機械翻訳について

第2章 Oracle Private Cloud Applianceのモニタリングおよび管理

目次

2.1 Oracle Private Cloud Applianceダッシュボードへの接続とログイン
2.2 Oracle Private Cloud Applianceのアクセシビリティ機能
2.3 ハードウェアビュー
2.4 ネットワーク設定
2.5 機能ネットワークの制限
2.5.1 Ethernetベース・システムのネットワーク構成
2.5.2 InfiniBandベースのシステムのネットワーク構成
2.6 ネットワークのカスタマイズ
2.6.1 Ethernetベース・システムでのカスタム・ネットワークの構成
2.6.2 InfiniBandベースのシステムでのカスタム・ネットワークの構成
2.6.3 カスタム・ネットワークの削除
2.7 VMストレージ・ネットワーク
2.7.1 VMストレージ・ネットワークの作成
2.7.2 ストレージ共有の作成
2.7.3 ストレージプロファイル
2.8 テナント・グループ
2.8.1 仮定および制限の設計
2.8.2 テナント・グループの構成
2.9 認証
2.10 ヘルス・モニタリング
2.11 障害モニタリング
2.11.1 障害モニタリング・チェックの使用
2.11.2 フォンホームサービス
2.12 クラウド・バックアップ
2.12.1 クラウド・バックアップ・サービスの構成
2.12.2 クラウドの手動バックアップの構成
2.12.3 クラウド・バックアップの削除
2.12.4 Oracle Cloud InfrastructureTargetsの削除
2.13 Kubernetesエンジン
2.13.1 Kubernetesのガイドラインと制限事項
2.13.2 クラスタ環境の準備
2.13.3 DHCPネットワークでのKubernetesクラスタの作成
2.13.4 静的ネットワークでのKubernetesクラスタの作成
2.13.5 Kubernetesダッシュボードの使用
2.13.6 クラスタの管理
2.13.7 クラスタの停止
2.13.8 クラスタ・ステータスのモニター
2.13.9 Kubernetes仮想マシンのディスク領域のサイズ変更
2.13.10 Kubernetes仮想マシンでのオペレーティング・システムの保守

Oracle Private Cloud Applianceのモニタリングおよび管理は、Oracle Private Cloud Appliance Dashboardを使用して行います。 このwebベースのグラフィカル・ユーザー・インタフェースは、アプライアンスのパッケージ化に含まれるクイック・スタート・ポスターで提供されている手順を超えて、アプライアンスの初期構成を実行するためにも使用されます。

警告

システムを起動して初期構成を適用する前に、「Oracle Private Cloud Applianceリリース・ノート」を読んで理解してください。 「既知の制約および回避策」の項には、このドキュメントの手順を正しく実行するために重要な情報が記載されています。 リリース・ノートを無視すると、システムを誤って構成する可能性があります。 システムを通常の動作に戻すには、完全な出荷時リセットが必要です。

Oracle Private Cloud Applianceダッシュボードでは、次のタスクを実行できます。

  • 第2.4項、「ネットワーク設定」で説明されている、ネットワーク環境ウィンドウを使用したアプライアンスの初期ソフトウェア構成(および再構成)。

  • 第2.3項、「ハードウェア・ビュー」で説明されているハードウェア・ビュー・ウィンドウからアクセスできる、アプライアンスで使用される各ハードウェア・コンポーネントのハードウェア・プロビジョニングのモニタリングと識別。

  • 第2.9項、「認証」の説明に従い、パスワード管理ウィンドウを使用して、アプライアンス内の様々なコンポーネントに使用されるパスワードをリセットします。

Oracle Private Cloud Appliance Controllerソフトウェアには、ダッシュボード・ユーザー・インタフェースでは現在使用できない機能が含まれています。

  • バックアップ

    Oracle Private Cloud Appliance内のすべてのコンポーネントの構成は、crontabエントリに基づいて自動的にバックアップされます。 この機能は構成可能ではありません。 バックアップのリストアには、Oracleに限定されたサービス担当者の介入が必要です。 詳細は、第1.6項、「Oracle Private Cloud Applianceバックアップ」を参照してください。

  • 更新

    更新プロセスは、Oracle Private Cloud Applianceアップグレーダを使用して、マスター管理ノードのコマンドラインから制御されます。 詳細は、第1.7項、「Oracle Private Cloud Applianceのアップグレーダ」を参照してください。 ステップごとの指示は、「第3章Oracle Private Cloud Applianceの更新を参照してください。

  • カスタム・ネットワーク

    デフォルト・ネットワーク構成で十分でない場合は、コマンドライン・インタフェースにより、アプライアンス・レベルで追加のネットワークを作成できます。 詳細および段階的なステップは、第2.6項、「ネットワークのカスタマイズ」を参照してください。

  • テナント・グループ

    コマンドライン・インタフェースでは、必要に応じてOracle Private Cloud Appliance環境を多数の分離されたコンピュート・ノード・グループに分割するコマンドが提供されます。 このようなサーバーのグループはテナント・グループと呼ばれ、Oracle VMで異なるサーバー・プールとして反映されます。 詳細および段階的なステップは、第2.8項、「テナント・グループ」を参照してください。