ナビゲーションリンクをスキップ | |
印刷ビューの終了 | |
![]() |
Oracle® ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル ZS3-x、7x20 コントローラ、および DE2-24、Sun Disk Shelf 用 |
ワークフローを実行するには、選択されたワークフローのコンテキスト内から execute コマンドを使用します。ワークフローがパラメータを取らない場合は、単純に実行されます。
dory:maintenance workflow-000> execute hello world!
ワークフローがパラメータを取る場合、コンテキストは、パラメータを指定する必要のあるキャプティブコンテキストになります。
dory:maintenance workflow-000> execute dory:maintenance workflow-000 execute (uncommitted)> get type = (unset) overwrite = (unset)
最初に必要なパラメータを設定しないでワークフローの実行をコミットしようとすると、常に明示的に失敗します。
dory:maintenance workflow-000 execute (uncommitted)> commit error: cannot execute workflow without setting property "type"
ワークフローを実行するには、指定されたパラメータを設定したあと、commit コマンドを使用します。
dory:maintenance workflow-000 execute (uncommitted)> set type=system type = system dory:maintenance workflow-000 execute (uncommitted)> set overwrite=true overwrite = true dory:maintenance workflow-000 execute (uncommitted)> commit
ワークフローに指定された手順がある場合は、それらの手順が CLI に表示されます。次に例を示します。
dory:maintenance workflow-000 execute (uncommitted)> commit Checking for existing worksheet ... done Finding disks of specified type ... done Creating worksheet ... done