JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル

ZS3-x、7x20 コントローラ、および DE2-24、Sun Disk Shelf 用

Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

 1 概要

 2 ハードウェアの保守

 3 システム保守

システム

概要

システムディスク

サポートバンドル

BUI を使用したサポートバンドルの管理

BUI を使用したサポートバンドルの生成およびアップロード

サポートバンドルのオプション

CLI を使用したサポートバンドルの管理

初期設定

出荷時リセット

更新

システムの更新

ソフトウェアの更新の通知

BUI を使用したソフトウェア通知のスケジュール

CLI を使用したソフトウェア通知のスケジュール

BUI を使用した更新の確認

CLI を使用した更新の確認

システムの更新の概要

前提条件

更新時の健全性検査

BUI

CLI

更新時健全性検査で発生した問題のトラブルシューティング

健全性検査の警告を解消するためのアクション

解決手順

健全性検査の警告を解消するための手順

遅延更新

更新後のリブート

ハードウェアファームウェアの更新

ロールバック

フェイルセーフロールバック

クラスタのアップグレード

クラスタのアップグレードの実行

アップグレード中のクラスタの状態

BUI を使用した更新

媒体の展開と検証

アップグレードの開始

ロールバック

更新媒体の削除

遅延更新の適用

CLI を使用した更新

媒体の展開と検証

アップグレードの開始

ロールバック

更新媒体の削除

遅延更新の適用 (CLI)

Passthrough-x

Passthrough-x の遅延更新

ユーザー割り当て

ユーザー割り当ての遅延更新

COMSTAR

COMSTAR の遅延更新

トリプルパリティー RAID

トリプルパリティー RAID の遅延更新

複製解除

データ複製解除の遅延更新

レプリケーション

レプリケーションの遅延更新

受信プロパティー

受信プロパティーの遅延更新

Slim ZIL

概要

スナップショット削除

スナップショット削除の遅延更新

再帰的スナップショット

再帰的スナップショットの遅延更新

複数交換

複数交換の遅延更新

RAIDZ ミラー

RAIDZ/ミラーの遅延更新

オプションの子ディレクトリ

概要

LUN 単位の複数イニシエータグループ

概要

大きなブロックサイズのサポート

大きなブロックサイズのサポート

順次再同期化

順次再同期化

構成のバックアップ

構成のバックアップ

バックアップの内容

復元の影響

セキュリティーに関する注意事項

BUI を使用した構成のバックアップの管理

構成のバックアップの作成

保存された構成からの復元

保存された構成の削除

保存された構成のエクスポート

保存された構成のインポート

CLI を使用した構成のバックアップの管理

構成の一覧表示

構成のバックアップの作成

保存された構成からの復元

保存された構成の削除

保存された構成のエクスポート

保存された構成のインポート

問題

問題

アクティブな問題の表示

修復に関する問題

関連する機能

ログ

ログ

警告

障害

システム

監査

フォンホーム

BUI

ログの表示

ログのエクスポート

CLI

ログの一覧表示

ログの表示

すべてのログエントリの表示

ログエントリのグループの表示

エントリの詳細の表示

ログのエクスポート

保守のワークフロー

ワークフローの使用

ワークフローの実行コンテキスト

ワークフローのパラメータ

制約付きのパラメータ

オプションのパラメータ

ワークフローのエラー処理

ワークフローの入力の検証

ワークフローの実行の監査

ワークフローの実行のレポート

バージョン管理

アプライアンスのバージョン管理

ワークフローのバージョン管理

警告アクションとしてのワークフロー

警告アクションの実行コンテキスト

警告アクションの監査

スケジュールされたワークフローの使用

CLI の使用

スケジュールのコーディング

例: デバイスタイプの選択

BUI

CLI

ワークフローのダウンロード

ワークフローの表示

ワークフローの実行

CLI

ログは、CLI の maintenance logs コンテキストで表示できます。

ログの一覧表示

使用可能なログや各ログタイプの最後のログエントリのタイムスタンプを一覧表示するには、show コマンドを使用します。

caji:> maintenance logs
caji:maintenance logs> show
Logs:

LOG          ENTRIES    LAST
alert        2          2013-10-16 02:44:04
audit        42         2013-10-16 18:19:53
fltlog       2          2013-10-16 02:44:04
scrk         0          -
system       100        2013-10-16 03:51:01

ログごとに最大で 100 個の最新エントリが表示されます。

ログの表示

ログを表示するには、2 つの方法があります。

すべてのログエントリの表示

select コマンドとともにログ名を使用し、次に list -a コマンドを使用して、すべてのログエントリを表示します。最新のエントリは一覧のいちばん下に表示されます。

caji:maintenance logs> select audit
caji:maintenance logs audit> list -a

ENTRY      TIME                SUMMARY
entry-000  2013-1-9 15:13:50   root, 10.154.161.197, User logged in
entry-001  2013-1-9 15:17:42   root, 10.154.161.197, Released resources to
                              cluster peer
entry-002  2013-1-9 15:20:17   root, 10.154.161.197, Cluster takeover
                              requested
entry-003  2013-1-9 15:20:33   root, 10.154.161.197, Transferred ak:/net/igb1
                              to 2917b8aa-0b0a-4b74-f36b-ff0a8d150c3b
...
entry-2077 2013-12-17 05:24:43 osc_agent, 10.80.218.16, User logged in
entry-2078 2013-12-17 05:24:45 osc_agent, 10.80.218.16, User logged out
entry-2079 2013-12-17 05:24:53 osc_agent, 10.80.218.16, User logged in
ログエントリのグループの表示

1 回につき最大で 100 件のログエントリを表示するには、ログを選択し、show コマンドを使用します。

caji:maintenance logs> select audit
caji:maintenance logs audit> show

ENTRY      TIME                SUMMARY
entry-2874 2014-2-20 18:05:44  root, 10.159.134.211, Beginning system update
                              to ak-nas@2014.02.11,1-0
entry-2875 2014-2-20 18:08:18  root, 10.159.134.211, Rebooting system as part
                              of update to ak-nas@2014.02.11,1-0
entry-2876 2014-2-20 18:08:20  root, 10.159.134.211, User logged out
entry-2877 2014-2-20 18:16:06  root, 10.159.134.211, User logged in
entry-2878 2014-2-20 18:18:20  root, 10.159.134.211, Deleted update media
                              ak-nas@2011.04.24.8.0,1-1.43
entry-2879 2014-2-20 18:34:19  root, 10.159.134.211, Cluster takeover
                              requested
...
entry-2970 2014-2-27 17:40:37  root,
                              dhcp-amer-vpn-rmdc-anyconnect-10-159-100-157.vpn.oracle.com,
                              User logged out of CLI
entry-2971 2014-2-27 17:48:23  root, 10.159.100.157, User logged in
entry-2972 2014-2-27 19:05:46  root, 10.159.100.157, Browser session timed out
entry-2973 2014-2-27 23:53:31  root,
                              dhcp-amer-vpn-rmdc-anyconnect-10-159-125-20.vpn.oracle.com,
                              User logged in via CLI

次に、previous または next コマンドを使用して、前または次の 100 件のエントリを表示します。

caji:maintenance logs alert> list 

ENTRY      TIME                SUMMARY
entry-023  2013-1-16 15:06:36  d1dd862d-93ff-6e3d-a51c-fe5f81159a3e, System
                              software update cannot proceed: J4400 and J4500
                              disk shelves are not supported in this
...
entry-122  2013-2-17 20:34:06  65f79e6b-1a77-6041-9a92-9440dbba4c40, Finished
                              replicating project 'Test1' from appliance
                              'AdamZhang'., Minor Alert
caji:maintenance logs alert> previous

ENTRY      TIME                SUMMARY
entry-000  2013-11-21 15:45:23 67ccd46c-3d4d-eb86-8966-f9e0ec497293, System
                              software update cannot proceed: J4400 and J4500
                              disk shelves are not supported in this
                              release., Minor alert
...
entry-022  2013-1-16 15:06:10  2f840123-221c-49dc-ae26-e5bfe0952599, System
                              software update cannot proceed: see alert log
                              for condition(s) that are preventing upgrade,
                              Minor alert

ログエントリの特定グループを一度に表示するには、ログを選択し、list - コマンドと希望する件数の最新エントリを一覧表示する数を使用します。

caji:maintenance logs> select audit
caji:maintenance logs audit> list -5

ENTRY      TIME                SUMMARY
entry-721  2013-2-18 22:02:02  <system>, <system>, Request to create replication package 
entry-722  2013-2-18 22:02:08  <system>, <system>, Request to modify replication package
entry-723  2013-2-18 23:33:32  root, 10.135.69.243, User logged in
entry-724  2013-2-19 00:48:51  root, 10.135.69.243, Browser session timed out
entry-725  2013-2-19 23:30:11  root, User logged in via CLI

エントリの詳細の表示

ログエントリの詳細を表示するには、select コマンドとエントリ名を使用し、次に show コマンドを使用します。

caji:maintenance logs> select audit
caji:maintenance logs audit> select entry-000 show
Properties:
                     timestamp = 2013-10-15 00:59:37
                          user = root
                       address = <console>
                       summary = Enabled datalink:igb0 service
                    annotation =

「annotation」は、ユーザーの構成時に有効にすることができるセッション注釈です。ユーザー構成については、Oracle ZFS Storage Appliance 管理ガイド の第 7 章ユーザー構成を参照してください。

ログのエクスポート

ログをエクスポートするには、collect コマンドを使用します (これは、各ログノードで使用できます)。リクエストされたすべてのログ情報が含まれる <stdout> gz ファイルがローカルマシンにダウンロードされます。

caji:maintenance logs> show
Logs:

LOG          ENTRIES    LAST
alert        3458       2013-2-18 23:02:29
audit        731        2013-2-20 16:13:04
fltlog       2          2013-2-3 06:29:02
scrk         0          -
system       44         2013-1-14 18:19:59

caji:maintenance logs> select fltlog
caji:maintenance logs fltlog> collect

SUNW-MSG-ID: AK-8000-86, TYPE: Defect, VER: 1, SEVERITY: Major
EVENT-TIME: Wed Nov 13 03:50:15 UTC 2013
PLATFORM: Sun-Fire-X4240, CSN: 0000000000, 
HOSTNAME: hpc-iwashi-01
SOURCE: ak-diagnosis, REV: 1.0
EVENT-ID: d83655cd-c03d-efff-efde-9c78dd47259e
DESC: The service processor needs to be reset to ensure proper functioning. 
AUTO-RESPONSE: None.
IMPACT: Service Processor-controlled functionality, including LEDs, 
fault management, and the serial console, may not work correctly.
REC-ACTION: Click the initiate repair button.

SUNW-MSG-ID: FMD-8000-4M, TYPE: Repair, VER: 1, SEVERITY: Major
EVENT-TIME: Wed Nov 13 03:50:15 UTC 2013
PLATFORM: Sun-Fire-X4240, CSN: 0000000000, HOSTNAME: hpc-iwashi-01
SOURCE: ak-diagnosis, REV: 1.0
EVENT-ID: d83655cd-c03d-efff-efde-9c78dd47259e
DESC: All faults associated with an event id have been addressed.
AUTO-RESPONSE: Some system components offlined 
because of the original fault may have been brought back online.
IMPACT: Performance degradation of the system 
due to the original fault may have been recovered.
REC-ACTION: No action is required.

caji:maintenance logs fltlog>