Go to main content
Oracle® Fabric Manager 5.0.0 コマンドリファレンス

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 9 月
 
 

server-group

server-group コマンドは、ネットワーク内にある個々のサーバーの論理グループを作成するために使用します。

構文

add server-group name [–description=text]

remove server-group name [–no-confirm]

set server-group name [–description=text]

set server-group name add server-name

set server-group name remove server-name [–no-confirm]

show server-group name

show server-group name servers

ここでは:

  • name はサーバーグループの名前です。

  • server-name は、サーバーグループに対して追加または削除する物理サーバーの名前です。

サブコマンド
説明
add
サーバーグループに物理サーバーを追加します。
remove
サーバーグループから物理サーバーを削除します。
servers
サーバーグループに属している物理サーバーのリストを表示します。

オプション

オプション
説明
–description
サーバーグループを説明する英数字の文字列を指定します。複数の語をスペースで区切って指定する場合は、引用符で囲む必要があります。
–no-confirm
エンティティーを削除または切断するときに確認をスキップします。

例: サーバーグループへのサーバーの追加

この例では、bering という名前の物理サーバーを HRserverGroup という名前のサーバーグループに追加します。

[OFM] set server-group HRserverGroup add bering