Go to main content
Oracle® Fabric Manager 5.0.0 コマンドリファレンス

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 9 月
 
 

oracle-infiniband-switch

oracle-infiniband-switch コマンドは、ファブリック上の IB スイッチの追加および管理に使用します。詳細は、Oracle Fabric Manager 5.0.0 管理ガイド の Oracle IB スイッチの詳細の管理を参照してください。

構文

add oracle-infiniband-switch hostname user-name [–password=user-password]

remove oracle-infiniband-switch name [–no-confirm]

set oracle-infiniband-switch name [–ip-address=IP-address] [–admin-user=user-name] [–admin-password=password] [–ip-subnet=IP-subnet] [–default-gateway=gateway-name] [–description=text] [–snmp-read-community=community-name] [–snmp-system-name=system-name] [–snmp-system-location=system-location] [–snmp-system-contact=contact-name] [–snmp-description=text]

set oracle-infiniband-switch name add snmp-secure-user user-name authorization-protocol [–authorization-password=auth-password] [–privacy-protocol=priv-protocol] [–privacy-password=priv-password]

set oracle-infiniband-switch name add snmp-trap-destination address port SNMP-community SNMP-version [–user-name=user-name] [–authorization-protocol=auth-protocol] [–authorization-password=auth-password] [–privacy-protocol=priv-protocol] [–privacy-password=priv-password]

set oracle-infiniband-switch name remove snmp-secure-users user-name [–no-confirm]

set oracle-infiniband-switch name remove snmp-trap-destination address [–no-confirm]

set oracle-infiniband-switch name set snmp-secure-users user-name authorization-protocol [–authorization-password=auth-password] [–privacy-protocol=priv-protocol] [–privacy-password=priv-password]

set oracle-infiniband-switch name set snmp-trap-destination address SNMP-community SNMP-version

set oracle-infiniband-switch name set ilom [–host-name=host-name] [–user-name=user-name] [–authorization-password=auth-password] [–private-password=priv-password] [–sync-period=sync-period]

set oracle-infiniband-switch name collect-tech-support

set oracle-infiniband-switch name collect-log-files

set oracle-infiniband-switch name ib-port IB-port up

set oracle-infiniband-switch name ib-port IB-port down

set oracle-infiniband-switch name ib-port IB-port multi-port-change

set oracle-infiniband-switch name gateway-port gateway-port up

set oracle-infiniband-switch name gateway-port gateway-port down

set oracle-infiniband-switch name gateway-port gateway-port multi-port-change

show oracle-infiniband-switch name

show oracle-infiniband-switch name fan

show oracle-infiniband-switch name gateway-port

show oracle-infiniband-switch name ib-port

show oracle-infiniband-switch name power-supply

show oracle-infiniband-switch name snmp-secure-user

show oracle-infiniband-switch name snmp-secure-trap-destination

ここでは:

  • address は SNMP トラップ宛先の IP アドレスです。

  • authorization-protocol は、スイッチのトラップ宛先または Oracle ILOM へのログイン時に使用する承認プロトコルの名前です。

  • gateway-port はデフォルトゲートウェイのポート番号です。

  • hostname は、追加する IB スイッチの名前です。DNS 名または IP アドレスを入力してください。

  • ib-port は IB スイッチのポート番号です。

  • name は IB スイッチの名前です。

  • port は、トラップ宛先に SNMP トラップを送信するときに使用するポート番号です。デフォルトのポートは 162 です。有効なポートは 1 - 65567 です。

  • SNMP-community は、SNMP コミュニティーの読み取りコミュニティー文字列の名前です。

  • SNMP-version は SNMP のバージョンです。SNMP バージョン 2 を使用する場合、ユーザー名、承認またはプライバシプロトコル、およびパスワードは必要ありません。

  • user-name は、トラップ宛先にログインするために使用する名前です。

サブコマンド
説明
add snmp-secure-user
IB スイッチの SNMP セキュアユーザーを作成します。
add snmp-trap-destination
IB スイッチの SNMP トラップ宛先を作成します。
collect-log-files
管理対象デバイスからコアファイルとログファイルを収集します。2 つ目の管理対象デバイスがある場合は、このプロセスを繰り返す必要があります。詳細は、Oracle Fabric Manager 5.0.0 管理ガイド の デバイスログファイルの収集を参照してください。
collect-tech-support
テクニカルサポートログ内の管理対象デバイスに関する情報を収集して Oracle サポートに送信できるようにします。2 つ目の管理対象デバイスがある場合は、このプロセスを繰り返す必要があります。詳細は、Oracle Fabric Manager 5.0.0 管理ガイド の 技術サポート情報の収集を参照してください。
fan
IB スイッチのファンの状態を表示します。
gateway-port
IB スイッチのゲートウェイポートの状態を表示します。
gateway-port down
IB スイッチのゲートウェイポートを非アクティブ化します。
gateway-port gateway-port multi-port-change
IB スイッチのゲートウェイポートを IB ポートに変更します。
gateway-port gateway-port up
IB スイッチのゲートウェイポートをアクティブ化します。
ib-port
IB スイッチの IB ポートの状態を表示します。
ib-port IB-port down
IB スイッチの IB ポートを非アクティブ化します。
ib-port IB-port multi-port-change
IB スイッチの IB ポートをゲートウェイポートに変更します。
ib-port IB-port up
IB スイッチの IB ポートをアクティブ化します。
power-supply
IB スイッチの電源装置の状態を表示します。
remove snmp-secure-users
既存の SNMP ユーザーを削除します。
remove snmp-trap-destination
既存の SNMP トラップを削除します。
set ilom
IB スイッチの Oracle ILOM プロパティーを構成します。
set snmp-secure-user
SNMP ユーザーを構成します。
set snmp-trap-destination
SNMP トラップを構成します。
snmp-secure-trap-destination
構成済みの SNMP トラップ宛先を表示します。
snmp-secure-user
構成済みの SNMP ユーザーを表示します。

オプション

オプション
説明
–admin-password
IB スイッチの管理ユーザーのパスワードを指定します。
–admin-user
IB スイッチの管理ユーザーの名前を定義します。
–authorization-password
ユーザーの承認パスワードを指定します。
–authorization-protocol
SNMP トラップ宛先へのログインに使用する承認のタイプを指定します。
  • None – 承認なし。

  • MD5 – MD5 ハッシュアルゴリズム。

  • SHA – セキュアハッシュアルゴリズム。

–default-gateway
デフォルトゲートウェイの名前を指定します。
–description
IB スイッチを説明する英数字の文字列を指定します。複数の語をスペースで区切って指定する場合は、引用符で囲む必要があります。
–group
構成するユーザーグループの名前を指定します。
–ip-address
IB スイッチの IP アドレスを指定します。
–ip-subnet
IP サブネットのアドレスを指定します。
–password
IB スイッチのパスワードを指定します。
–private-password
ユーザーのプライバシパスワードを指定します。
–roles
グループにマッピングするセキュリティー役割を指定します。
  • operator

  • administrator

  • network

  • infiniband

  • storage

  • compute

  • no-access

デフォルトのユーザー役割は operator で、読み取り専用です。役割の詳細については、Oracle Fabric Manager 5.0.0 管理ガイド の ユーザーの役割を参照してください。
–no-confirm
エンティティーを削除または切断するときに確認をスキップします。
–snmp-description
SNMP の説明を設定します。
–snmp-read-community
SNMP 読み取りコミュニティーを指定します。
–snmp-system-contact
SNMP システム連絡先を定義します。
–snmp-system-location
SNMP システムの場所を定義します。
–snmp-system-name
SNMP システム名を定義します。
–sync-period
同期期間の時間を定義します。
–user-name
IB スイッチのユーザーの名前を定義します。

例: IB スイッチの追加

この例では、frisco という名前の IB スイッチをファブリックに追加する方法を示します。

[OFM] add oracle-infiniband-switch frisco MAnderson -password=pass595
[OFM] show oracle-infiniband-switch frisco
--------------------------------------------------------------------------------------------
name               frisco
ip-address         192.168.86.118
discovery-state    discovered
oracle-sdn-subnet  frisco.us.example.com
i/o-modules        3
software-version   Build branch-OFOS-1.0.0-46223  - (akoslappe) Fri Apr 15 18:27:01 PDT 2016
--------------------------------------------------------------------------------------------
1 record displayed