Go to main content
Oracle® Fabric Manager 5.0.0 コマンドリファレンス

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 9 月
 
 

ethernet-lag

ethernet-lag コマンドは、LAG の作成と管理に使用します。複数の個々の物理 Ethernet ポートを、LAG と呼ばれる 1 つの論理グループにまとめることができます。LAG に結合されたポートは並列処理が可能で、帯域幅の向上と高可用性の確保を実現できます。

構文

add ethernet-lag name port [–description=text] [–lacp={true|false}]

remove ethernet-lag name [–no-confirm]

set ethernet-lag name [–description=text] [–admin-rate=value] [–mtu=value][–access-vlan=vlan-ID] [–flow-control={true|false}] [–lacp-enable={true|false}] [–port-mode=port-mode] [–tag-native={true|false}] [–igmp-snooping={true|false}]

set ethernet-lag name add port

set ethernet-lag name remove port [–no-confirm]

show ethernet-lag name [–detail]

show ethernet-lag name ports

ここでは:

  • name は LAG ID を指定します。これはカードのタイプによって決まります。名前は 1 - 5 文字である必要があります。

  • port は、LAG の作成に使用される Ethernet ポートの名前を指定します。

サブコマンド
説明
add
LAG に Ethernet ポートを追加します。
ports
LAN 上の構成済み Ethernet ポートを表示します。
remove
LAG から Ethernet ポートを削除します。

オプション

オプション
説明
–access-vlan
アクセス VLAN の ID を指定します。
–admin-rate
ネットワークトラフィックがサポートされるレートを指定します。レートは通常は 10G ビット/秒以下であるか、LAG でサポートされている最大値に自動ネゴシエーションされます。
–description
LAG を説明する英数字の文字列を指定します。複数の語をスペースで区切って指定する場合は、引用符で囲む必要があります。
–detail
LAG の詳細情報 (使用可能な場合) を表示します。
–flow-control
ポートでフロー制御を有効にするか無効にするかを指定します。
  • true

  • false (デフォルト)

–igmp-snooping
ポートで IGMP スヌーピングを有効にするか無効にするかを指定します。
  • true (デフォルト)

  • false

–lacp
LAG で LACP を有効にします。
  • true

  • false (デフォルト)

ポートが Oracle IB スイッチのものである場合、このオプションは空白のままにしてください。
–lacp-enable
LAG ポートのピアネットワークスイッチが LACP を使用中の場合は、LACP を有効にします。
  • true

  • false (デフォルト)

–mtu
MTU レート、つまりフラグメンテーションなしでサポートされる最大データパケットを指定します。
–no-confirm
エンティティーを削除または切断するときに確認をスキップします。
–port-mode
ポートの VLAN モードを指定します。
  • trunk

  • access (デフォルト)

–tag-native
トラフィックがネイティブ VLAN から発生する場合、ポートのトラフィックにタグを再設定するか、トラフィックが VLAN ID を保持するかを指定します。
  • true

  • false (デフォルト)

例: LAG の構成

この例では、Division/6.1 という名前の既存の LAG にプロパティーを設定する方法を示します。

[OFM] set ethernet-lag Division/6.1 -description=SouthernDivision -admin-rate=autoNegotiate -mtu=1500
-access-vlan=1 -flow-control=false -lacp-enable=false -port-mode=access -tag-native=false -igmp-snooping=true

[OFM] show ethernet-lag ontario/6.1 -detail
-------------------------------------------
name           Division/6.1
state          up/down
port-count     1
vnics          0
description    SouthernDivision
admin-rate     autoNegotiate
capacity       0
mtu            1500
port-mode      access
access-vlan    1
tag-native     false
flow-control   false
igmp-snooping  true
lacp-enable    false
--------------------------------------------
1 record displayed