job-status コマンドは、最近のジョブおよび引き延ばし済みジョブの情報を表示するために使用します。複数のステップを持つ構成タスクまたは管理タスクを送信するたびに、ジョブが作成されます。ジョブは非同期です。ジョブステータスは Oracle サポートに連絡する際に役立つ場合があります。ジョブステータスを構成するには、system config-job-status コマンドを使用します。system コマンドの詳細については、systemを参照してください。
system config-job-status prune-interval prune-jobs-older-than
show job-status name
show job-status name steps
show job-status name sub-jobs
ここでは:
name はジョブの名前です。
prune-interval は、指定の秒数より古いジョブを除外します。
prune-jobs-older-than は、指定の時間数より古いジョブを除外します。
|
この例では、RemovePartitions というジョブの各ステップに関する詳細情報を表示します。
[OFM] show job-status RemovePartitions 2016-03-30_19:41:49.178 steps -------------------------------------------------- name JobAborted job-detail Aborted running job during startup job-time-stamp 2016-03-31 10:37:34.339 last-update state detail-status aborted --------------------------------------------------- name RemovePartition job-detail Remove partition test pKey = 869 job-time-stamp 2016-03-30 19:41:51.682 last-update state detail-status aborted --------------------------------------------------- 2 records displayed