Oracle Server X6-2M の機能
                       
                    これらは、コンピュートノードとして使用される場合の Oracle X6-2M のハードウェアおよびソフトウェアコンポーネントです。
                    
                        
                        | 
                            
                            
                            
                                
                                    |  |  |  
                                    | プロセッサ | それぞれ 4 つの組み込み DDR4 メモリーコントローラを搭載した 1 基または 2 基のプロセッサ。次の機能を備えたプロセッサがサポートされています (工場出荷時に搭載されます)。 
                                            
                                                22 コア、2.2 GHz、145W プロセッサ
                                                14 コア、2.6 GHz、135W プロセッサ
                                                10 コア、2.2 GHz、85W プロセッサ
                                                6 コア、3.4 GHz、135W プロセッサ |  
                                    | メモリー | プロセッサごとに最大 12 個の RDIMM を搭載可能。デュアルプロセッサシステムでは、最大 24 個の DDR4 RDIMM で 768G バイトの最大メモリー容量がサポートされています。  シングルプロセッサシステムでは、最大 12 個の DDR4 RDIMM で 384G バイトの最大メモリー容量がサポートされています。 RDIMM (16G バイトと 32G バイト) および LRDIMM (64G バイト) がサポートされています。 |  
                                    | ストレージドライブ | ストレージドライブ構成では、ハードディスクドライブ (HDD) と半導体ドライブ (SSD) の両方を組み合わせできます。構成には次が含まれます。 注 - 
                                            NVMe SSD は Oracle Linux または Oracle Solaris オペレーティングシステムを実行しているサーバーでのみサポートされています。
                                        注 - 
                                            NVM-Express SSD を含むストレージドライブ構成には NVM-Express PCIe スイッチカードが必要です。
                                         |  
                                    | PCI Express (PCIe) 3.0 I/O スロット | ロープロファイル PCIe カードを装着可能な PCIe Gen3 スロット 3 基。 注 - 
                                            PCIe スロット 1 は、シングルプロセッサシステムでは機能しません。
                                         |  
                                    | 内蔵 HBA | 専用 PCIe Gen3 スロット 1 基。オプションの内蔵専用ホストバスアダプタ (HBA) カードに使用。この内蔵 HBA は、ストレージドライブの制御と管理に使用されます。 |  
                                    | Ethernet ポート | 背面パネルに 10GBASE-T RJ-45 ギガビット Ethernet (10GbE) ポート (4 基まで)。 注 - 
                                            シングルプロセッサシステムでは、Ethernet ポート NET 2 および NET 3 は機能しません。
                                         |  
                                    | USB 2.0 ポート | 前面 2 基、背面 2 基 (アクセス不可)、内蔵 2 基。 |  
                                    | ビデオ (VGA) ポート | 高密度 DB-15 ビデオポートが背面に 1 基 (アクセス不可)。 |  
                                    | サービスプロセッサ (SP) | サーバーには統合サービスプロセッサ (SP) が搭載されています。SP は、IPMI 2.0 準拠のリモート管理機能を提供します。SP の機能: 
                                            
                                                Oracle Integrated Lights Out Manager (ILOM) バージョン 3.2.6 (初期バージョン)
                                                シリアル接続を使用したローカル Oracle ILOM コマンド行アクセス
                                                専用の 10/100/1000BASE-T 管理ポート (NET MGT) およびオプションでホストの Ethernet ポート (サイドバンド管理) のいずれかを使用した SP への Ethernet アクセスのサポート
                                                IP 経由のリモートのキーボード、ビデオ、マウス、およびストレージ (KVMS) のサポート |  
                                    | 管理ソフトウェア |  |  
                                    | 電源装置 | 2 つのホットスワップ対応、高冗長性、600W 電源装置。  |  
                                    | 冷却ファン | シャーシ冷却用の 4 つの 40 mm、ホットスワップ対応ファンモジュール。各ファンモジュールは、2 枚の逆回転ファンペアを備えています (計 4 ロータ)。 各電源装置はそれぞれ個別に冷却ファンを備えています。 |  
                                    | オペレーティングシステムおよび仮想化ソフトウェア | 
                                            
                                                Oracle Solaris
                                                Oracle Linux 
                                                Oracle VM
                                                Red Hat Enterprise Linux
                                                Microsoft Windows Server
                                                VMware ESXi |  |