Oracle® Solaris 11.2 ディレクトリサービスとネームサービスでの作業: DNS と NIS

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 7 月
 
 

NIS の概要

システム管理者は、NIS を実行することによって、マップと呼ばれる管理データベースをさまざまなサーバー (マスターおよびスレーブ) 間に分散させることができます。さらに、これらの管理データベースを一元管理により自動的かつ確実な方法で更新できるため、どのクライアントもネットワーク全体を通して一貫した方法で同じネームサービス情報を共有できます。

NIS は DNS とは独立して開発されており、少し異なるところに焦点を置いています。DNS は数値 IP アドレスの代わりにマシン名を使うことによって、通信を簡略化することに焦点を当てているのに対して、NIS の場合は、多様なネットワーク情報を集中管理することによりネットワーク管理機能を高めることに焦点を絞っています。NIS には、マシン名とアドレスだけでなく、ユーザー、ネットワークそのもの、ネットワークサービスについての情報も格納されます。このネットワーク情報の集まりを、NIS の名前空間と呼びます。


注 - 「マシン」名の代わりに「ホスト」名が使われることがあります。この解説では「マシン」名が使われていますが、一部の画面メッセージまたは NIS マップ名では「ホスト」名または「マシン」名が使われています。