Oracle® Solaris 11.2 での TCP/IP ネットワーク、IPMP、および IP トンネルの管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

snoop の出力をファイルにキャプチャーする方法

  1. snoop セッションをファイルに取り込みます。次に例を示します。
    # snoop -o /tmp/cap
    Using device /dev/eri (promiscuous mode)
    30 snoop: 30 packets captured

    この例では、30 個のパケットが /tmp/cap というファイルにキャプチャーされています。ファイルは、十分なディスク領域のあるどのディレクトリにでも格納できます。取り込んだパケットの数はコマンド行に表示され、Ctrl-C を押せばいつでも終了できます。

    snoop コマンドによってホストマシン上に高いネットワーク負荷が生じるので、結果に誤差が生じる場合があります。実際の結果を表示するには、第 3 のシステムから snoop コマンドを実行します。

  2. snoop 出力キャプチャーファイルを検査します。
    # snoop -i filename
使用例 1-10  snoop 出力キャプチャーの表示

次の出力は、snoop –i コマンドから出力として返されるキャプチャーを示しています。

# snoop -i /tmp/cap
1   0.00000 fe80::a00:20ff:fee9:2d27 -> fe80::a00:20ff:fecd:4375
ICMPv6 Neighbor advertisement
...
10  0.91493    10.0.0.40 -> (broadcast)  ARP C Who is 10.0.0.40, 10.0.0.40 ?
34  0.43690 nearserver.here.com  -> 224.0.1.1  IP  D=224.0.1.1 S=10.0.0.40 LEN=28,
ID=47453, TO =0x0, TTL=1
35  0.00034  10.0.0.40 -> 224.0.1.1    IP  D=224.0.1.1 S=10.0.0.40 LEN=28, ID=57376,
TOS=0x0, TTL=47