Go to main content
Oracle® Solaris 11.3 での TCP/IP ネットワーク、IPMP、および IP トンネルの管理

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 11 月
 
 

IPMP デーモンの動作を構成する方法

    IPMP グループに関連する次のシステム共通パラメータを設定するには、IPMP 構成ファイル /etc/default/mpathd を使用します。

  • FAILURE_DETECTION_TIME

  • FAILBACK

  • TRACK_INTERFACES_ONLY_WITH_GROUPS

  1. root の役割になります。
  2. /etc/default/mpathd ファイルを編集します。
    # pfedit /etc/default/mpathd

    手順については、pfedit(1M)のマニュアルページを参照してください。

      次の 3 つのパラメータのうち、1 つ以上のデフォルト値を変更します。

    • 次のように FAILURE_DETECTION_TIME パラメータの新しい値を入力します。

      FAILURE_DETECTION_TIME=n

      ここで、n は ICMP 検証がインタフェースの障害が発生していないかどうかを検出する時間 (秒単位) です。デフォルトは 10 秒です。

    • 次のように FAILBACK パラメータの新しい値を入力します。

      FAILBACK=[yes | no]
      yes

      IPMP のフェイルバック動作のデフォルトです。障害が発生したインタフェースの修復が検出されると、ネットワークアクセスはこの修復されたインタフェースに復帰します。詳細は、物理インタフェースの回復検出を参照してください。

      no

      データトラフィックが、修復されたインタフェースに戻らないことを示します。障害が発生したインタフェースの回復が検出されると、そのインタフェースに INACTIVE フラグが設定されます。このフラグは、現時点でそのインタフェースをデータトラフィックに使用すべきでないことを示します。ただし、そのインタフェースを検査信号トラフィックに使用することはできます。

      たとえば、IPMP グループ ipmp0 が 2 つのインタフェース net0net1 から構成されているとします。/etc/default/mpathd ファイルで FAILBACK=no パラメータが設定されています。net0 が故障すると、FAILED としてフラグが付けられて使用不可能になります。修復後、このインタフェースは INACTIVE としてフラグが付けられ、値 FAILBACK=no が設定されているため、使用不可能なままとなります。

      net1 が故障し、net0 のみが INACTIVE 状態である場合には、net0INACTIVE フラグが解除され、このインタフェースが使用可能になります。IPMP グループに同じく INACTIVE 状態のインタフェースがほかにも含まれている場合、net1 の障害発生時にそれらの INACTIVE インタフェースのいずれか 1 つ (必ずしも net0 とはかぎらない) がクリアーされ、使用可能となります。

    • 次のように TRACK_INTERFACES_ONLY_WITH_GROUPS パラメータの新しい値を入力します。

      TRACK_INTERFACES_ONLY_WITH_GROUPS=[yes | no]
      yes

      IPMP 動作のデフォルトです。この値を指定した場合、IPMP は、IPMP グループ内に構成されていないネットワークインタフェースを無視します。

      no

      すべてのネットワークインタフェース (IPMP グループ内に構成されているかどうかは無関係) で障害と回復を検出するように設定します。ただし、IPMP グループ内に構成されていないインタフェースで障害や修復が検出されても、IPMP では、そのインタフェースのネットワーク機能を維持するためアクションは一切起動されません。したがって、値 no を指定することは、障害の報告には役立ちますが、ネットワークの可用性を直接向上させることはありません。

      このパラメータと匿名グループ機能については、障害検出と匿名グループ機能を参照してください。

  3. in.mpathd デーモンを再起動します。
    # pkill -HUP in.mpathd

    デーモンは、新しいパラメータ値が有効になった状態で再起動します。