Go to main content
Oracle® CLI Tools for Oracle Solaris 11.3 ユーザーズガイド

印刷ビューの終了

更新: 2016 年 5 月
 
 

コントローラの変更

modify controller コマンドは、特定のコントローラ属性を変更します。

  • コントローラを変更するには、次のように入力します。

    raidconfig modify controller -c controller option

    例:

    raidconfig modify controller -c c1 --disable-auto-rebuild=true

    modify controller サブコマンドには、次の表に示すオプションを指定する必要があります。

    ショートオプション
    ロングオプション
    説明
    -c
    –-controller
    変更するコントローラを指定します。これは、modify controller サブコマンドで必要です。

    次の表に、modify controller サブコマンドの追加オプションを示します。

    オプション
    説明
    –-disable-auto-rebuild=true|false
    自動再構築を無効にします。特定のコントローラでこのオプションを「true」に設定すると、自動再構築が無効になります。このオプションを「false」に設定すると、障害が発生したディスクを自動的にホットスペアに交換できます。この場合、実行時間の長いバックグラウンドタスクが開始されます。

    注 -  一部のコントローラでは –-disable-auto-rebuild の変更はサポートされません。