Oracle® Solaris 11.2 での TCP/IP ネットワーク、IPMP、および IP トンネルの管理

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

IPMP グループの計画を立てる方法

次の手順には、必要となる計画タスクと IPMP グループを構成する前に収集する情報が含まれています。これらのタスクは順番に実行する必要はありません。

IPMP の構成は、システム上でホストされるタイプのトラフィックを処理するためのネットワークの要件によって決まります。IPMP はアウトバウンドのネットワークパケットを IPMP グループのインタフェース間で分散するため、ネットワークのスループットを改善します。ただし、ある特定の TCP 接続では、インバウンドトラフィックは通常、アウトオブオーダーのパケットを処理するリスクを最小限に抑えるために、1 つの物理パスのみをたどります。

したがって、ネットワークが大量のアウトバウンドトラフィックを処理する場合、多数のインタフェースを 1 つの IPMP グループに構成すると、ネットワークのパフォーマンスを改善できます。そうではなく、システムが大量のインバウンドトラフィックをホストする場合は、グループ内のインタフェースの数を増やしても、トラフィックの負荷分散によってパフォーマンスが改善されるとはかぎりません。ただし、ベースとなるインタフェースの数を増やせば、インタフェースで障害が発生した際のネットワークの可用性を保証しやすくなります。


注 -  各サブネットまたは L2 ブロードキャストドメインに対して、IPMP グループを 1 つだけ構成する必要があります。詳細は、IPMP を使用するための規則を参照してください。
  1. ユーザーの要求に適した全般的な IPMP 構成を決定します。

    使用する IPMP 構成を決定するときのガイダンスとして、この手順のタスクのサマリー情報を参照してください。

  2. (SPARC only) グループ内の各インタフェースが一意の MAC アドレスを持っていることを確認します。

    システムの各インタフェースに一意の MAC アドレスを構成するには、Oracle Solaris 11.2 でのネットワークコンポーネントの構成と管理 の各インタフェースの MAC アドレスが一意であることを確認する方法を参照してください。

  3. STREAMS モジュールの同じセットが構成されており、IPMP グループ内のすべてのインタフェースにプッシュされていることを確認します。

    ガイドラインと使用するコマンド構文については、IPMP を使用するための規則を参照してください。

  4. IPMP グループのすべてのインタフェースで同じ IP アドレス指定形式を使用します。

    1 つのインタフェースが IPv4 向けに構成されている場合は、その IPMP グループのすべてのインタフェースを IPv4 向けに構成する必要があります。同様に、1 つのインタフェースに IPv6 アドレス指定を追加した場合は、IPMP グループ内のすべてのインタフェースを IPv6 をサポートするように構成する必要があります。

  5. 実装する障害検出のタイプを決定します。

    たとえば、プローブベースの障害検出を実装する場合は、ベースとなるインタフェースで検査用アドレスを構成する必要があります。IPMP での障害検出を参照してください。

  6. IPMP グループ内のすべてのインタフェースが同じローカルネットワークに接続されていることを確認します。

    たとえば、同じ IP サブネット上の Ethernet スイッチを 1 つの IPMP グループに構成できます。1 つの IPMP グループにいくつでもインタフェースを構成できます。


    注 -  たとえば、システムに物理インタフェースが 1 つだけ存在する場合は、単一インタフェースの IPMP グループを構成することもできます。IPMP インタフェース構成のタイプを参照してください。
  7. IPMP グループに、別のネットワークメディアタイプのインタフェースが含まれていないことを確認します。

    グループ化するインタフェースは、同じインタフェースタイプである必要があります。たとえば、1 つの IPMP グループに Ethernet インタフェースとトークンリングインタフェースを組み合わせることはできません。別の例としては、同じ IPMP グループに、トークンバスインタフェースと非同期転送モード (ATM) インタフェースを組み合わせることはできません。

  8. ATM インタフェースを持つ IPMP の場合は、LAN エミュレーションモードで ATM インタフェースを構成します。

    RFC 1577 および RFC 2225 で定義されている Classical IP over ATM テクノロジを使用するインタフェースでは、IPMP はサポートされていません。