A STA ツールバーのクイックリファレンス

このセクションには、次のタブ上のすべての画面およびツールバーのクイックリファレンス情報が含まれています。

「Home」タブ

Dashboard

「Dashboard」には、ライブラリテープシステム内のコンポーネントおよびアクティビティーに関するシステムワイドな情報が表示されます。これには、グラフ、表、テキストレポートなどの複数の情報ポートレットが含まれます。表示をカスタマイズするには、ポートレットを追加したり、削除したり、並べ替えたり、個別のポートレット内でデータをフィルタリングしたりします。

関連情報

表A-1 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress indicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-2 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-3 Dashboard 表示ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Column Count」フィールド

Column Count

「Dashboard」の表示内の列数が表示され、列数を変更できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Row Height」フィールド

Row Height

各「Dashboard」の行の高さが表示され、高さを変更できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Add Pane」メニュー

「Add Portlet」メニュー

メニューは、選択したグラフ、表、またはレポートポートレットを「Dashboard」の表示に追加できるオプションを提供します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド


表A-4 Dashboard ポートレットツールバー

アイコン
名前
説明
「Panel Information」アイコン

Panel Information

ポートレットの説明を表示するとともに、レポートに表示する注釈を追加できます。

関連タスク STA ユーザーズガイド

「Detach Pane」アイコン

Detach Pane

ポートレットを画面から切り離して、ブラウザ前景の別のウィンドウで表示します。

関連タスク グラフペインの切り離し

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

「Dashboard」の表示からポートレットを削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


Quick Links

「Quick Links」画面には、使用可能なすべてのテンプレートのリストが表示されます。テンプレートは、画面ごとにグループ化されています。テンプレート名をクリックすると、そのテンプレートが適用されている指定画面に移動します。STA アプリケーションとともに配信される定義済みテンプレートは、名前のあとにアスタリスク (*) が付いています。

関連情報

表A-5 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


Executive Reports

「Executive Reports」画面には、生成されたレポートが表示されます。選択したレポートを PDF 形式でエクスポートして表示できます。

関連情報

表A-6 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-7 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Applied Filter」ラベル

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Delete」アイコン

Delete

選択したレポート定義を削除できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行


「Tape System Hardware」タブ

Complexes Overview

「Complexes Overview」画面には、ライブラリテープシステム内のライブラリコンポーネントおよびアクティビティーに関する概要情報が表示されます。この情報は、ライブラリコンプレックスにより準備されます。SL8500 ライブラリでは、ライブラリコンプレックスは、パススルーポート (PTP) で結合されたライブラリのグループです。SL150、SL500、および SL3000 ライブラリは、個別のライブラリと同じです (これらのモデルはスタンドアロンライブラリとしてのみ存在可能であるため)。

関連情報

表A-8 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-9 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-10 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-11 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-12 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Libraries – Overview

「Libraries Overview」画面には、ライブラリコンポーネントおよびアクティビティーに関する情報が、個別のライブラリごとに表示されます。

関連情報

表A-13 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-14 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-15 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-16 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-17 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Libraries – Messages

「Libraries Messages」画面には、STA が受信したライブラリ環境またはライブラリログに関する SNMP トラップおよびメッセージが表示されます。

関連情報

表A-18 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-19 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-20 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


Drives – Overview

「Drives Overview」画面には、ドライブおよびドライブアクティビティーの情報が表示されます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

表A-21 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-22 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-23 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-24 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-25 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Logical Groups」アイコン

Logical Groups

表示されるダイアログボックスで、選択したドライブを既存の手動論理グループに追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド」。

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Drives – Analysis

「Drives Analysis」画面には、ドライブおよびドライブアクティビティーの集計データが表示されます。データは、グラフおよびピボットテーブルで使用できます。

関連情報

表A-26 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-27 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-28 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する


表A-29 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Analysis」画面

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し


表A-30 ピボットテーブルツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Attributes

表示されるダイアログボックスで、表内の属性を表示、非表示、または並べ替えることができます。

関連トピック: 表属性およびそのネスト順序の変更

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ


Drives – Messages

「Drives Messages」画面には、STA が受信した、ドライブに関する SNMP トラップおよびメッセージが表示されます。

関連情報

表A-31 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-32 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-33 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


Media – Overview

「Media Overview」画面には、メディアおよびメディアアクティビティーの情報が表示されます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

表A-34 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-35 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-36 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-37 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-38 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Logical Groups」アイコン

Logical Groups

表示されるダイアログボックスで、選択したメディアを既存の手動論理グループに追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド」。

「Media Validation」アイコン

Media Validation

表示されるダイアログボックスで、メディアを検証キューに追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Media – Analysis

「Media Analysis」画面には、メディアおよびメディアアクティビティーの集計データが表示されます。データは、グラフおよびピボットテーブルで使用できます。

関連情報

表A-39 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-40 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-41 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する


表A-42 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Analysis」画面

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し


表A-43 ピボットテーブルツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Attributes

表示されるダイアログボックスで、表内の属性を表示、非表示、または並べ替えることができます。

関連トピック: 表属性およびそのネスト順序の変更

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ


Media – Messages

「Media Messages」画面には、STA が受信した、メディアに関する SNMP トラップおよびメッセージが表示されます。

関連情報

表A-44 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-45 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-46 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


Library Components – Robots Overview

「Robots Overview」画面には、ロボットおよびロボットアクティビティーの情報が表示されます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

STA データリファレンスガイド (属性定義について)

表A-47 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-48 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-49 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-50 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-51 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Library Components – CAPs Overview

「CAPs Overview」画面には、カートリッジアクセスポート (CAP) および CAP アクティビティーの情報が表示されます。SL3000 ライブラリでは、CAP にアクセス拡張モジュール (AEM) が含まれます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

STA データリファレンスガイド (属性定義について)

表A-52 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-53 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-54 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-55 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-56 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Library Components – PTPs Overview

「PTPs Overview」画面には、パススルーポート (PTP) および PTP アクティビティーの情報が表示されます。PTP は、SL8500 ライブラリ内にのみ存在します。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

STA データリファレンスガイド (属性定義について)

表A-57 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-58 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-59 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-60 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Library Components – Elevators Overview

「Elevators Overview」画面には、エレベータおよびエレベータアクティビティーの情報が表示されます。エレベータは、SL8500 ライブラリにのみ存在します。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

STA データリファレンスガイド (属性定義について)

表A-61 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-62 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-63 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-64 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


「Tape System Activity」タブ

Alerts Overview

「Alerts」画面には、すべてのアラートが表示されます。データは、リスト表示テーブルのみで使用できます。

関連情報

表A-65 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-66 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-67 アラートテーブルツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Change Alert State」アイコン

Change Alert State

選択したアラートのワークフロー状態を変更できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Cleaning Activities」、「Validation Activities」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示

「Toggle Dismissed Alerts」アイコン 「Hide Dismissed Alerts」アイコン

Toggle Dismissed Alerts

テーブルを更新して、閉じたアラートを表示または非表示にします。

関連トピック:STA ユーザーズガイド


Exchanges Overview

「Exchanges Overview」画面には、ドライブおよびメディア交換アクティビティーの情報が表示されます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

表A-68 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-69 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-70 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-71 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-72 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


Drive Cleanings Overview

「Drive Cleanings Overview」画面には、ドライブ消去アクティビティーの情報が表示されます。データは、グラフおよびリスト表示テーブルで使用できます。

関連情報

表A-73 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-74 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-75 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する

「Add Graph」アイコン

Add Graph

デフォルト属性を表示する新しいグラフペインをグラフィックス領域に追加します。

関連トピック: グラフペインの追加


表A-76 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Choose Date Range」アイコン

Choose Date Range

日付エディタを表示して、日付範囲を新しい範囲または 1 日に変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Synchronize Date Range」アイコン

Synchronize Date Range

現在のグラフペインの日付範囲を画面上のすべてのグラフペインに適用します。

関連トピック: すべてのグラフで日付範囲を同期する

「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Overview」画面

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Graphed Attribute

グラフに表示している属性を変更できます。

関連トピック: 日付範囲の変更

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し

「Remove Pane」アイコン

Remove Pane

グラフペインを画面から削除します。

関連トピック: グラフペインの削除


表A-77 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


Media Validation Overview

「Media Validation Overview」画面には、メディア検証アクティビティーの情報が表示されます。データは、リスト表示テーブルのみで使用できます。

関連情報

STA データリファレンスガイド』(属性定義について)

表A-78 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-79 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-80 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Export」アイコン

Export

現在表示されているテーブルデータをファイルにエクスポートして、Microsoft Excel で表示および編集可能にします。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Cancel」アイコン

Cancel

選択した進行中のメディア検証リクエストを取り消すことができます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Resubmit Media」アイコン

Resubmit Media

選択したメディア検証リクエストを処理するために再送信できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reorder Pending Requests」アイコン

Reorder Pending Requests

選択した保留中のメディア検証リクエストを並べ替えることができます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


All Messages – Overview

「All Messages Overview」画面には、STA が受信したライブラリ環境に関するすべてのタイプの SNMP トラップおよびメッセージが表示されます。データは、リスト表示テーブルのみで使用できます。

関連情報

表A-81 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-82 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-83 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「List View」アイコン

List View

データを、「List View」テーブルのデフォルトであるリスト形式で表示します。

関連トピック: 1 つ以上のリソースの詳細の表示

「Detail View」アイコン

Detail View

選択したリソースの詳細データを、ページ形式で表示します。

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「View」メニュー

「View」メニュー

ソート順および非表示列や開示列などの、表の表示を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: リスト表示テーブルの表示タスク

「Add/Edit Annotation」アイコン

Add/Edit Annotation

テキスト注釈をこの画面レコードに添付したり、既存の注釈を変更したりできます。

関連トピック: 表の注釈の変更

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除

「Page Number」フィールド

Page Number

現在の表のページ番号が表示され、指定したページに直接移動できます。「Exchanges」、「Drive Cleanings」、および「Messages」テーブルにのみ表示されます。

関連トピック: 特定の表ページの表示


All Messages – Analysis

「All Messages Analysis」画面には、STA が受信した、テープライブラリ環境に関するすべてのタイプの SNMP トラップおよびメッセージの集計データが表示されます。データは、グラフおよびピボットテーブルで使用できます。

関連情報

表A-84 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-85 テンプレートツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

テンプレート機能のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

「Templates」メニュー

「Templates」メニュー

メニューに、この画面で使用可能なすべてのテンプレートをリスト表示します。最初のエントリは、常に「STA-Default」になります。このリストには、現在のユーザーが使用可能なすべての定義済みおよびカスタムテンプレートが含まれます。現在の画面に適用するテンプレートを選択します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Save Template」アイコン

Save Template

現在の画面構成を新規テンプレート、または既存のテンプレートへの変更 (所有者の場合) として保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』および『STA ユーザーズガイド

「Default Template」アイコン

Default Template

現在のテンプレートを、現在の STA ユーザー名のデフォルト画面として設定できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド


表A-86 グラフィックス領域ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

グラフィックス領域のヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Narrow View」アイコン

Narrow View

グラフペインを、グラフィックス領域に横に最大 3 個並べて表示します。これはデフォルトの表示です。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Wide View」アイコン

Wide View

各グラフを水平方向に展開してグラフィックス領域全体に表示し、個別のグラフを垂直方向に重ねて表示します。

関連トピック: ナロー表示とワイド表示の切り替え

「Printable Graphs」アイコン

Printable Graphs

「クイック印刷」機能を提供します。表示されているグラフの印刷可能なフォームを、ブラウザの別個のタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフの「クイック印刷」を実行する


表A-87 グラフペインツールバー

アイコン
名前
説明
「Show Percentages」アイコン

Show Percentages

実際値と割合値の表示を切り替えます。

関連トピック: 実際値と割合値の切り替え – 「Analysis」画面

「Detach」アイコン

Detach Pane

グラフを画面から切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示します。

関連トピック: グラフペインの切り離し


表A-88 ピボットテーブルツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Change Graphed Attribute」アイコン

Change Attributes

表示されるダイアログボックスで、表内の属性を表示、非表示、または並べ替えることができます。

関連トピック: 表属性およびそのネスト順序の変更

「Apply Selection」アイコン

Apply Selection

現在選択されている表の行をグラフィックス領域内のグラフに適用します。

関連トピック: ライブラリリソースをグラフに追加する

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ


「Setup & Administration」タブ

Logical Groups

「Logical Groups」画面では、テープライブラリシステム用の論理グループを管理できます。論理グループを追加、編集、または削除したり、ドライブやメディアを既存のグループに追加したりできます。

表A-89 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-90 定義済み論理グループツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Add Logical Group」アイコン

Add Logical Group

新しい手動または動的論理グループを追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド』または『STA ユーザーズガイド

「Edit Logical Group」アイコン

Edit Logical Group

論理グループの情報を編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド』または『STA ユーザーズガイド

「Refresh Dynamic Group」アイコン

Refresh Dynamic Group

選択した動的論理グループの更新を開始します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』。

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Logical Group」アイコン

Delete Logical Group

選択した論理グループを削除します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』。


表A-91 割り当て済みエンティティツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Unassign Entitites」アイコン

Unassign Entities

選択したドライブまたはメディアを選択した手動論理グループから削除できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』。


Alerts Policies

「Alerts Policies」画面では、アラートポリシーを管理できます。

関連情報

表A-92 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-93 アラートポリシー管理ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Add」アイコン

Add

新しいアラートポリシーを追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Edit」アイコン

Edit

選択したアラートポリシーを編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Alert Policy」アイコン

Copy Alert Policy

選択したアラートポリシーをコピーして、新しいアラートポリシーを定義できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

Enable icon Enable

Disable icon Disable

Toggle Alert Policy

選択したアラートポリシーを有効または無効にできます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Email Recipients」アイコン

Email Recipients

選択したアラートポリシーの電子メール受信者を定義できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete Alert Policy」アイコン

Delete Alert Policy

選択したアラートポリシーを削除できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在の表を別個のブラウザタブまたはウィンドウ内に印刷可能な形式で表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行


Executive Reports Policies

「Executive Reports Policies」画面を使用して、エグゼクティブレポート定義を管理できます。ポリシーを追加、編集、削除したり、選択したレポートを実行したりできます。

関連情報

表A-94 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-95 表のツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Applied Filter」インジケータ

Applied Filter

表に適用されているフィルタ条件を表示します。表のデータがフィルタリングされていない場合、この領域は空白になります。

注: 250 文字を超えたフィルタの説明は、切り捨てられます。カーソルをテキストの上に置くと、完全な説明を含むツールチップが表示されます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Add」アイコン

Add

レポート定義を追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド』。

「Edit」アイコン

Edit

選択したレポート定義を編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Run」アイコン

Run

選択したレポートを実行できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete」アイコン

Delete

選択したレポートポリシーを削除できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行


Templates Management

「Template Management」画面を使用して、STA 画面のテンプレートを管理できます。テンプレートのインポートやエクスポート、すべての定義済み STA テンプレートの復元、テンプレートの名前変更や削除、選択したテンプレートを画面のデフォルトとして設定、およびパブリックやプライベートのステータスの変更を実行できます。

関連情報

表A-96 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-97 テンプレートテーブルツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Filter Data」アイコン

Filter Data

表示されるダイアログボックスで、フィルタ条件を定義、変更、またはリセットして、表に適用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Reset Filter」アイコン

Reset Filter (すべてのレコードを表示)

画面のフィルタをリセットして、すべてのレコードを表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

定義済みテンプレートアイコン

Restore Predefined Templates

STA とともに配信されるデフォルトの定義済みテンプレートセットを復元できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Import Template」アイコン

Import Template

XML ファイルとして保存されているテンプレートをインポートできます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Export」アイコン

Export

現在表示している表のデータを XLS、CSV、または PDF ファイルにエクスポートするためのオプションを提供します。

関連トピック: スプレッドシートまたはドキュメントへの表データのエクスポート

「Rename」アイコン

Rename

選択したテンプレートの名前を変更できます。ユーザー作成のテンプレートでのみ使用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Set Default」アイコン

「Clear Default」アイコン

Set Default / Clear Default

選択したテンプレートの画面デフォルト状態を切り替えることができます。ユーザー作成のテンプレートでのみ使用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Toggle Public/Private State」アイコン

Toggle public/private state

選択したテンプレートのパブリックまたはプライベートの状態を切り替えることができます。ユーザー作成のテンプレートでのみ使用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete」アイコン

Delete

選択したテンプレートを削除できます。ユーザー作成のテンプレートでのみ使用できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行


Media Validation

「Media Validation」画面では、テープライブラリシステムのメディア検証ポリシーを管理できます。新規ポリシーの追加、既存のポリシーの編集、または選択したポリシーの有効化または無効化ができます。

関連情報

STA データリファレンスガイド』(属性定義について)

表A-98 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-99 「Media Validation Configuration」のフィールド

フィールド
定義

Media Validation State

STA のメディア検証機能の現在の状態。次のオプションがあります

  • Enabled

  • Disabled

ステータス

STA のメディア検証構成の詳細情報。指定可能なオプション:

Number of drives reserved for Media Validation

検証ドライブプールに割り当てられており、STA で使用するための最小要件を満たす、テープライブラリシステム内のドライブの総数。

この値はアクティブなリンクになります。リンクをクリックすると、これらのドライブの詳細を表示するようフィルタ処理された「Drives – Overview」画面に移動できます。

Use media from the following manual logical group for Calibration

ドライブのキャリブレーションおよび適格性確認に使用する適格性確認メディア論理グループを識別します。「None」を選択すると、ドライブのキャリブレーションおよび適格性確認は無効になります。


表A-100 メディア検証ポリシーツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「New Media Validation Policy」アイコン

New Media Validation Policy

メディア検証ポリシーを作成できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Edit Media Validation Policy」アイコン

Edit Media Validation Policy

選択したメディア検証ポリシーを変更できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Copy Media Validation Policy」アイコン

Copy Media Validation Policy

選択したメディア検証ポリシーをコピーして、新しいメディア検証ポリシーを定義できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

Enable icon Enable

Disable icon Disable

Toggle Media Validation Policy

選択したメディア検証ポリシーを有効または無効にできます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete Media Validation Policy」アイコン

Delete Media Validation Policy

選択したメディア検証ポリシーを削除できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在の表を別個のブラウザタブまたはウィンドウ内に印刷可能な形式で表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Service – Logs

「Logs」画面を使用すると、STA ログバンドルを Oracle サービスへの送信用に管理できます。ログバンドルを作成したり、既存のログバンドルをダウンロードまたは削除したり、ログバンドルの実行ステータスを確認したりできます。

関連情報

表A-101 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-102 サービスログツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Create New Log Bundle」アイコン

Create New Log Bundle

ログバンドルを作成できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Log Bundle Run Info」アイコン

Log Bundle Run Info

ログバンドル収集プロセスからステータス情報を表示できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Download Selected Log Bundle」アイコン

Download Selected Log Bundle

選択したログバンドルをローカルコンピュータに保存できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』。

「Delete Selected Log Bundle」アイコン

選択したログバンドルの削除

選択したログバンドルを削除できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』。

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュを参照


Configuration – SNMP Connections

「SNMP Connections」画面では、STA とテープライブラリシステム間の SNMP 接続を管理できます。STA SNMP クライアントの定義、モニター対象ライブラリの新規追加、選択したライブラリ接続のテスト、編集、削除、および選択したライブラリから最新のライブラリ構成データの取得を実行できます。

関連情報

表A-103 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-104 クライアント属性ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Edit」アイコン

Edit

STA が 1 つ以上のライブラリから SNMP データを受信できるようにするため、STA の SNMP クライアント構成を追加または編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在の表を別個のブラウザタブまたはウィンドウ内に印刷可能な形式で表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


表A-105 モニター対象ライブラリツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Check/Test Connection」アイコン

Check/Test Connection

選択したライブラリと STA サーバー間の SNMP 接続をテストします。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Get Latest Data」アイコン

Get Latest Data

選択したライブラリおよびそのデバイスすべての最新の構成およびステータスデータを取得します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Add」アイコン

Add

STA によりモニターされるライブラリを追加できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Edit」アイコン

Edit

選択したライブラリの SNMP 接続情報を編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete」アイコン

Delete

選択したライブラリの SNMP 接続を削除できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


Configuration – Users

「Users」画面では、STA アプリケーションのユーザーを管理できます。STA のユーザー名の追加、編集、削除、およびパスワードの割当てができます。

関連情報

表A-106 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-107 ユーザーテーブルツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Create New User」アイコン

Create New User

ユーザーを作成できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Modify User」アイコン

Modify User

既存のユーザー定義を変更できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete User」アイコン

Delete User

ユーザー定義を削除できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ


Configuration – Email

「Email」画面では、STA 電子メールサーバーおよび受信者を管理できます。STA 電子メールサーバーを定義したり、電子メール受信者の新規アドレスを追加したり、選択した電子メール受信者をテスト、編集、または削除したりできます。

関連情報

表A-108 メインツールバー

アイコン 名前 説明
「Preferences」メニュー

Preferences

STA の画面およびテンプレートの表示設定を変更するためのオプションを提供します。

関連トピック: ユーザープリファレンス

「Help」リンク

Help

現在の画面のヘルプを表示します。

関連トピック: STA ユーザーズガイド

STA ユーザー名アイコン

STA ユーザー名

現在ログインしている STA ユーザー名を表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Role」アイコン

ロール

STA ユーザー名に割り当てられているユーザーロールを表示します。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

「Logout」アイコン

Logout

STA からログアウトします。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド

Idle iconIdle

Progress IndicatorLoading

Progress Indicator

画面がロードを完了したか、ロード中であるかを示します。


表A-109 SMTP サーバー設定ツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Edit Selected SMTP Server」アイコン

Edit Selected SMTP Server

選択した SMTP サーバーの構成情報を編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在の表を別個のブラウザタブまたはウィンドウ内に印刷可能な形式で表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除


表A-110 電子メールアドレスツールバー

アイコン
名前
説明
「Help」アイコン

Help

画面のこの領域に関するヘルプを表示します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Test SMTP and Email Address Setup」アイコン

Test SMTP and Email Address Setup

テスト電子メールを SMTP サーバーから選択した電子メール受信者に送信します。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Add Email」アイコン

Add Email

STA から電子メールを受信する資格のある電子メールアドレスを追加できます。STA は、アラートポリシーまたはエグゼクティブレポートに基づいて電子メールを送信できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Edit Selected Email」アイコン

Edit Selected Email

選択した電子メール受信者の情報を編集できます。

関連トピック:STA ユーザーズガイド

「Delete Selected Emails」アイコン

Delete Selected Email(s)

選択した電子メール受信者を削除できます。

関連トピック: 『STA ユーザーズガイド』。

「Refresh Table」アイコン

Refresh Table

表をリフレッシュして、リストへのすべての新規更新を表示します。

関連トピック: 表の表示のリフレッシュ

「Printable Table」アイコン

Printable Table

「クイック印刷」機能を提供します。現在表示されているデータの印刷可能な形式を、別個のブラウザタブまたはウィンドウに表示します。

関連トピック: 表の「クイック印刷」の実行

「Detach」アイコン

Detach

画面から表を切り離して、ブラウザフォアグラウンド内の別個のウィンドウに表示できます。

関連トピック: 表の連結解除