|  |  |  |  | 
            
            
               
                  | Project Version (R/O) |  |  | BIOS のバージョンが表示されます。この文字列は、特定の BIOS リリースを参照するために使用される一意の識別子です。形式は XXYYZZPP で、次を示します。 例: 18.01.04.01 | 
               
                  | 
                        System Date
                      |  |  | 現在の日付が表示されます。日付の設定は変更できます。 例: [Thu 06/20/2014] | 
               
                  | 
                        System Time
                      |  |  | 現在の時間が表示されます。時間の設定は変更できます。 例: [13:38:27] | 
               
                  | QPI Link Speed (R/O) | SLOW/ 6.4 GT/s 7.2 GT/s 8.0 GT/s 9.6 GT/s |  | Intel Quick Path Interconnect (QPI) の動作速度が表示されます。 | 
               
                  | Total Memory (R/O) |  |  | メモリーの容量が G バイト単位で表示されます。  例: 224 GB  | 
               
                  | Current Memory Speed (R/O) |  |  | メモリーの速度が表示されます。  例: 1333 MHz | 
               
                  | USB Devices (R/O) |  |  | 検出された USB デバイスが表示されます。 例: 1 Drive, 2 keyboards, 1 mouse, 3 hubs | 
               
                  | BMC Status (R/O) |  |  | 検出されたサービスプロセッサの状態。 例: BMC is working | 
               
                  | BMC Firmware Revision (R/O) |  |  | サービスプロセッサのファームウェアバージョンが表示されます。 例: 3.2.0.0 r84011 | 
               
                  | PRODUCT INFORMATION (R/O) |  |  | 製品情報が表示されます。 | 
               
                  | Product Name |  |  | 製品名が表示されます。 例: Oracle Server X5-2L | 
               
                  | Product Serial Number |  |  | 製品のシリアル番号が表示されます。 例: 1134FML00V | 
               
                  | Board Serial Number |  |  | ボードのシリアル番号が表示されます。 例: 0328MSL-1132U900 | 
               
                  | CPU INFORMATION (R/O) |  |  | シングルプロセッサ (CPU) の属性が定義されます。システムでサポートされているプロセッサごとに個別の情報構造が適用されます。ほとんどの値はプロセッサによって決まります。 | 
               
                  | Socket 0 CPU Information (R/O) |  |  | CPU ソケット 0 が搭載されている場合に、次のオプションが一覧表示されます。それ以外の場合は、「Not Present」と表示されます。 | 
               
                  | Genuine Intel CPU @ 2.6 GHz |  |  | プロセッサ ID ブランドが表示されます。 | 
               
                  | CPU Signature |  |  | プロセッサ情報が表示されます。  例: 306F1 | 
               
                  | Microcode Patch |  |  | ソフトウェア更新 (マイクロコードパッチ) 情報が表示されます。 例: 80000011 | 
               
                  | Max CPU Speed |  |  | プロセッサのターボ非設定時の最高速度が表示されます。 例: 2100 MHz | 
               
                  | Min CPU Speed |  |  | プロセッサの最低速度が表示されます。 例: 1200 MHz | 
               
                  | Processor Cores |  |  | 使用可能なプロセッサコアの数が表示されます。 例: 18 | 
               
                  | Active processor cores |  |  | アクティブなプロセッサコアの数が表示されます。 | 
               
                  | Intel HT Technology |  |  | Intel ハイパースレッディングがサポートされているかどうかを示します。 | 
               
                  | Intel VT-x Technology |  |  | Intel Virtualization Technology がサポートされているかどうかを示します。 | 
               
                  | L1 Data Cache |  |  | 例: 448 | 
               
                  | L1 Code Cache |  |  | 例: 448 | 
               
                  | L2 Cache |  |  | 例: 3584 KB | 
               
                  | L3 Cache |  |  | 例: 35840 KB | 
               
                  | Socket 1 CPU Information (R/O) |  |  | CPU ソケット 1 が搭載されている場合に、ソケット 0 の CPU 情報と同じオプションが表示されます。それ以外の場合は、「Not Present」と表示されます。 | 
               
                  | DIMM INFORMATION (R/O) |  |  | メモリーモジュール (DIMM) の存在とサイズ情報が表示されます。 | 
               
                  | Socket 0 DIMMs (R/O) |  |  | D0 - D11 の場合、DIMM が存在すれば、メモリーサイズが G バイト単位で表示されます。それ以外の場合は、「Not Present」と表示されます。 | 
               
                  | Socket 1 DIMMs (R/O) |  |  | CPU ソケット 0 と同じです。 | 
               
                  | 
                        SECURITY SETTING
                      |  |  | セキュリティー設定を構成します。 | 
               
                  | Administrator Password |  |  | 管理者パスワードを設定します。 |