Go to main content
Oracle® ZFS Storage Appliance インストールガイド

印刷ビューの終了

更新: 2017 年 3 月
 
 

ZS3-2 コントローラの概要

このセクションでは、Oracle ZFS Storage ZS3-2 コントローラの概要を示します。設置の手順については、ZS3-2 コントローラの設置を参照してください。保守手順については、Oracle ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアルのZS3-2 コントローラの保守を参照してください。

ZS3-2 の物理仕様

ZS3-2 コントローラ 2U シャーシの寸法は、次のとおりです。

寸法
測定値
寸法
測定値
高さ
3.44 インチ/87.4 mm
奥行
20.25 インチ/514 mm
17.52 インチ/445 mm
重量
41.23 ポンド/18.70 kg

ZS3-2 の電気仕様

次に、ZS3-2 コントローラの電気的仕様の一覧を示します。一覧表示されている消費電力の数値は、電源の最大定格電力の数値です。数値はアプライアンスの実際の電力消費量の定格ではありません。

コネクタ

  • 110 から 220v 電源で動作する C13 コネクタ 2 個

入力

  • 周波数: 50/60Hz (47 - 63 Hz の範囲)

  • 公称電圧範囲: 100-120/200-240 VAC

  • 最大電流 AC RMS: 6.8 A @ 100-120 V / 3.4 A @ 200-240 V

  • AC 動作範囲: 90 から 264 VAC

出力

  • 3.3 VDC STBY: 3.0A

  • +12 VDC: 86.7A

電力消費

  • 最大消費電力: 最大 890 W

  • 最大放熱量: 3026 BTU/hr

  • 定格電圧・電流: 908 VA @ 240 VAC, 0.98P.F.

ZS3-2 の音響ノイズの放出

ISO 7779 で規定されている要件に準拠し、本製品の作業環境における騒音レベルは 70 db (A) 未満です。

ZS3-2 の構成オプション

ZS3-2 コントローラは、Intel Xeon プロセッサを搭載した、エンタープライズクラスのラックマウント型 x86 システムです。コンパクトな 2U の設置面積で、高いパフォーマンスと、PCIe スロットおよび 16 個の DIMM スロットによる拡張性を提供します。次の表に、構成オプションを示します。

CPU
メモリー
Readzilla
ブートドライブ
PCIe スロット
HBA
2x8 コア、2.1GHz
256G バイト 16x16G バイト
512G バイト 16x32G バイト
1-4 SAS SSD
2.5 インチ SAS HDD (2 台)
2 つが専用、4 つ使用可能
4 ポート (4x4) SAS-3 12Gb/s (外部)
4 ポート (4x4) SAS-2 6Gb/s (外部)

最新のコンポーネントの仕様については、http://oracle.com/zfsstorage を参照してください。

ZS3-2 フロントパネルのコンポーネント

次の図に、ZS3-2 コントローラのドライブスロットおよびフロントパネルコンポーネントを示します。

図 33  ZS3-2 コントローラのフロントパネル

image:ZS3-2 コントローラの前面ビューを示す図

ドライブスロット 0 および 1 には 2 台のミラー化された SAS-2 ブートドライブがあります。4 台までの読み取りキャッシュ SSD を、スロット 2 から 5 まで順番に搭載できます。スロット 6 と 7 は空のため、ドライブフィラーを取り付ける必要があります。サポートされる HDD および SSD については、Oracle システムハンドブックを参照してください。

図の凡例
1 ロケータ LED/ボタン (白色)
2 保守アクション要求 LED (オレンジ色)
3 電源 OK LED (緑色)
4 電源ボタン
5 サービスプロセッサ OK LED (緑色)
6 ファン/CPU/メモリー保守要求 LED
7 USB 2.0 ポート

注 -  ファン/CPU/メモリー保守要求 LED の下にある LED は、現在使用されていません。

ZS3-2 背面パネルのコンポーネント

ZS3-2 コントローラの PCIe スロットおよび背面パネルコンポーネントを次の図に示します。

PCIe カードの詳細については、Oracle ZFS Storage Appliance 顧客サービスマニュアルのZS3-2 PCIe I/O カードを参照してください。

図 34  ZS3-2 コントローラの背面パネル

image:ZS3-2 コントローラの背面のコンポーネントを示す図

図の凡例
1 SAS-2 内部 HBA (スロット 1)
2 4x4 SAS 外部 HBA (スロット 2)
3 PCIe スロット 3
4 PCIe スロット 4
5 PCIe スロット 5
6 PCIe スロット 6
7 AC 電源装置 PS1 (上)、PS0 (下)
8 システムステータス LED
9 USB 2.0 ポート
10 SP 15 ピン VGA ビデオポート
11 シリアル管理ポート
12 ネットワーク管理 (NET MGT) 10/100 BASE-T Ethernet ポート
13 アラームポート、DB-15 コネクタ (ZS3-2 では使用されていません)
14-16 クラスタ I/O ポート
17 10 ギガビット Ethernet ポート
18 シャーシアースポスト

注 -  3 つのクラスタ I/O ポート (0、1、および GigE) は、クラスタインターコネクトのみに予約されています。

ZS3-2 コントローラには、次のポートがあります。

  • Ethernet ポート - ZS3-2 には、背面パネルの左から右に、NET 3、NET 2、NET 1、および NET 0 のラベルの付いた、4 つの RJ-45 10 ギガビット Ethernet (10GbE) ネットワークコネクタがあります。ポートは 100M ビット/秒、1000M ビット/秒、または 10G ビット/秒で動作します。これらのポートを使用して、アプライアンスをネットワークに接続します。

    image:4 つの Ethernet ポートとラベルを示す図

    各 NET ポートの上にある LED は、この表に示されているように、ポートごとに、左側がリンク/動作状態インジケータ、右側が速度インジケータです。

    接続タイプ
    EEE の用語
    速度 LED の色
    転送速度
    ファスト Ethernet
    100BASE-TX
    オフ
    100M ビット/秒
    ギガビット Ethernet
    1000BASE-T
    オレンジ色
    1000M ビット/秒
    10 ギガビット Ethernet
    10GBASE-T
    緑色
    10000M ビット/秒
  • クラスタ I/O ポート - 2 つのクラスタシリアルポート (0 と 1) および 1 つの Ethernet ポートが、2 つのコントローラ間の通信を提供して、クラスタ構成が形成されます。ケーブルを接続してクラスタを形成する方法については、ディスクシェルフケーブルの接続を参照してください。

    image:3 つのクラスタ入出力ポートを示す図


    Caution

    注意  -  RJ-45 ケーブルをクラスタシリアルポート (0 と 1) から取り外す際、内部 RJ-45 レセプタクルを損傷しないよう特に注意してください。RJ-45 ケーブルをクラスタシリアルポートから正しく取り外すには、RJ-45 ケーブルの取り外しを参照してください。


  • ネットワーク管理ポート - ネットワーク管理コネクタ (NET MGT) は RJ-45 10/100 BASE-T Ethernet ポートで、SP コンソールへの代替の端末インタフェースを提供します。

    image:ネットワーク管理ポートを示す図

  • シリアル管理ポート - シリアル管理コネクタ (SER MGT) は RJ-45 ポートで、サービスプロセッサ (SP) コンソールへの端末接続を提供します。

    image:シリアル管理ポートを示す図

  • HBA ポート - ZS3-2 の PCIe スロット 2 に取り付けられている 4x4 SAS HBA は外部ディスクシェルフへの接続を提供します。HBA ポートは、下に示すように、左から右に 0 - 3 と番号付けされています。

    image:HBA 上のポート番号 0 - 3 を示す図

オプションのケーブル管理アーム

次の図は、第 2 世代のケーブル管理アーム (CMA) のコンポーネントを示します。CMA の取り付け手順を参照してください。

図 35  ケーブル管理アームコンポーネント

image:ケーブル管理アームのコンポーネントを示す図

図の凡例
1 コネクタ A
2 前部のスライドバー
3 ベルクロストラップ (6)
4 コネクタ B
5 コネクタ C
6 コネクタ D
7 スライドレールのラッチ部品 (コネクタ D で使用)
8 後部のスライドバー
9 ケーブルカバー