Oracle® Switch ES2-72 および Oracle Switch ES2-64 構成ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 4 月
 
 

初期設定を構成する

  1. スイッチとホストの間の接続を確認します。

    Switching Feature Topologyを参照してください。

    1. SEFOS-1 スイッチについて、次の接続を確認します。
      • ポート 1-4 – SEFOS-2 スイッチのポート 1-4 に接続されていること

      • ポート 25 – ホストサーバー A (IP アドレス 20.0.0.10) に接続されていること

      • ポート 26 – ホストサーバー B (IP アドレス 20.0.0.20) に接続されていること

    2. SEFOS-2 スイッチについて、ポート 25 がホストサーバー C (IP アドレス 20.0.0.30) に接続されていることを確認します。
  2. SEFOS に接続します。

    Connect to SEFOSを参照してください。

  3. VLAN を作成し、ホストポートを VLAN のメンバーポートとして追加します。
    SEFOS-1# configure terminal
    SEFOS-1(config)# vlan 101
    SEFOS-1(config-vlan)# ports xl-ethernet 0/25-26 untagged xl-ethernet 0/25-26
    SEFOS-1(config-vlan)# vlan active
    SEFOS-1(config-vlan)# exit
    
  4. ホストが接続されているインタフェースを起動します。
    SEFOS-1# configure terminal
    SEFOS-1(config)# interface range xl-ethernet 0/25-26
    SEFOS-1(config-if-range)# switchport pvid 101
    SEFOS-1(config-if-range)# no shutdown
    SEFOS-1(config-if-range)# exit
    
  5. VLAN 101 の IP アドレスを構成し、インタフェースを起動します。
    SEFOS-1# configure terminal
    SEFOS-1(config-int)# interface vlan 101
    SEFOS-1(config-int)# ip address 20.0.0.1 255.0.0.0
    SEFOS-1(config-int)# no shutdown
    SEFOS-1(config-int)# exit
    
  6. VLAN 101 インタフェースが稼働していることを確認します。
    SEFOS-1# show ip interface
    vlan1 is down, line protocol is down
    Internet Address is 10.0.0.1/8
    Broadcast Address 10.255.255.255
    vlan101 is up, line protocol is up
    Internet Address is 20.0.0.1/8
    Broadcast Address 10.255.255.255
    
  7. インタフェースのステータスを確認します。
    SEFOS-1# show interface status
    Port Status Duplex Speed Negotiation Capability
    ---- ------ ------ ----- ----------- ----------
    Xl0/1 not connected Full 10 Gbps Auto-Negotiation Auto-MDIX on
    Xl0/2 not connected Full 10 Gbps Auto-Negotiation Auto-MDIX on
    ...
    Xl0/25 connected Full 10 Gbps Auto-Negotiation Auto-MDIX on
    Xl0/26 connected Full 10 Gbps Auto-Negotiation Auto-MDIX on
    ...
     
    SEFOS-1# show interface description
    Interface Status Protocol
    --------- ------ --------
    Xl0/1 down down
    Xl0/2 down down
    ...
    Xl0/25 up up
    Xl0/26 up up
    ...
    vlan101 up up
    
  8. SEFOS-1 スイッチからホスト A (20.0.0.10) に ping を実行します。

    ping は成功するはずです。

  9. MAC アドレスエントリを確認します。
    SEFOS-1# show mac-address-table
    Vlan    Mac Address         Type     Ports
    ----    -----------         ----     -----
    101     00:14:4f:6c:7d:e9   Learnt   Xl0/25
    Total Mac Addresses displayed: 1
    

    注 - 表示される MAC アドレスは、ホスト A の MAC アドレスに一致する必要があります。
  10. SEFOS-2 スイッチでStep 3 からStep 5 を繰り返して必要なポートを起動し、VLAN 101 の IP アドレスを 20.0.0.2 に構成します。
  11. トポロジを構成します。

    トポロジを構成するには、すべてのインタフェースが稼働している必要があります。稼働していない場合は、no shutdown コマンドを使用してポートを起動してください。

    SEFOS-1# configure terminal
    SEFOS-1(config)# interface range xl 0/1-2
    SEFOS-1(config-if-range)# switchport pvid 101
    SEFOS-1(config-if-range)# no shutdown
    SEFOS-1(config-if-range)# end
    

    両方のスイッチで、次のインタフェースが稼働していることを確認してください: 0/1、0/2、0/25、0/26。

関連情報