クラウド・レディネス / Sales Planning Cloud
新機能
すべて展開


  1. 2021年4月更新
  1. 改訂履歴
  2. 概要
  3. 機能のサマリー
  4. Sales Planning Cloud
    1. Sales Planning Cloud
        1. 月次更新スケジュール
        2. 修正された問題と考慮事項
        3. Oracle Cloud Customer Connectに参加してください
        4. ドキュメントのフィードバックをお寄せください
        5. ソーシャル・メディアでのフォロー
    2. 機能
        1. 新規ビデオ
        2. 『EPM Cloudオペレーション・ガイド』の新規トピック
        3. Key Account PlanningがSales Planningで使用可能に
        4. Sales PlanningによるハイブリッドEssbaseのサポートの追加
        5. EPM自動化の更新
        6. セル・レベル・セキュリティをインポートするためのREST API
        7. セル・レベルのセキュリティをエクスポートするためのREST API
        8. 有効交差をインポートするREST API
        9. 有効交差をエクスポートするREST API
        10. 環境のクローニング機能の更新
        11. 新しいWebアドホック・エクスペリエンス
        12. ナビゲーション・フローの水平タブ・ラベルに色付きの円アイコンを表示する機能
        13. Smart View (Macおよびブラウザ)の拡張ビジネス・ルール・ダイアログ
        14. データ統合でのデータ抽出の改善
        15. 自動化メンテナンス・ウィンドウ(AMW)の停止時間中のエージェントの新しいアイドル時間設定
  5. 重要な処理および考慮事項

2021年4月更新

改訂履歴

本書は、既存の項の変更と、新規情報の追加に伴って、今後も引き続き更新されます。 これまでの更新内容は次の表のとおりです。

日付 製品 機能 ノート
2021年3月26日     初版作成。

概要

このドキュメントでは、今後のSales Planning Cloudの更新について概説します。

機能のサマリー

列の定義:

レポート = 新規または変更済の、オラクル社から提供されたすぐに実行可能なレポートです。

UIまたはプロセスベース: 小規模 = これらのUIまたはプロセスベースの機能は、通常、フィールド、検証またはプログラムの軽微な変更で構成されます。 したがって、ユーザーへの影響は最小限です。

UIまたはプロセスベース: 大規模* = これらのUIまたはプロセスベースの機能の設計は、より複雑になります。 したがって、ユーザーに及ぼす影響は大きくなります。

無効化された状態で提供される機能 = これらの機能を使用するには、エンド・ユーザーによるアクションが必要です。 これらの機能は無効化された状態で提供され、有効にするかどうかや有効にする時期を任意で選択します。 たとえば、a)新しいまたは拡張されたBIサブジェクト領域を最初にレポートに組み込む必要がある、b)新しいWebサービスを使用するには統合が必要である、c)機能にアクセスするには、ユーザー・ロールに機能を割り当てる必要があるなどです。

エンド・ユーザーがすぐに使用可能
(機能が使用可能な状態で提供)

レポートと小規模UIまたはプロセスベースの新機能が更新後にユーザーに与える影響は最小限です。 したがって、お客様の受入テストでは、大規模UIまたはプロセスベース*の新機能に焦点を当てる必要があります。

エンド・ユーザーが使用するためにはお客様のアクションが必要
(機能が無効化状態で提供)

これらの機能の使用準備を完了するには処理が必要なため、中断されません。 利用することを選択する際には、テストと展開のタイミングを設定します。

機能

レポート

UIまたは
プロセスベース:
小規模

UIまたは
プロセスベース:
大規模*

Sales Planning Cloud

Key Account PlanningがSales Planningで使用可能に

Sales PlanningによるハイブリッドEssbaseのサポートの追加

EPM自動化の更新

セル・レベル・セキュリティをインポートするためのREST API

セル・レベルのセキュリティをエクスポートするためのREST API

有効交差をインポートするREST API

有効交差をエクスポートするREST API

環境のクローニング機能の更新

新しいWebアドホック・エクスペリエンス

ナビゲーション・フローの水平タブ・ラベルに色付きの円アイコンを表示する機能

Smart View (Macおよびブラウザ)の拡張ビジネス・ルール・ダイアログ

データ統合でのデータ抽出の改善

自動化メンテナンス・ウィンドウ(AMW)の停止時間中のエージェントの新しいアイドル時間設定

>>クリックしてIMPORTANTのアクションおよび考慮事項を表示

Sales Planning Cloud

月次更新スケジュール

テスト環境:Oracleは、2021年4月2日金曜日22:00 UTC以降に発生する最初の日次メンテナンス中に、この月次更新を適用します。

本番環境:Oracleは、2021年4月16日金曜日22:00 UTC以降に発生する最初の日次メンテナンス中に、この月次更新を適用します。

ノート: 日次メンテナンス・スナップショットをバックアップし、必要に応じて環境をリストアすることは、セルフサービス操作です。 Oracleでは、メンテナンス・スナップショットをローカル・サーバーに毎日ダウンロードすることをお薦めします。

Oracle Help Centerから、更新されたドキュメントにアクセスできます。 更新は2021年4月2日金曜日にヘルプ・センターで入手可能になります。

ノート: このレディネス・ドキュメントに含まれる新機能ドキュメントへのリンクの一部は、Oracle Help Centerの更新が完了するまで機能しません。

修正された問題と考慮事項

ソフトウェアの問題は毎月、考慮事項がMy Oracle Supportに送信されます。

これにより、EPM Cloudリリース・コンテンツを可視化できます。

Oracle Cloud Customer Connectに参加してください

少し時間をとってEPM CloudサービスのCloud Customer Connectフォーラムにご参加ください。 Oracle Cloud Customer Connectは、目標と目的を共有するメンバーが交流してコラボレートするためのコミュニティです。 ここでは、最新のリリース情報、これからのイベント、ユース・ケースの質問に対する回答が得られます。 ほんの数分で参加できます。 今すぐご参加ください。

https://cloud.oracle.com/community

ノート: 設定およびアクション・メニューに、Cloud Customer Connectへのリンクが含まれるようになりました。 このリンクにアクセスするには、ホーム・ページで、ユーザー名の横にある下向き矢印(画面の右上隅)をクリックし、Cloud Customer Connectを選択します。

ドキュメントのフィードバックをお寄せください

新機能ドキュメントと製品ドキュメントの内容の改善のため、ご意見やご提案をお待ちしております。

EPMdoc_ww@oracle.comでフィードバックを送信してください。 電子メールの本文またはタイトル内で、問合せなのかフィードバック入力なのか記述し、EPM Cloudサービスの種類と月次更新サイクルを指定します。

ソーシャル・メディアでのフォロー

YouTubeTwitterFacebookおよびLinkedInでEPM Cloudをフォローします。

これらは、EPM Cloudに関する最新の更新および情報のための優れたリソースです。

機能

新規ビデオ

新しいビデオを使用できます。

概要: Sales Planning CloudのKey Account Planning

Key Account Planningは、主要なリテール・アカウントに対する販売量を増やすために、純粋なデータ主導型の戦略的な取引プロモーションを計画するのに役立つ規範的で即時利用可能なモジュールです。 このビデオでは、キー・アカウント・プランニング機能の一部について説明します。

概要: EPM Cloudでの埋込みダイレクト・リンクおよび外観の最適化

このビデオでは、2つの新機能を紹介します: ERP Cloudなどの他のシステムにSales Planning Cloudコンテンツを埋め込むための直接リンク、および新しい外観のカスタマイズ・オプション。 直接リンクを使用して、他のソース・システム・ページとともにほとんどのビジネス・プロセス・アーティファクトを表し、機能的にカスタマイズされたフォーム、グリッド、レポートおよびダッシュボードでプロセスを拡張して、シームレスなクロス・システム・ナビゲーションを実現します。 新しい外観オプションを使用して、効率性の高いRedwoodエクスペリエンスを実現し、カスタム・ロゴおよびウォーターマークを適用し、ページからビジネス・プロセス名を削除します。

ビジネス上のメリット: ビデオでは、関連するビジネス・アクティビティの実行に役立つ概要および段階的なステップが提供されます。

『EPM Cloudオペレーション・ガイド』の新規トピック

『Oracle Enterprise Performance Management Cloudオペレーション・ガイド』が拡張され、その他のEPM Cloud関連の問題、特にEPM自動化に関連する問題のトラブルシューティングに役立つトピックが追加されました。 また、ユニット・テストを使用したビジネス・ルールの作成に関する項が追加され、ビジネス・ルールの作成が容易になりました。

新しく追加されたトピックは次のとおりです:

  • ユニット・テストを使用したビジネス・ルールの作成
  • EPMAT-7の解決: セッションは認証されません。 他のコマンド・エラーを実行する前にログイン・コマンドを実行してください
  • EPMAT-9の修正: 無効な資格証明およびEPMAT-7: 無効なパラメータ・エラー
  • EPMAT-7の解決: パスワード・ファイルのアクセス権限を変更できません: .prefsエラー
  • EPMAT-7の解決: パスワード・ファイルを解析できません: .prefsエラー
  • EPMAT-7の解決: パスワード・ファイルを削除できません: .prefsエラー
  • EPMAT-7の解決: 接続できません。サポートされていないプロトコルです: httpsエラー
  • EPMAT-7の解決: 無効なコマンド・アップグレード・エラー
  • EPMAT-9の修正: 操作エラーを実行するには権限が不十分です
  • EPMAT-7の解決: 無効なTempServiceTypeエラー
  • EPMAT-1の解決: 無効なスナップショット・エラー
  • EPMAT-1の解決: コマンドの実行に失敗しました。 ImportMetadataコマンドの実行中にパラメータのロケーションが無効なエラーが発生する
  • EPMAT-1の処理: 名前が<rulename>でタイプがRULESのジョブが見つからなかったというエラー
  • EPMAT-6の解決: ビジネス・ルール実行中のサービス使用不可エラー

ビジネス上のメリット: Oracle Enterprise Performance Management Cloud Operations Guideは、EPM Cloudの問題を自己診断して修正するのに役立ちます。

主なリソース

Key Account PlanningがSales Planningで使用可能に

Sales Planning Cloudには、新しいモジュールであるKey Account Planningが含まれるようになりました。これにより、Sales Planningが拡張され、販売ベースライン計画に対するデータ主導型アプローチと、販売計画に対する取引プロモーションの影響がカバーされます。 これにより、顧客および製品グループ別のプロモーション済および未プロモーションのボリュームおよび収益のアセスメントを含む、顧客の損益の全体的なビューが生成されます。 Key Account Planningは、キー・アカウント・マネージャが取引プロモーション戦略を計画して、取引支出を最適化し、共同販売プランニングを提供するのに役立ちます。 ベースライン・プランニングおよびプロモーション・プランニングを使用することで、キー・アカウント・マネージャまたは営業マネージャはギャップ分析を実行し、アップ・リフトを表示できます - 売上高または売上への影響 - 取引プロモーションの実行から。

Key Account Planningで次のタスクを実行します。

  • ベースライン計画を実行します。 キー・アカウントおよび製品セグメント別に予測を実行し、what ifシナリオ・モデリングを実行して、調整を行います。
  • 次に、ベースライン・プランで、様々な価格設定、配置、製品バリアントなどのビルディング・ブロックを使用して、追加の非販促販売プラン調整を識別します。
  • 次に、取引プロモーション活動を追加、分析および調整して、ターゲットとプラン間のギャップを戦略的にクローズし、顧客および売上原価に指定された追加の契約メジャーを含む、アカウント、取引支出および損益の各プロモーションの増分アップ・リフト・ボリュームを識別して、顧客の損益の全体表示を取得します。
  • 最後に、ボリュームおよび収益プランをレビューし、取引支出および履歴プロモーションを分析して、キー・アカウント・プランニングおよびその他の販売プランニングのディシジョンを通知します。

主な機能

  • 組込みPredictive Planningを含むベースライン計画
  • 目標プランニングとの統合によるターゲットの組込み
  • ギャップ分析 - ターゲット対ベースライン
  • 販売促進計画
    • 指定されたアップ・リフトに基づいて、ボリュームおよび取引支出を対応する月に促進する日付別のプロモーション・プランニング
    • 販促What-if
    • 変動支出。 これらの計算には変動費の計上が含まれ、販促期間ボリュームに適用されます
    • プロモーション計画のユースケース
      • 複数期間にわたる販促
      • 単一または複数の製品のプロモーション
      • 期間内の同一製品に対する複数の販促
      • 日付が重複する同一製品の複数の販促
    • 製品別アップ・リフトの調整
  • 取引費用要約およびアップ・リフトと収益に対するROI
  • 顧客損益
    • 顧客および製品グループ別
    • 収益およびアップ・リフト収益
    • 取引支出 - 変数および固定
    • COGS
    • 契約メジャー
  • 分析
    • KPIおよびビジュアライゼーションを使用した概要ダッシュボード
    • 顧客/製品/テリトリ階層全体のプロモーション済ボリュームと未プロモーション・ボリューム
    • キー・アカウント要約

概要 - ボリューム・ダッシュボード

販売促進計画

ビジネス上のメリット: Key Account Planningは、販売プランニングを取引プロモーション・マーケティング・キャンペーンと結び付けて、販売量または収益を増やします。 Key Account Planning:

  • 取引プロモーションを含む顧客および製品グループのデータ主導型の販売プランを使用して、予測の精度と信頼性を提供します。
  • コラボレーションとアカウンタビリティを促進。
  • 取引プロモーションの効果を分析することで、適切なプロモーション戦略を評価できます。
  • 様々なプロモーション戦略を評価するためのwhat-ifシナリオ・プランニングを提供します。
  • 複数のスプレッドシートを簡単に管理できます。
  • 堅牢なPlanningプラットフォームに基づいて拡張可能なフレームワークを提供し、Sales Cloudと統合できます。

有効化のステップ

アプリケーションの作成後(ハイブリッド・モードを有効にした場合):

  1. ホーム・ページで「アプリケーション」をクリックし、「構成」をクリックします。
  2. 「構成」リストからKey Account Planningを選択します。
  3. 構成」ページで、「機能使用可能」をクリックします。
  4. 有効にする機能を選択し、「有効化」をクリックします。
  5. 構成ページで、「期間構成」をクリックし、プランの現在の会計年度、期間および開始年を選択します。
  6. 「保存」をクリックします。

ヒントと考慮事項

  • Key Account Planningでは、既存のアプリケーションに対してハイブリッド・モードを有効にする必要があります。
  • Sales Planningでハイブリッド・キューブがサポートされるようになったため、自動予測で自動的に実行されるように予測を設定できます。
  • アカウントおよび製品は必須ディメンションです。
  • 目標プランニングからKey Account Planningにターゲット値をインポートできます。
  • Volume and RevenueモデルまたはRevenue onlyモデルのいずれかを作成できます。

主なリソース

Sales PlanningによるハイブリッドEssbaseのサポートの追加

Sales Planningで、Essbaseハイブリッド・ブロック・ストレージ・オプション(BSO)キューブがサポートされるようになりました。

ビジネス上のメリット: ハイブリッドBSOキューブは、BSO機能に加えて、いくつかの集約ストレージ・オプション(ASO)機能をサポートしています。 ハイブリッド・キューブには、データベースとアプリケーションのサイズの縮小、キューブのリフレッシュ・パフォーマンスの向上、データのインポートとエクスポートの高速化、ビジネス・ルールのパフォーマンスの向上、ビジネス・プロセスの日次メンテナンスの高速化など、多くの利点があります。

Sales Planningでハイブリッド・キューブがサポートされるようになったため、自動予測で自動的に実行されるように予測を設定できます。

有効化のステップ

既存のアプリケーションに対してハイブリッド・キューブを有効にするには:

  1. ホーム・ページで、「アプリケーション」「概要」の順に選択します。
  2. 「アクション」から、「ハイブリッド・モードの有効化」を選択します。

ヒントと考慮事項

  • 既存のアプリケーションでは、ハイブリッド対応のEssbaseを使用するようにサブスクリプションがデプロイされていない場合、「ハイブリッド・モードの有効化」オプションは表示されません。 まずEssbaseをアップグレードしてから、ハイブリッドを使用可能にする必要があります。 Essbaseバージョンのアップグレードは、「再作成」 EPM自動化コマンドを使用したセルフサービス操作です。
  • 目標プランニングの疎ディメンションの親が「動的計算」に設定されている場合、ハイブリッドを有効にすると検証エラー・メッセージが表示されます。
  • ハイブリッド・モードを有効にした後は、目標プランニングで疎ディメンションを親「動的計算」にすることはできません。

主なリソース

EPM自動化の更新

EPM自動化の新しいバージョンが使用可能になりました。 このバージョンでは、exportCellLevelSecurityexportValidIntersectionsimportCellLevelSecurityimportValidIntersectionsおよびsendMailコマンドが導入されています。

exportCellLevelSecurityコマンド

このコマンドは、Sales PlanningからZIPファイルにセル・レベルのセキュリティ設定をエクスポートします。

exportValidIntersectionsコマンド

このコマンドは、有効交差グループをSales PlanningからZIPファイルにエクスポートします。 有効交差は、定義したルールに基づいてフィルタ処理されるセル相互作用で、有効交差ルールと呼ばれます。ユーザーがデータを入力したり、実行時プロンプトを選択すると、特定のセル交差がフィルタ処理されます。

importCellLevelSecurityコマンド

このコマンドは、セル・レベルのセキュリティ定義を含むExcelファイルを含むZIPファイルからSales Planningにセル・レベルのセキュリティ設定をインポートします。

importValidIntersectionsコマンド

このコマンドは、有効交差定義を含むExcelファイルを含むZIPファイルからSales Planningに有効交差グループをインポートします。

sendMailコマンド

このコマンドは、Sales Planning Cloudからファイルを添付するオプションを指定して、指定した受信者に電子メールを送信します。 このコマンドをEPM自動化スクリプトに組み込んで、様々な条件をユーザーに通知したり、レポートを送信できます。

ビジネス上のメリット: 新しく追加されたコマンドにより、複雑なSales Planning Cloud操作の管理が容易になります。

主なリソース

セル・レベル・セキュリティをインポートするためのREST API

REST APIを使用して、セル・レベルのセキュリティ定義を含むExcelファイルを含むZIPファイルからSales Planningにセル・レベルのセキュリティ設定をインポートできるようになりました。

ファイルは受信ボックスに存在する必要があります。 アップロードREST APIを使用してファイルをアップロードできます。 拒否されたレコードは、圧縮されて送信ボックスにコピーされるExcelファイルに生成されます。 インポート・ファイル・フォーマット・テンプレートを取得する最善のメソッドは、アプリケーションからセル・レベルのセキュリティをエクスポートすることです。

ビジネス上のメリット: REST APIを使用すると、セキュリティを操作する際の柔軟性が得られます。

主なリソース

ロール情報

  • サービス管理者

セル・レベルのセキュリティをエクスポートするためのREST API

REST APIを使用して、セル・レベルのセキュリティ設定をSales PlanningからExcelファイルを含むZIPファイルにエクスポートできるようになりました。 ファイルが送信ボックスに追加されます。 このファイルは、Download REST APIを使用してダウンロードできます。

ビジネス上のメリット: REST APIを使用すると、セキュリティを操作する際の柔軟性が得られます。

主なリソース

ロール情報

  • サービス管理者

有効交差をインポートするREST API

REST APIを使用して、有効交差定義を含むExcelファイルを含むZIPファイルからSales Planningに有効交差グループをインポートできるようになりました。 ファイルは受信ボックスに存在する必要があります。 アップロードREST APIを使用してファイルをアップロードできます。 拒否されたレコードは、圧縮されて送信ボックスにコピーされるExcelファイルに生成されます。

ビジネス上のメリット: REST APIを使用すると、有効交差を柔軟に操作できます。

主なリソース

ロール情報

  • サービス管理者

有効交差をエクスポートするREST API

REST APIを使用して、有効交差グループ(ユーザーがデータを入力したり実行時プロンプトを選択したときにルールでフィルタされる特定のセル交差)をSales Planningからエクスポートできるようになりました。 出力は、送信ボックスに追加されるZIPファイルです。 このファイルは、Download REST APIを使用してダウンロードできます。

ビジネス上のメリット: REST APIを使用すると、有効交差を柔軟に操作できます。

主なリソース

ロール情報

  • サービス管理者

環境のクローニング機能の更新

環境のクローニング機能は、環境をクローニングするための画面ベースのメソッドを提供します。 これは、環境をクローニングするEPM自動化スクリプトを記述するかわりの方法です。

ノート: この機能では、ClassicとOCI (Gen2)の両方のSales Planning Cloud環境のクローニングがサポートされます。 Classic Sales Planning Cloud環境では、この機能を使用してセキュリティ(ユーザーとその事前定義済およびアプリケーション・ロール割当て、およびグループ割当て)をクローニングすることはできません。

環境のクローニングは、次のような移行シナリオで役立ちます。

  • 本番からテストへのクローニング
  • テストから本番へのクローニング

環境をクローニングすると、Sales Planning Cloudは、ターゲット環境で現在のアプリケーションの正確なコピーを作成するために必要なすべてのアクションを自動的に完了します。 このプロセスではターゲット環境が再作成されるため、この機能を使用する前に、必ずターゲット環境からデータおよびアーティファクトをバックアップしてください。

ビジネス上のメリット: 環境のクローニング機能を使用すると、EPM自動化スクリプトを記述せずにSales Planning Cloud環境をクローニングできます。

主なリソース

新しいWebアドホック・エクスペリエンス

この更新では、すべてのテーマで新しいWebアドホック・エクスペリエンスを導入しています。

新しいWebアド・ホックは、Web上でアド・ホックを使用している場合に、既存のWebアド・ホックを新しいユーザー・エクスペリエンスに置き換えます。 ユーザーは、キューブ・スライスを最初から開始するか、Webフォームまたはダッシュボードからこれらの新しいアド・ホック・シートに移動して、新しいアド・ホック・エクスペリエンス全体を得ることができます。 Redwood Experienceを使用するユーザーは、動的タブの利点を利用して、これらの新しいアド・ホック・グリッドとともにフォーム、ダッシュボードまたはレポートを操作できます。 これにより、多くのマルチタスクのユースケースが解決されます。

ビジネス上のメリット: 新しいWebアドホック・エクスペリエンスでは、すべてが新しく定義されたインタフェース内で高速でスナップ可能なグリッドの利点が提供されます。

主なリソース

ナビゲーション・フローの水平タブ・ラベルに色付きの円アイコンを表示する機能

水平タブのラベルに色付きの円形アイコンを表示するナビゲーション・フローを設計できるようになりました。

新しいアイコンを表示するには、「ツール」をクリックし、「ナビゲーション・フロー」をクリックして編集するナビゲーション・フローを開きます(ナビゲーション・フローを編集するには、非アクティブに設定する必要があります)。 ナビゲーション・フローで新しいカードを追加するか、既存のカードを編集します。 「ページ・タイプ」「表形式ページ」が選択されていることを確認し、「向き」「水平方向」を選択します。 新しいタブを追加するか、既存のタブを編集し、タブの詳細を定義する際に「アイコン」をクリックすると、新しい色付きの円形アイコンのオプションが表示されます。

色付きの円が付いた水平タブ・アイコン・セレクタ

ナビゲーション・フローには、次の例に示すように、色付きのアイコンが付いた水平タブが表示されます。

色付きの円が付いた水平タブを示すナビゲーション・フロー

ビジネス上のメリット: カラー・アイコンを使用すると、カードの水平タブをより簡単に区別できます。

主なリソース

Smart View (Macおよびブラウザ)の拡張ビジネス・ルール・ダイアログ

「保存時に実行」するフォームにビジネス・ルールが関連付けられている場合、このタスクを完了するには、Smart View (Macおよびブラウザ)ユーザーがSmart Viewリボンから「送信して計算」ボタンを選択する必要がありました。 この拡張機能により、ビジネス・ルールが自動的にトリガーされます。 Smart View (Macおよびブラウザ)は、フォームに関連付けられているビジネス・ルールがあるかどうかを検出し、新しい「ビジネス・ルール」ダイアログにプロンプトが表示された状態で実行します。 同様に、サポート詳細の送信時に、フォームが「保存時に実行」に設定されたルールに関連付けられている場合は、「ビジネス・ルール」」ダイアログが表示されます。 新しい「ビジネス・ルール」ダイアログを使用すると、フォームの操作がより簡単かつ直感的になります。

ビジネス上のメリット: Office 365の以前の制限は、ビジネス・ルールが実装されたタスク・ペインを自動的に起動できず、リボンの送信して計算ボタンを使用する必要があることでした。 この拡張機能を使用すると、この制限がなくなり、ダイアログからビジネス・ルールを実行できます。 これにより、Smart View (Macおよびブラウザ)でのエクスペリエンスを向上させるための、より適切なユーザー・インタフェースおよびより直感的なワークフローが提供されます。

有効化のステップ

Smart View (Macおよびブラウザ)で新しい「ビジネス・ルール」ダイアログを使用するには、サービス管理者は新しいマニフェスト・ファイルを作成してデプロイする必要があります。

  1. 「新しいマニフェスト・ファイルを作成し、要件に応じてカスタマイズして、ビジネス・ルールおよび「サポート詳細」オプションが含まれていることを確認します。」
  2. マニフェスト・ファイルをSmart View (Macおよびブラウザ)ユーザーにデプロイします。

主なリソース

データ統合でのデータ抽出の改善

この更新では、データ抽出機能で、密ディメンションとスペア・ディメンションの両方の動的に計算されたメンバーの抽出がサポートされるようになりました。

追加オプションを使用すると、オプション・ページの「データ抽出オプション」フィールドで、抽出するメンバーのタイプを次の中から選択できます。

  • 「格納済データのみ」-保管されたデータのみを抽出します。 動的に計算された値は、このタイプの抽出では除外されます。
  • 「保管済および動的計算済データ」-疎ディメンションではなく密ディメンションの保管された動的計算値のみを抽出します。
  • 「すべてのデータ」-密ディメンションと疎ディメンションの両方について、保管されている値と動的に計算された値を抽出します。

「データ抽出オプション」フィールドの名前は、「オプション」ページの「動的計算済データの抽出」フィールドから変更されています。

オプション・ページ

ビジネス上のメリット: お客様は、格納されているか動的に計算されているかに関係なく、すべてのデータをエクスポートできます

主なリソース

自動化メンテナンス・ウィンドウ(AMW)の停止時間中のエージェントの新しいアイドル時間設定

データ統合では、agentparamas.iniの新しいAMW_IDLE_TIMEパラメータを使用して、自動化メンテナンス・ウィンドウ(AMW)の停止時間またはスケジュールされていないメンテナンス中に非同期モードで実行されているエージェントのアイドル時間の値を指定できます。

AMW_IDLE_TIMEパラメータ値は分単位で設定され、デフォルト設定は15分です。 お客様は長いアイドル時間を定義できますが、15分未満のアイドル時間の値を指定しないでください。 AMW停止時間は、ビジネス・プロセスに対して自動化メンテナンス・タスクが実行される連続した時間間隔です。 この更新より前は、AMWまたはスケジュール済/未スケジュールのメンテナンス中にエージェントがSales Planning Cloudに再接続できないことがよくありました。

ビジネス上のメリット: EPMエージェントは、スケジュール中にSales Planning Cloudに自動的に再接続し、アイドル時間の値に基づいてメンテナンスをスケジュール解除できます。

有効化のステップ

  1. データ統合のアクション・メニューで「エージェントのダウンロード」オプションを選択します。
  2. EPMAgent.zipを解凍し、既存のエージェント・フォルダを上書きします。

主なリソース

重要な処理および考慮事項

SMART VIEWアド・ホック動作設定の次回の変更

次の数か月以内に、「アプリケーションの設定」のSmart View「アド・ホック動作」オプションでは、すべてのお客様が「ネイティブ」モードではなく「標準」モードにデフォルト設定されます。 標準モードでは、複数グリッドのサポート、シート内POV、リフレッシュせずに送信などの追加機能が提供されます。 これにより、ユーザーとの対話が予想どおりに変更されるため、「ネイティブ」アド・ホック動作を続行する必要があるお客様は、その時点でSmart Viewアド・ホック動作のアプリケーション設定を「ネイティブ」モードに変更できます。

Smart Viewアド・ホック動作のネイティブ・モードは最終的に段階的に廃止されることに注意してください。 すべてのお客様は、アプリケーションをすぐに「標準」モードのアドホック動作に切り替えることをお勧めします。

CLOUD INFRASTRUCTURE GENERATION 2テスト用のLOANERプログラム

Oracle Sales Planning Cloudは、Oracle Cloud Infrastructure (OCI) Gen 2環境で稼働するようになりました。 OCI Gen 2環境でのアプリケーション・パフォーマンスのテストに関心がある場合は、https://docs.oracle.com/en/cloud/saas/enterprise-performance-management-common/tsepm/op_procs_loaner_envs.htmlでプロセスの後にサービス・リクエストをオープンし、「OCI Gen 2データ・センターでアプリケーション・パフォーマンスをテストする必要がある」というビジネス・ジャスティフィケーションとともに、OCI Gen 2データ・センターで30日間ローン環境をリクエストします。

テストを実行した後、ローン環境からフィードバックの提供を発行します。 OCI Gen 2環境に問題やフィードバックがある場合は、通常のサポート・プロセスを使用してサービス・リクエストを作成します。

詳細は、「Gen 2 Cloudとは」を参照してください。

スナップショットのインポート - 動作の変更

スナップショットをインポートしても、ターゲット環境の日次メンテナンス開始時間は、スナップショットが取得された環境の時間にリセットされなくなります。 インポート・プロセスでは、ターゲット環境に設定されたメンテナンス開始時間が考慮されます。

21.02の更新以降、インポート・プロセスの動作が変更され、ターゲット環境の日次メンテナンス開始時間がソース環境の開始時間に更新されました。 Oracleは、お客様からのフィードバックに基づいてこの動作を元に戻しています。

日次メンテナンス開始時間を変更する必要がある場合は、次の情報ソースを参照してください。

RUNBUSINESSRULE EPM自動化コマンド - 動作の変更

21.05の更新以降、runBusinessRule EPM自動化コマンドを使用して、Sales Planningアプリケーションに対してルールセットを実行できなくなります。 かわりに、runRuleSetコマンドを使用し、EPM自動化を使用してビジネス・ルールセットを起動する必要があります。

runBusinessRuleコマンドを使用してルールセットを起動するスクリプトを現在使用している場合は、runRuleSetコマンドを使用するように変更する必要があります。

一部の未使用の移行オプションの削除

今後の更新では、Oracleは、一部の未使用またはほとんど使用されないオプションを移行の「インポート・オプション」画面から削除する予定です。 Sales Planning CloudはEssbaseキューブの再構築およびアーティファクトの上書きを暗黙的に処理するため、「Essbaseアプリケーション - アーティファクトの上書き」および「Essbaseアプリケーション - キューブの再構築」オプションはSales Planning Cloudでは無効でした。 これらのオプションは表示されなくなります。 「データ管理 - 検証のスキップ」オプションではデフォルト値のfalseが使用され、「グループおよびメンバーシップ - 最大エラーしきい値」オプションではデフォルト値として100が使用されます。

これらのオプションを削除しても、お客様には影響しません。 この変更に対する仮の計画のコールは、21.05の更新で導入されます。 この変更に関する懸念事項がある場合は、Oracle Supportにお問い合せください。

SALES PLANNING CLOUDでの複合フォームのサポート

2021年5月以降、Sales Planningは複合フォームの正式なサポートを停止する予定です。 既存の複合フォームをダッシュボードに変換し、サポートに関する問題を記録することをお薦めします。