vnic コマンドは vNIC 接続を追加、構成、および表示します。
add vnic vnic-name.server-profile {slot/port|none} [–noconfirm] add vnic vnic-name.server-profile if-name [–boot-capable={true|false}] add vnic vnic-name.server-profile [–addr-type={default|static|dhcp}] [–ip-addr=addr/mask] [–ipaddr-host-managed=n.n.n.n] set vnic vnic-name.server-profile [–addr-type={default|static|dhcp}] [–ip-addr=addr/mask] [–ipaddr-host-managed=n.n.n.n] set vnic vnic-name.server-profile clear set vnic vnic-name.server-profile down set vnic vnic-name.server-profile clear vnic-stats set vnic vnic-name.server-profile up set vnic vnic-name.server-profile down set vnic vnic-name.server-profile [–boot-capable={true|false}] set vnic vnic-name.server-profile if-name remove vnic {*|vnic-name} [–noconfirm] remove vnics [–noconfirm] show vnic [*] vnic-name [–detail] show vnic [*] vnic-name alarms show vnic [*] vnic-name errors show vnic [*] vnic-name l2entries show vnic vnic-name.server-name vnic-stats show vnic vnic-name vnic-stats show vnic [*] vnic-name vlans show vnic [*] vnic-name warnings show vnic [*] vnic-name where show vnic vnic-name|* [–detail] show vnic vnic-name wildcard throughput
ここでは:
if-name は、インタフェース名 (パブリックネットワークまたは PVI) です。
port は、vNIC のポートの終端です。
public-network-name|* は、作成するパブリックネットワークの名前を指定します。
vnic-name|* は、vNIC の名前か、ワイルドカードを使用する場合はすべての vNIC の名前を指定します。
server-profile はサーバープロファイルの名前です。
このハードウェアコマンドにはサブコマンドがあります。この表では、サブコマンドについて説明し、その構文を示します。
|
ファブリックは、内部シーケンシャルアドレスのプールから、MAC アドレスを vNIC に自動的に割り当てます。
|
この例では、VNIC1 という vNIC を作成し、それをサーバープロファイル vserver1 に割り当て、AAA というパブリックネットワークに割り当てる方法を示します。
[OFOS] add vnic VNIC1.vserver1 ? Possible completions: AAA Public Network (ID: 777) none No interface [OFOS] add vnic VNIC1.vserver1 AAA
この例は、myserver というサーバープロファイルを作成し、AAA というパブリックネットワークに接続した myvnic.myserver という vNIC をそのサーバープロファイル用に構成する方法を示します。
[OFOS] add server-profile myserver alexander@iowa:ServerPort8 [OFOS] add vnic myvnic.myserver AAA [OFOS] set vnic myvnic.myserver -addr-type=static -ip-addr=10.1.1.1/32 -boot-capable=true [OFOS] show vnic myvnic.myserver -------------------------------- name myvnic.myserver state up/up mac-addr 00:13:97:01:80:08 ipaddr 10.1.1.1/32 if 2/2 if-state up type static vlans none boot-capable true [OFOS] show ioport 2/2 -detail --------------------------------- name 2/2 type gwEthernet10GbPort state up/up descr mode access lag access-vlan 1 --------------------------------- 1 record displayed [OFOS] show vnic myvnic.myserver vnic-stats ------------------------------------ name myvnic.myserver vlan-id-or-none 0 rcv-pkt 43544 rcv-bytes 4267274 trans-pkt 43507 trans-bytes 4265073 invalid-ip-checksum 0 invalid-l4-checksum 0 mtu-err 0 ipchecksum-pkt 0 tcp-checksum-pkt 0 udp-checksum-pkt 0 green-pkt 43519 yellow-pkt 0 red-pkt 0 ------------------------------------- 1 record displayed