Go to main content
Oracle® CLI Tools for Oracle Solaris 11.3 ユーザーズガイド

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 5 月
 
 

クロック情報の変更

クロック情報を変更するには、ilomconfig modify clock コマンドを使用します。このコマンドに XML ファイル名を指定すると、Oracle ILOM が変更されるのではなく、エクスポートされたサービスプロセッサ構成 XML ファイルに定義されている情報が変更されます。

  • クロック情報を変更するには、次のように入力します。

    ilomconfig modify clock [--datetime=datetime] [--timezone=timezone] [--usentp=enabled|disabled [-ntp-server1=ntpserver1] [--ntp-server2=ntpserver2] [--xmlfile=filename.xml]

    オプション
    説明
    –-datetime
    MMDDhhmmYYYY 形式または MMDDhhmmYYYY.ss 形式の Oracle ILOM 日付。
    032514272010
    –-timezone
    GMT などの Oracle ILOM クロックタイムゾーン。
    enabled または disabled
    –-usentp
    Oracle ILOM NTP クライアントの状態。
    enabled または disabled
    –-ntp-server1
    Oracle ILOM NTP サーバー 1 の IP アドレス。
    aaa.bbb.ccc.ddd
    –-ntp-server2
    Oracle ILOM NTP サーバー 2 の IP アドレス。
    aaa.bbb.ccc.ddd
    –-xmlfile
    ローカル Oracle ILOM サービスプロセッサではなく、指定された XML ファイルを変更します。続けて、等号 (=) とファイルのパス名を指定する必要があります。
    file.xml