start task および stop task サブコマンドは、ディスクまたは RAID ボリュームに対する保守タスクの実行を制御します。
raidconfig start task -t taskname [-d|-r]
raidconfig stop task -t taskname [-d|-r]
start task および stop task サブコマンドを使用するコマンドの例を次に示します。
確認 (verify) タスクおよび初期化 (init) タスクでは、RAID ID を指定する必要があります。
指定した RAID ボリュームで verify タスクを開始するには、次のように入力します。
raidconfig start task -t verify -r=raidvolume
例:
raidconfig start task -t verify -r=c0r1
指定した RAID ボリュームで init タスクを停止するには、次のように入力します。
raidconfig stop task -t init -r=raidvolume
例:
raidconfig stop task -t init -r=c0r1
rebuild および clear タスクでは、ディスクを指定する必要があります。
指定したディスクで rebuild タスクを開始するには、次のように入力します。
raidconfig start task -t rebuild -d=disk
例:
raidconfig start task -t rebuild -d=c0d1
指定したディスクで clear タスクを開始するには、次のように入力します。
raidconfig start task -t clear -d=disk
例:
raidconfig start task -t clear -d=c0d1
copy タスクでは、コピー元ディスクとコピー先ディスクを指定する必要があります。
ディスク間の copy タスクを開始するには、次のように入力します。
raidconfig start -task -t copy --src-disk=source_disk --dst-disk=destination_disk
例:
raidconfig start -task -t copy --src-disk=c0d2 --dst-disk=c0d3
使用可能なバックグラウンドタスクを次の表に示します。
|
start task および stop task サブコマンドには、次の表に示すオプションを指定できます。
|