このセクションの手順では、Oracle Linux ソフトウェアリポジトリへのアクセス付きでシステムが構成されていることを前提としています。Oracle Linux のデフォルトでは、Oracle Linux パブリックサイトへのネットワークアクセスを介してシステムの Oracle Linux リポジトリが構成されます。
サイトでこのアクセスが許可されない場合、必須のソフトウェアパッケージを取得する別の方法が必要です。サイト独自の内部「ミラー」リポジトリが提供されていることがあります。場合によっては、(たとえば、HTTP や FTP を使用するか、インストール DVD を手動でマウントすることで) 適切なパッケージファイルを手動でダウンロードしてシステムにコピーし、手動でインストールする必要があります。
Linux コンポーネントの手動インストールに慣れた上級ユーザー以外は、Yum ユーティリティーか、GNOME デスクトップ (メニュー: 「System」>「Administration」>「Add/Remove Software」) から入手可能な対応する GUI ユーティリティー「gpk-application」を使用して、ソフトウェアのインストールと更新を処理してください。
始める前に
この手順を実行するには、root 権限でシステムにログインする必要があります。
service ipmi status
次のような出力が表示されます。
[root@hostname ~]# service ipmi status ipmi_msghandler module loaded. ipmi_si module loaded. ipmi_devintf module loaded. /dev/ipmi0 exists.
service ipmi start
chkconfig --levels 345 ipmi on
Oracle Linux では、標準 (またはデフォルト) の IPMI サービスとして使用するための OpenIPMI ソフトウェアディストリビューションが提供されます。
yum install OpenIPMI
service ipmi start
chkconfig --levels 345 ipmi on
dmidecode -V
[root@hostname ~]# dmidecode -V 2.11
yum install dmicode
システムで Oracle Linux 7 以降が実行されている場合は、ステップ 5 にスキップします。
lsmod | grep edac
このように出力された場合は、EDAC モジュールが有効になっているため、無効にする必要があります。
[root@ban25uut190 ~]# lsmod | grep edac @ sb_edac 3341 0 @ edac_core 54168 0
grep で EDAC のインスタンスが見つからない場合は、ステップ 4 にスキップします。
rmmod sb_edac rmmod edac_core
EDAC モジュールは無効になっています。
blacklist sb_edac blacklist edac_core
システムで Oracle Linux 7 が実行されている場合は、ステップ 5 にスキップします。
次のコマンドを入力します。
service mcelogd status
次のような出力が表示されます。
[root@hostname ~]# service mcelogd status [ OK ] Checking for mcelog mcelog (pid 44912) is running...
これによって、Oracle Linux FMA で必要なログ情報の詳細が提供されます。
これは、meclog がメモリーページをオフラインにするタイミングを指定します。
service mcelogd restart
これによって、Oracle Linux FMA で必要なログ情報の詳細が提供されます。
これは、meclog がメモリーページをオフラインにするタイミングを指定します。
service mcelogd start
chkconfig --levels 345 mcelogd on
Oracle Linux では、mcelog ソフトウェアディストリビューションを使用できます。
yum install mcelog
これによって、Oracle Linux FMA で必要なログ情報の詳細が提供されます。
これは、meclog がメモリーページをオフラインにするタイミングを指定します。
service mcelogd start
chkconfig --levels 345 mcelogd on
systemctl status mcelog
mcelog がインストールされていない場合は、次が表示されます。
[root@testserver16 ~]# systemctl status mcelog mcelog.service Loaded: not-found (Reason: No such file or directory) Active: inactive (dead)
yum install mcelog
インストールが成功したら、次の手順に進みます。
[Service] Type=forking ExecStartPre=/etc/mcelog/mcelog.setup ExecStart=/usr/sbin/mcelog --daemon StandardOutput=syslog
systemctl daemon-reload
systemctl restart mcelog
systemctl status mcelog
次のような出力が表示されます。
[root@testserver16 ~]# systemctl status mcelog mcelog.service - Machine Check Exception Logging Daemon Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/mcelog.service; enabled) Active: active (running) since Fri 2014-10-03 12:52:13 EDT; 6s ago Process: 3939 ExecStart=/usr/sbin/mcelog --daemon (code=exited, status=0/SUCCESS) Process: 3935 ExecStartPre=/etc/mcelog/mcelog.setup (code=exited, status=0/SUCCESS) Main PID: 3940 (mcelog) CGroup: /system.slice/mcelog.service |__3940 /usr/sbin/mcelog --daemon
次のステップ