このドキュメントでは、Oracle の StorageTek Tape Analytics (STA) のインストールおよび構成について説明します。STA を配備する前に、次のセクションを確認してください。
STA をインストールして構成するには、次のタスクを実行します。役割に該当するタスクと関連する章を判別するには、"対象読者"を参照してください。インストールを自分で実行することも、Oracle インストールサービスを購入することもできます。
タスク |
説明 |
場所 |
---|---|---|
1 | STA 要件の確認 | 『STA 要件ガイド』 |
2 | サービスリクエストの送信 |
"Oracle サポートのサービスリクエストの準備" |
3 | Linux のインストールと構成 | 章 1, "Linux のインストール" |
4 | STA のインストール | 章 2, "STA のインストール" |
5 | ライブラリの構成 |
章 3, "ライブラリの構成の概念"
|
6 | STA の構成 | 章 5, "STA での SNMP の構成"
|
7 | STA サービスの構成 (推奨) | 章 7, "STA サービスの構成" |
8 | 証明書の構成 (オプション) | 章 8, "証明書の構成" |
9 | SSP 認証の構成 (オプション) | 付録 A, "STA 用の SSP の構成" |
ライブラリをモニタリング用に準備するために必要な情報を Oracle サポートに提供するには、この手順と参照されるセクションを使用します。STA がライブラリコンプレックスをモニターする場合、コンプレックス内のライブラリごとにサービスリクエストを準備します。さらに、STA でサポートされる最新のドライブファームウェアを取得するためのサービスリクエストをオープンします。
ライブラリファームウェアのバージョンを確認します。"ライブラリファームウェアバージョンの確認."を参照してください
ハイメモリー HBT カードが取り付けられていることを確認します (SL3000 および SL8500 のみ)。"ドライブコントローラカードのバージョンの確認 (SL3000 および SL8500 のみ)"を参照してください。
ライブラリと LTO ドライブで ADI を有効にします。LTO ドライブのあるライブラリの場合のみ。詳細は、STA 要件ガイドを参照してください。
ライブラリコンプレックス ID を設定します (SL8500 のみ)。"正しいライブラリコンプレックス ID の確認 (SL8500 のみ)"を参照してください。
ライブラリの日付と時間を設定します。ライブラリデータの日付/タイムスタンプを確実に STA サーバーの日付/タイムスタンプと相関させるには、Oracle サポートによってライブラリのクロックを適切に設定するべきです。
サービスリクエストを送信します。
このドキュメントは、次の読者を対象としています。
Linux 管理者: STA サーバーでの Linux のインストール、構成、および管理を行います。
STA 管理者: STA のインストール、構成、および管理を行います。
ライブラリ管理者: StorageTek ライブラリの構成および管理を行います。
MVS システムプログラマ: IBM メインフレームの構成および管理を行います。
章 |
対象読者 |
---|---|
章 1, "Linux のインストール" |
Linux 管理者 |
章 2, "STA のインストール" |
STA 管理者 |
章 3, "ライブラリの構成の概念" |
ライブラリ管理者 |
章 4, "ライブラリ構成プロセス" |
ライブラリ管理者 |
章 5, "STA での SNMP の構成" |
STA 管理者 |
章 6, "ユーザーと電子メールの構成" |
STA 管理者 |
章 7, "STA サービスの構成" |
STA 管理者 |
章 8, "証明書の構成" |
STA 管理者 |
章 9, "STA のアップグレード" |
STA 管理者
Linux 管理者 |
章 10, "STA のアンインストールと再インストール" |
STA 管理者 |
付録 A, "STA 用の SSP の構成" |
STA 管理者
MVS システムプログラマ |
付録 B, "SNMP v2c モードの構成" |
ライブラリ管理者
STA 管理者 |
付録 C, "構成のトラブルシューティング" |
ライブラリ管理者
STA 管理者 |
アクセシビリティーに対する Oracle のコミットメントについては、Oracle Accessibility Program の Web サイト (http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc
) を参照してください。
Oracle Support へのアクセス
Oracle のお客様は、My Oracle Support を通して電子サポートにアクセスできます。詳細については、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=info
にアクセスするか、または聴覚障害をお持ちの場合は http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs
にアクセスしてください。
STA リリースノート脚注 1
『STA 要件ガイド』
『STA 管理ガイド』
『STA クイックスタートガイド』
『STA 画面基本ガイド』
STA ユーザーズガイド
『STA データリファレンスガイド』
『STA セキュリティーガイド』
STA サードパーティーライセンスおよび著作権表示
ライブラリとテープドライブのドキュメントは、Oracle Technology Network の Web サイトにあります。
http://www.oracle.com/technetwork/documentation/tape-storage-curr-187744.html
脚注の凡例
脚注 1: STA メディアパックのダウンロードに含まれています。