Go to main content
Oracle® Fabric OS 1.0.2 コマンドリファレンス

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 11 月
 
 

IB の構成

これらのトピックでは CLI を使用して、シャーシ上で IB ポートを構成し有効にする方法について説明します。CLI を使用して IB 情報と SM グループ情報を表示することもできます。ただし、SM グループおよびパーティションを作成し構成するには、Oracle Fabric Manager GUI を使用する必要があります。手順については、Oracle Fabric Manager 5.0.2 管理ガイド の SM グループの作成およびOracle Fabric Manager 5.0.2 管理ガイド の パーティションの作成を参照してください。

IB は、プロセッサノードや I/O ノードをシステムエリアネットワークに接続します。リーフスイッチおよび仮想化スイッチの IB ポートの数については、Oracle Fabric OS 1.0.2 管理ガイド の ハードウェアについてを参照してください。外部の各 IB ポートは、リモートホストサーバーに取り付けられた外部 HCA に接続されます。


注 -  Oracle Fabric Manager GUI のログイン手順については、Oracle Fabric OS 1.0.2 管理ガイド の Oracle Fabric Manager にログインする (GUI)を参照してください。
コマンド
リンク
set infiniband-port
show infiniband-port
show ib partition
show ib path-stats
show ib sm
show ib sm-group
show ib sm-keyset