public-network コマンドは、パブリックネットワークを作成、構成、表示、および削除します。
add public-network name ID uplink slot/port|slot.port [–group-name=value] [–type=value] [–mtu=value] [–pkey=value] [–trunk-mode={true|false}] remove public-network name set public-network name [–pkey=value] [–mtu=value] [–new-name=value] set public-network name add allowed-vlans vlan [start1-end1,start2-end2] set public-network name remove allowed-vlans vlan [start1-end1,start2-end2] show public-network
ここでは:
ID はパブリックネットワークの ID です。
name はパブリックネットワークの名前です。
slot/port は物理スロットおよびポート番号です。例: 2/1。
vlan は、追加または削除する allowed-vlan の名前です。
このハードウェアコマンドにはサブコマンドがあります。この表では、サブコマンドについて説明し、それらの構文を示します。
|
|
この例は、LLL という名前のパブリックネットワークを作成する方法を示します。
[OFOS] add public-network LLL 333 2/4
この例は、パブリックネットワークの構成情報を表示する方法を示します。
[OFOS] show public-network name group-name id pkey state type trunkMode mtu oper-mtu mode description uplink allowed-vlans --------------------------------------------------------------------------------------------------------- KKK default 777 7fff up/up subnet true 1500 1500 UD 2.1 1-11 LLL default 333 7fff p/up subnet true 1500 1500 UD 2/4 none