ナビゲーションリンクをスキップ | |
印刷ビューの終了 | |
![]() |
Oracle® ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアル、Release 2013.1.3.0 ZS4-4、ZS3-x、7x20 コントローラ、および DE2-24、Sun Disk Shelf 用 |
復元操作は、選択した構成のバックアップを取得し、対応するすべてのシステム設定を変更してバックアップに反映します (バックアップ時には存在しなかった構成要素を削除するなど)。管理者は復元を計画する際に、次のガイドラインに従う必要があります。
定期的な停止時間 - 復元プロセスは完了までに数分かかり、アクティブなネットワーク構成およびデータプロトコルが再構成されると、クライアントへのサービスが影響を受けます。したがって、構成の復元は開発システムでのみ、または定期的な停止時間にのみ使用する必要があります。
サービスの中断 - クライアントが NFS などのデータプロトコルを使ってシステム上のデータにアクセスすると、ネットワークが再構成されてサービスが再起動するときに、サービスの中断が発生します。管理者がサービスを無効にしたときに、選択したバックアップコピーが取得された場合は、その設定が復元されるため、そのプロトコルのクライアントセッションは終了します。
セッションの中断 - 復元が Web ブラウザから開始された場合は、ネットワークが再構成されると、その Web ブラウザセッションも復元プロセス中に切断されます。復元された構成に現在のブラウザ接続で使用されているものと同じルーティングおよびネットワークアドレスの設定が含まれない場合や、ブラウザが DHCP で管理されているネットワークアドレスに接続されている場合は、ブラウザセッションが復元中に中断されます。復元プロセスはバックグラウンドで完了しますが、続行するにはリロードするか、ブラウザに新規の復元されたネットワークアドレスを指定する必要があります。このため、複雑な構成の復元は、サービスプロセッサシリアルコンソールから CLI を使用して開始することが望ましい場合があります。
クラスタ化解除、復元、および再クラスタ化 - クラスタに参加しているアプライアンスの構成のバックアップが開始される場合がありますが、システムがクラスタ化されている間は構成の復元は使用されない可能性があります。クラスタ化プロセスは、設定がクラスタピア間で同期化され、各ピアアプライアンスはプライベート設定も保持していることを意味します。このため、先にクラスタ化の構成解除手順を使用して 2 つのシステムをクラスタ化解除する必要があります (Oracle ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release 2013.1.3.0 のBUI を使用したクラスタ化の構成解除およびOracle ZFS Storage Appliance 管理ガイド、Release 2013.1.3.0 のCLI を使用したクラスタ化の構成解除を参照)。次に、選択したヘッドで構成のバックアップを復元します。この時点で、その他のシステム自体が復元された構成で自動的に同期化されます。
root 権限が必要 - 構成のバックアップにはすべてのシステムメタデータが含まれているため、作成または適用するための権限および承認がすべて必要です。したがって、ほかの委任管理オプションとは異なり、root ユーザーのみが構成のバックアップまたは復元の実行を承認されています。
新規機能の設定の確認 - システム更新を新規バージョンのアプライアンスソフトウェアに適用する前に保存された構成を復元することが許可されています。バックアップ時に存在したサービスおよびプロパティーの効果が異なる場合や、バックアップ時には存在しなかった新規サービスおよびプロパティーが新しいソフトウェアに存在する場合もあります。システムの更新プロセスと同様に、構成の復元プロセスは適用可能な設定を転送し、バックアップ時に存在しなかったプロパティーに適切なデフォルト値を適用するために最大限の努力をします。ソフトウェアバージョン間で復元を行うときは、管理者は復元後に新規機能の設定を手動で確認する必要があります。
パスワードの保持 - root パスワードは変更されたり、バックアップ時と異なる場合でも元に戻されたりしません。現在の root パスワードは、復元を通してシステムで保持されます。パスワードについての詳細は、セキュリティーに関する注意のサマリーを参照してください。
暗号化キーストア - 復元により、ローカルおよび OKM キーストア内のすべてのキーが完全に置換されます。ローカルキーストアについては、現在のバックアップ内に「ない」鍵がシステムに存在していて、シェアでそれらを使用している場合、鍵を手動で復元できる場合を除き、シェアから二度とアクセスできません。詳細は、Working with Data Encryption in Oracle ZFS Storage Appliance Administration Guideを参照してください。