show physical-server コマンドは、IB 接続のサーバーのリストを表示します。
show physical-server name * hca show physical-server name * where {descr|guid|name|os|port|server-profile|version} operator value
ここでは:
name はサーバーの名前または GUID です。
operator はオペレータです。たとえば、like、=、または < です。
value はオペレータの文字列値です。
このハードウェアコマンドには、その機能を決定するサブコマンドがあります。この表では、サブコマンドについて説明し、それらの構文を示します。
|
Oracle Virtual Networking ホストドライバは、デフォルトで Oracle Fabric の OS OpenSM と通信します。IB 接続ホストサーバーがブートすると、インストールされている Oracle Virtual Networking ホストドライバは、サーバーのホスト名をファブリックに通知します。
この例は、IB 物理サーバーのリストを表示する方法を示します。
[OFOS] show physical-server admin@ovn86-114[OFOS] show physical-server ---------------------------------------------------- name ovn86-22 guid 10e0000186ab71 descr port ovn86-124:ServerPort20 os Linux/4.1.12-22.el6uek.x86_64/x86_64 version 2.35.5510/3.0.0/xg-6.0.8026 server-profile ovn86-22 ---------------------------------------------------- name ovn86-23 guid 10e0000186a7f1 descr port ovn86-124:ServerPort19 os Linux/4.1.12-22.el6uek.x86_64/x86_64 version 2.35.5510/3.0.0/xg-6.0.8026 server-profile ovn86-23 ----------------------------------------------------- name ovn86-29 guid 10e07ac2ac0005 descr port ovn86-124:ServerPort21 os Linux/4.1.12-67.el6uek.x86_64/x86_64 version 1.0.0/3.0.0/xg-6.0.8032 server-profile ovn86-29 -----------------------------------------------------