCSUN72G-0301-68.37GB>
/pci@7c0/pci@0/pci@1/pci@0,2/LSILogic,sas@2/sd@2,0
3. c3t3d0 <FUJITSU-MAV2073RCSUN72G-0301-68.37GB>
/pci@7c0/pci@0/pci@1/pci@0,2/LSILogic,sas@2/sd@3,0
# zpool create -B root-pool mirror disk1 disk2
ここで、root-pool はルートプールの名前です。
次の例は、c3t0d0 および c3t1d0 に rpool を設定してミラー化しています。
# zpool create -B rpool mirror c3t0d0 c3t1d0
ZFS ルートプールの完全な回復については、Oracle Solaris 11.3 でのシステム復旧とクローンを参照してください。