Oracle® Solaris 11.2 リンカーとライブラリガイド

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

dlopen() の代替手段の提供

遅延読み込みは、dlopen(3C)dlsym(3C) を使用する代わりになります。実行時リンクのプログラミングインタフェースを参照してください。たとえば、libfoo.so.1 の次のコードは、オブジェクトが読み込まれることを確認し、そのオブジェクトのインタフェースを呼び出します。

void foo()
{
        void *handle;

        if ((handle = dlopen("libbar.so.1", RTLD_LAZY)) != NULL) {
                int (*fptr)();

                if ((fptr = (int (*)())dlsym(handle, "bar1")) != NULL)
                        (*fptr)(arg1);
                if ((fptr = (int (*)())dlsym(handle, "bar2")) != NULL)
                        (*fptr)(arg2);
                ....
        }
}

dlopen()dlsym() を使用するこのモデルは、非常に柔軟ですが、不自然なコーディングスタイルであり、欠点がいくつかあります。

  • シンボルが終了すると予想されるオブジェクトは既知である必要があります。

  • 関数ポインタを介した呼び出しには、コンパイラまたは lint(1) で検証する手段がありません。

このコードは、必要なインタフェースを提供するオブジェクトが次の条件を満たす場合に、単純化できます。

  • オブジェクトが、リンク編集時の依存関係として構築できる。

  • オブジェクトが、常に利用できる。

関数参照が遅延読み込みをトリガーできることを利用すると、libbar.so.1 と同じ遅延読み込みが実現できます。この場合、関数 bar1() を参照すると、関連依存関係が遅延ロードされます。このコーディングの方が自然です。また、標準関数呼び出しを使用することによって、コンパイラまたは lint(1) で検証できるようになります。

void foo()
{
        bar1(arg1);
        bar2(arg2);
        ....
}
$ cc -G -o libfoo.so.1 foo.c -L. -zdefs -zlazyload -lbar -R'$ORIGIN'

ただし、必要なインタフェースを提供するオブジェクトが常に利用できるとは限らない場合、このモデルは失敗します。この場合、依存関係の名前がわからなくても、その依存関係の有無をテストする機能が必要です。関数参照を満足する依存関係を使用できるかどうかをテストする手段が必要になります。

関数の有無をテストするための堅牢なモデルは、明示的に定義された遅延依存関係を使用することによって、また RTLD_PROBE ハンドルを指定して dlsym(3C) を使用することによって実現できます。

明示的に定義された遅延依存関係は、遅延読み込み可能な依存関係の拡張です。遅延依存関係に関係付けられたシンボル参照は、遅延シンボルと呼ばれます。このシンボルに対する再配置が処理されるのは、シンボルが最初に参照されるときだけです。これらの再配置は、LD_BIND_NOW 処理の一部としても、また RTLD_NOW フラグ付きの dlsym(3C) を介しても処理されません。

遅延依存関係は、リンク編集時にリンカーの –z deferred オプションを使用して確立されます。

$ cc -G -o libfoo.so.1 foo.c -L. -zdefs -zdeferred -lbar -R'$ORIGIN'

遅延依存関係として libbar.so.1 を確立した場合、bar1() への参照によって、その依存関係が利用できることを検証できます。このテストを使用すると、dlsym(3C) を使用した場合と同じ方法で、依存関係によって提供される関数への参照を制御できます。次に、このコードは bar1() および bar2() を自然に呼び出すことができます。これらの呼び出しは判読しやすく、コーディングも容易であるため、コンパイラが呼び出しシーケンスでのエラーを見つけられるようになります。

void foo()
{
        if (dlsym(RTLD_PROBE, "bar1")) {
                bar1(arg1);
                bar2(arg2);
                ....
        }
}

遅延依存関係によって柔軟性が向上します。依存関係がまだ読み込まれていない場合、その依存関係は実行時に変更できます。このメカニズムにより、dlopen(3C) と同じ程度の柔軟性が得られます。つまり、呼び出し元によって、異なるオブジェクトを読み込ませたり、異なるオブジェクトに結合させたりできるようになります。

元の依存関係名が既知の場合、RTLD_DI_DEFERRED 引数を指定して dlinfo(3C) を使用すると、元の依存関係を新しい依存関係と交換できます。また、依存関係に関連する遅延シンボルを使用すると、RTLD_DI_DEFERRED_SYM 引数を持つ dlinfo(3C) を使用して遅延依存関係を特定できます。