ZFS プールのバージョン
次の表に、この Oracle Solaris リリースで利用可能な ZFS プールのバージョンの一覧を示します。このリストは zpool upgrade –v コマンドを使用して作成できます。
|
|
|
|
1
|
Solaris 10 6/06
|
初期バージョンの ZFS
|
|
2
|
Solaris 10 11/06
|
Ditto ブロック (複製されたメタデータ)
|
|
3
|
Solaris 10 11/06
|
ホットスペアおよびダブルパリティー RAID-Z
|
|
4
|
Solaris 10 8/07
|
zpool history
|
|
5
|
Solaris 10 10/08
|
gzip 圧縮アルゴリズム
|
|
6
|
Solaris 10 10/08
|
bootfs プールプロパティー
|
|
7
|
Solaris 10 10/08
|
別のインテントログデバイス
|
|
8
|
Solaris 10 10/08
|
委任管理
|
|
9
|
Solaris 10 10/08
|
refquota および refreservation プロパティー
|
|
10
|
Solaris 10 5/09
|
キャッシュデバイス
|
|
11
|
Solaris 10 10/09
|
スクラブパフォーマンスの向上
|
|
12
|
Solaris 10 10/09
|
スナップショットプロパティー
|
|
13
|
Solaris 10 10/09
|
snapused プロパティー
|
|
14
|
Solaris 10 10/09
|
aclinherit passthrough-x プロパティー
|
|
15
|
Solaris 10 10/09
|
ユーザーおよびグループの領域の計上
|
|
16
|
Solaris 10 9/10
|
stmf プロパティー
|
|
17
|
Solaris 10 9/10
|
トリプルパリティー RAID-Z
|
|
18
|
Solaris 10 9/10
|
ユーザーによるスナップショットの保持
|
|
19
|
Solaris 10 9/10
|
ログデバイスの削除
|
|
20
|
Solaris 10 9/10
|
zle (長さゼロのエンコード) 圧縮アルゴリズム
|
|
21
|
Solaris 10 9/10
|
複製解除
|
|
22
|
Solaris 10 9/10
|
受信プロパティー
|
|
23
|
Solaris 10 8/11
|
スリム ZIL
|
|
24
|
Solaris 10 8/11
|
システム属性
|
|
25
|
Solaris 10 8/11
|
スクラブ統計の向上
|
|
26
|
Solaris 10 8/11
|
スナップショット削除パフォーマンスの向上
|
|
27
|
Solaris 10 8/11
|
スナップショット作成パフォーマンスの向上
|
|
28
|
Solaris 10 8/11
|
複数 vdev の交換
|
|
29
|
Solaris 10 8/11
|
RAID-Z/ミラーハイブリッドアロケータ
|
|
30
|
Solaris 11 11/11
|
暗号化
|
|
31
|
Solaris 10 1/13
|
「zfs list」パフォーマンスの向上
|
|
32
|
Solaris 10 1/13
|
1M バイトのブロックサイズ
|
|
33
|
Oracle Solaris 11 11/11
|
共有サポートの向上
|
|
34
|
Oracle Solaris 11.1
|
継承による共有
|
|
35
|
Oracle Solaris 11.2
|
順次再同期化
|
|
36
|
Oracle Solaris 11.3
|
効率的なログブロック割り当て
|
|
37
|
Oracle Solaris 11.3
|
LZ4 圧縮
|
|
38
|
Oracle Solaris 11.4
|
暗号化を使用した xcopy
|
|
39
|
Oracle Solaris 11.4
|
再同期化の再起動の削減
|
|
40
|
Oracle Solaris 11.4
|
複製解除 2
|
|
41
|
Oracle Solaris 11.4
|
非同期データセット破棄
|
|
42
|
Oracle Solaris 11.4
|
reguid のサポート
|
|
43
|
Oracle Solaris 11.4
|
RAID-Z の機能拡張およびクラウドデバイスサポート
|
|
44
|
Oracle Solaris 11.4
|
デバイスの削除
|
|