JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Sun Server X4-4 サービスマニュアル
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

Document Information

このドキュメントの使用法

Sun Server X4-4 サービスマニュアルの概要

Sun Server X4-4 の概要

トラブルシューティングと診断

サーバーの保守

サーバーの保守の準備をする

CRU コンポーネントの保守

ストレージドライブの保守 (CRU)

ストレージドライブフィラーパネル (CRU) を取り外す

ストレージドライブ (CRU) を取り外す

ストレージドライブ (CRU) を取り付ける

ストレージドライブフィラーパネル (CRU) を取り付ける

ストレージドライブのリファレンス

取り外し可能インジケータ

保守要求インジケータ

OK/動作状態インジケータ

ファンモジュール (CRU) の保守

ファンモジュールを取り外す

ファンモジュールを取り付ける

ファンモジュールのリファレンス

ファンモジュールインジケータ

電源 OK インジケータ

保守要求インジケータ

電源装置 (CRU) の保守

電源装置を取り外す

電源装置を取り付ける

電源装置のリファレンス

電源装置インジケータ

保守要求インジケータ

DC OK インジケータ

AC OK インジケータ

メモリーライザーおよび DIMM (CRU) の保守

メモリーライザーカードおよび DIMM の取り外しと取り付け

障害のある DIMM を交換する

障害のあるメモリーライザーカードを交換する

メモリーライザーカードを取り外す

障害のある DIMM を特定する

DIMM を取り外す

DIMM を取り付ける

メモリーライザーカードを取り付ける

メモリーライザーカードおよび DIMM のリファレンス

メモリーライザーカードのコンポーネント

メモリーライザーカードの物理的配置

メモリーライザーカード配置規則

サポートされている DIMM と DIMM 配置規則

マルチ DIMM の障害状態のトラブルシューティング

マルチ DIMM の障害状態をトラブルシューティングする方法

PCIe カードおよび PCIe カードフィラーパネルの保守

PCIe スロットのフィラーパネルを取り外す

PCIe カードを取り外す

PCIe カードを取り付ける

PCIe カードフィラーパネルを取り付ける

HBA のリファレンス

ケーブルの接続と配線

PCIe スロットのリファレンス

PCIe スロットの長さと機能

PCIe カードスロットの装着順序

ブートデバイスとして使用できる PCIe カード

DVD ドライブ (CRU) の保守

DVD ドライブまたは DVD ドライブフィラーパネルを取り外す

DVD ドライブまたは DVD ドライブフィラーパネルを取り付ける

システムバッテリ (CRU) の交換

FRU コンポーネントの保守

サーバーの再稼働

ブート時のサーバーの保守

サーバーの仕様

索引

システムバッテリ (CRU) の交換

このセクション内のコンポーネントを保守するときには、AC 電源コードのプラグを抜いて、ESD 保護を使用します。

image:静電気防止用リストストラップを装着する方法を示す図。

システムバッテリは、サーバーの電源が切断されて AC 電源が供給されない間、システム時間を維持します。障害が発生したときにシステムバッテリの取り外しと取り付けを行うには、次の手順を使用します。


Caution

Caution  ‐  バッテリの取り外しまたは取り付けを行う場合は、事前にサーバーの電源をすべて切断してください。これらの手順を実行する前に、システムから電源ケーブルを取り外す必要があります。


  1. 保守の準備を行います。コールド保守のためのサーバーの準備を参照してください。

    バッテリは、PCIe スロット 1 と電源装置の側面の間に、サーバーの背面方向に配置されています。


    image:システムバッテリの位置を示す図。
    凡例
    説明
    1
    システムバッテリ
  2. 必要に応じて、スロット 1 の PCIe カードを取り外します。PCIe カードを取り外すを参照してください。

    バッテリを取り扱うには、カードの取り外しが必要な場合があります。

  3. バッテリホルダーからバッテリを取り外すため、バッテリの背面 (マイナス側) を金属製の爪の方向 (プラス側) に押し、バッテリを持ち上げてバッテリホルダーから外します。

    爪を押すときは、変形しないように注意してください。


    Caution

    Caution  ‐  コンポーネントが損傷します。バッテリのプラス側にある金属製の爪が変形しないようにしてください。金属製の爪は、バッテリを確実に接続された状態に保ち、バッテリをホルダーに固定します。



    image:システムバッテリを取り外す方法を示す図。
  4. 新しいバッテリをバッテリホルダーに押し入れます (プラス極が、バッテリを押さえる金属製の爪の側)。

    バッテリのプラス極には、プラス記号 (十字) のマークが付いています。


    image:システムバッテリを取り付ける方法を示す図。
  5. サービスプロセッサが NTP を使用するように構成されていない場合は、Oracle ILOM の CLI または Web インタフェースを使用して、Oracle ILOM クロックをリセットする必要があります。

    注 ‐  サービスプロセッサが時間情報プロトコル (NTP) を使用してネットワークタイムサーバーと同期するように構成されている場合は、サーバーの電源を投入してネットワークに接続すると、すぐに Oracle ILOM クロックがリセットされます。

    手順については、Oracle Integrated Lights Out Manager 3.2.2 のドキュメントライブラリ (http://www.oracle.com/goto/ILOM/docs) を参照してください。

  6. 稼働に向けサーバーを準備します。サーバーの稼働の準備を参照してください。
  7. BIOS 設定ユーティリティーを使用して、システムの時間とシステムの日付を更新します。

    BIOS 設定ユーティリティーの使用については、ブート時のサーバーの保守を参照してください。