Oracle® Switch ES2-72 および Oracle Switch ES2-64 構成ガイド

印刷ビューの終了

更新: 2015 年 4 月
 
 

OSPF 動的ルーティングを構成する

このタスクでは、SEFOS の OSPF プロトコルの再配布機能を使用して動的ルーティングを構成する方法について説明します。このタスクでは、OSPF を介して間の経路を動的に認識したあとで、2 つのホスト間の到達可能性を確認します。

このタスクのトポロジについては、Routing Feature Topologyを参照してください。

  1. 保存した構成情報が SEFOS-1 と SEFOS-2 に保持されていることを確認します。

    Configure Static Unicast Route Entriesを参照してください。

    動的ルーティングのための基本的な VLAN 構成は、静的ルーティングのための基本的な VLAN 構成と同様です。SEFOS-1 と SEFOS-2 に構成情報が保存されていない場合は、Configure Static Unicast Route EntriesStep 1 からStep 6 を実行してください。

    SEFOS-1 または SEFOS-2 がサードパーティースイッチの場合は、スイッチの製造元の推奨に従って、基本的な VLAN と動的ルーティングを構成します。

  2. SEFOS-1 の OSPF を有効にします。
    SEFOS-1# configure terminal
    SEFOS-1(config)# router ospf
    SEFOS-1(config-router)# asBR router
    SEFOS-1(config-router)# router-id 10.0.0.201
    SEFOS-1(config-router)# network 20.0.0.201 area 0.0.0.0
    SEFOS-1(config-router)# network 10.0.0.201 area 0.0.0.0
    SEFOS-1(config-router)# redistribute all
    SEFOS-1(config-router)# end
    
  3. SEFOS-2 の OSPF を有効にします。
    SEFOS-2# configure terminal
    SEFOS-2(config)# router ospf
    SEFOS-2(config-router)# asBR router
    SEFOS-2(config-router)# router-id 40.0.0.200
    SEFOS-2(config-router)# network 20.0.0.200 area 0.0.0.0
    SEFOS-2(config-router)# network 40.0.0.200 area 0.0.0.0
    SEFOS-2(config-router)# redistribute all
    SEFOS-2(config-router)# end
    

    SEFOS-2 がサードパーティースイッチの場合は、SEFOS-2 で OSPF プロトコルが有効になっていることと、関連する構成が適用されていることを確認します。

  4. SEFOS-1 の隣接ルーターのステータスを確認します。
    SEFOS-1# show ip ospf neighbor
     
    Vrf default
     
    Neighbor-IDPriStateDeadTimeAddress    Interface 
    ------------------------------------------- 
    40.0.0.2001FULL/DR  3920.0.0.200 vlan20
    SEFOS-1# show ip route
    Codes: C - connected, S - static, R - rip, B - bgp, O - ospf
    C 10.0.0.0/24 is directly connected, vlan10
    C 20.0.0.0/24 is directly connected, vlan20
    O 40.0.0.0/24 [2] via 20.0.0.200
    
  5. SEFOS-2 の隣接ルーターのステータスを確認します。
    SEFOS-2# show ip ospf neighbor
     
    Vrf default 
    Neighbor-ID Pri State DeadTime Address Interface 
    ----------- --- ----- -------- ------- --------- 
    SEFOS-2# show ip route
    10.0.0.201 1 FULL/BACKUP 32 20.0.0.201 vlan20
    Codes: C - connected, S - static, R - rip, B - bgp, O - ospf 
     
    O 10.0.0.0/24 [2] via 20.0.0.201 
    C 20.0.0.0/24 is directly connected, vlan20 
    C 40.0.0.0/24 is directly connected, vlan40
    

    SEFOS-2 がサードパーティースイッチの場合は、適切なコマンドを使用して隣接ルーターのステータスを確認します。

  6. SEFOS-1 と SEFOS-2 の間の接続を ping コマンドで確認します。

関連情報