ZFS ストレージプールを LU 上に作成してから、ZFS ファイルシステムを作成できます。
ローカルシステム上で iSCSI ディスクを表示するには、管理者として format ユーティリティーまたは iscsiadm list target コマンドを使用します。
iscsiadm list target コマンドを使用して iSCSI LU 情報を表示および確認するには:
initiator# iscsiadm list target -S | grep OS Device Name | sort -u
OS Device Name: /dev/rdsk/c0t600144F019C1CA000000531F5C0B0001d0s2
OS Device Name: /dev/rdsk/c0t600144F019C1CA000000531F5C130002d0s2
OS Device Name: /dev/rdsk/c0t600144F0D1720B000000540094860001d0s2
format コマンドを使用して iSCSI LU 情報を表示および確認するには:
initiator# format
0. c0t600144F0B5418B0000004DDAC7C10001d0 <SUN-COMSTAR-1.0 cyl 1022 alt 2 hd 128 sec 32>
/scsi_vhci/disk@g600144f0b5418b0000004ddac7c10001
1. c8t0d0 <Sun-STK RAID INT-V1.0 cyl 17830 alt 2 hd 255 sec 63>
/pci@0,0/pci10de,375@f/pci108e,286@0/disk@0,0
2. c8t1d0 <Sun-STK RAID INT-V1.0-136.61GB>
/pci@0,0/pci10de,375@f/pci108e,286@0/disk@1,0
3. c8t2d0 <Sun-STK RAID INT-V1.0-136.61GB>
/pci@0,0/pci10de,375@f/pci108e,286@0/disk@2,0
4. c8t3d0 <Sun-STK RAID INT-V1.0 cyl 17830 alt 2 hd 255 sec 63>
/pci@0,0/pci10de,375@f/pci108e,286@0/disk@3,0
Specify disk (enter its number): 0
selecting c0t600144F0B5418B0000004DDAC7C10001d0
[disk formatted]
このサンプル出力では、ディスク 0 は MPxIO の制御下にある iSCSI LU です。ディスク 1 - 4 はローカルディスクです。
ZFS ストレージプールと ZFS ファイルシステムを iSCSI LU 上に作成できます。
ZFS ファイルシステムは、作成時に自動的にマウントされ、ブート時に再マウントされます。ZFS ファイルシステムの詳細は、Oracle Solaris 11.3 での ZFS ファイルシステムの管理を参照してください。