Browser version scriptヘッダーをスキップ

Oracle Order Managementインプリメンテーション・マニュアル
リリース11i
B25742-01
次ページへ
次へ

Oracle Order Managementインプリメンテーション・マニュアル

目次

タイトルおよび著作権情報

はじめに

サポートおよびサービス

Order Managementの実装の概要

Oracle Order Managementの概要

Oracle Order Managementの設定

設定の概要
設定ステップ
Oracle Order Managementの推奨実装
Order Managementの設定ステップ
設定ステップの詳細定義
プロファイル・オプション
Order Managementプロファイル・オプションの説明と設定
品目検証組織
シード済のOracle Applicationsプロファイル・オプションの説明
OMシステム・パラメータの設定
パラメータの定義
パラメータ値の設定
シード済のシステム・パラメータ
「導入詳細」フォームへのアクセス
税金機能の定義
クイックコードの定義
通知の表示
例外管理
受注採番用文書連番の定義
Order Management取引タイプの定義
受注インポート・ソースの定義
処理制約の定義
検証テンプレートの定義
レコード・セットの定義
デフォルト・ルールの定義
与信チェック・ルールの定義
与信チェック・ルールの定義
与信チェックの無効化
iPayment処理
自動保留の定義
添付の定義
文書の事前定義
添付追加ルールの定義
文書カテゴリの定義
運送費タイプと特別手数料タイプの定義
運送費レート関連のTransportation Executionとの統合の設定
出荷許容範囲の概要
出荷許容範囲の定義
包括受注基本契約用のOracle Release Management統合の設定
複数受注の予定作成の設定
売上総利益
ユーザー品目摘要
関連品目の設定
Order Managementでの取引先コミュニティの使用

Oracle Pricingの設定

基本価格設定の概要
価格設定用語
基本価格設定の機能
基本価格設定の設定
価格設定セキュリティの概要
価格設定セキュリティ用語
価格設定セキュリティの設定
アップグレードしてセキュリティを有効化した後の価格設定ウィンドウの変更点
営業単位への価格設定エンティティの所有権の割当(「エンティティ使用」ページ)
価格設定エンティティ使用の作成
価格設定エンティティ使用の一括更新
権限の作成
「権限一括作成」機能の使用
新規の価格設定エンティティに関するデフォルトのセキュリティ・プロファイル・オプションの設定
セキュリティ・プロファイル・オプションの設定の比較
「QP: セキュリティ管理」プロファイル・オプションの「ON」設定
価格表の概要
価格表の保守
価格表の機能
「QP: 価格表の一括インポート」を使用した価格表のアップロード
GSA価格設定の概要
GSA価格設定の設定
算式の概要
モディファイアの概要
モディファイアの実装
調整のタイプ
モディファイア: 製品階層の定義方法
モディファイア: 認定方法
モディファイア: 追加制御および特別な考慮事項
モディファイアを使用した手動調整
基本契約の概要
基本契約の改訂
基本契約の特別条件の定義
基本契約の設定
属性管理におけるコンテキストと属性の概要
コンテキストと属性の作成
コンテキストの削除
属性の作成
属性の削除
価格設定取引エンティティへの属性のリンク
価格設定取引エンティティ情報の表示
Oracle Pricing設定ウィンドウの属性レベルの概要
基本価格設定でのデフォルト・ルールの使用方法
運送費と特別手数料の概要
処理フロー
運送費および特別手数料の価格設定モディファイアの設定
費用から手数料への換算のための運送費および特別手数料の設定
その他のビジネス・シナリオ
運送費と特別手数料のトラブルシューティング

Oracle Configuratorの設定要件

概要
コンフィギュレータ

Order Entry

Order Managementでの交渉
設定
考慮事項
受注
処理ステップ
テレセールスE-Businessセンターから「受注」ウィンドウへ
受注パージ
コピーした受注の明細番号の保守
包括受注基本契約
営業文書のプレビューと印刷
社内受注
社内受注用の拡張会社間請求
Advanced Pricingと会社間請求の統合
会社間請求
会社間請求の受入原価
返品とクレジット
処理フロー
ワークフロー

Shipping Executionの設定

設定の概要
設定ステップ
プロファイル・オプション
役割とユーザーの定義
新規役割の定義
既存の役割のコピー
ユーザーへの役割の付与
付与と役割の検索
ユーザーの付与の更新
出荷パラメータの定義
一般パラメータの定義
ピック・リリース・パラメータの定義
出荷取引パラメータの定義
搬送パラメータの定義
輸送パラメータ
グローバル出荷パラメータの定義
グローバル一般出荷パラメータの定義
グローバル輸送出荷パラメータの定義
運送業者と出荷方法の定義
出荷方法
運送費の定義
出荷の移動時間の定義
文書連番の定義
文書カテゴリの定義
文書カテゴリへの文書連番の割当
荷受証の作成
梱包伝票の作成
出荷文書セットの定義
出荷文書とラベル用プリンタの選択
ピック・スリップ・グループ化ルールの定義
リリース・ルールの定義
リリース順序ルールの定義
輸送カレンダの定義
出荷例外の定義
コンテナと車両の定義
コンテナ-品目関連の定義
コンテナ-品目関連の検索
International Trade Managementアダプタ
リージョンとゾーン
受注処理
リージョンとゾーンの設定
Oracle Shippingデバッガ

受注入力ツール

取引タイプ
概要
機能の概要
機能
用語
明細取引タイプの定義
受注取引タイプの定義
取引タイプへのワークフローの割当
文書連番の作成
文書連番の割当
レポート
Oracle Order ManagementでのOracle Workflowの使用
概要
ワークフロー
待機を伴う履行
明細フロー - 一般、 パフォーマンス
デフォルト・ルール
概要
主な拡張機能
用語
Oracle Order Managementでの属性とエンティティ
条件
デフォルトの順序
値のソース
依存性
変更の制御
レポート
実装時の考慮事項
新規のデフォルト設定機能
Order Managementのデフォルト・ルール
受注ヘッダー・エンティティ
受注明細エンティティ

受注照会とステータス

価格設定および有効数量
プロファイルとパラメータ
設定
受注オーガナイザ
プロファイル
Oracle Applicationsでのフォルダの作成と管理
受注情報
設定
Oracle Applications Framework(OAF)の概要
メニューと職責
FNDメッセージおよび参照
UI定義とOAパーソナライズ・フレームワークのオーバーレイ
OAパーソナライズ・フレームワーク
パーソナライズ・レベル
管理レベルのパーソナライズ
「ビューの作成」/「ビューの更新」ページ
一般プロパティ
列プロパティまたは属性プロパティ
表のデータをフィルタするための問合せの検索
パーソナライズしたビューの保存
拡張設定
OAパーソナライズ・フレームワークを使用した新規項目の追加
新規リージョン項目の追加
「新機能」リージョンへのリンクの追加

品目

受注管理における品目の使用方法
関連品目および手動代替

価格設定と特別手数料

基本価格設定でのデフォルト・ルールの使用方法
運送費と特別手数料
処理フロー
手数料の設定
ビジネス・シナリオ1: 簡単な運送費の作成と受注への適用
ビジネス・シナリオ2: クオリファイアを使用した受注レベルの自動手数料の設定
ビジネス・シナリオ3: ケース・スタディ
その他のビジネス・シナリオ
ビジネス・シナリオ4: 標準取扱手数料
ビジネス・シナリオ5: 運送条件「前払いおよび追加」を持つ全請求書に適用される運送費の値上
トラブルシューティング
シード済の運送費および特別手数料タイプ

変更管理

処理制約
バージョン作成
設定
オープン・インタフェースの考慮事項
監査証跡
設定

保留および承認管理

保留および解除
処理フロー
ワークフロー
出荷における価格再設定時の保留の優先
承認
設定

予定作成

概要
機能の概要
主な機能
用語
有効在庫数量(ATP)の計算
予定作成
出荷日または到着日による予定作成
予定作成の代替方法
自動明細セット割当
プロファイル
設定
計画済明細の変更
ATPの上書き
予約
手動による予約
予約時間フェンス
「予約詳細」ウィンドウ
「受注の予約」コンカレント・プログラム
予約解除と予定解除
設定
予定作成パラメータ
プロファイル
フォルダ
取引タイプの予定作成レベル
「顧客」ウィンドウ
ATPルールおよびソース・ルール
ATPの不使用の選択
事業所間の移動時間
遅延需要ペナルティ
実装時の考慮事項
過去の日付
「予約詳細」ウィンドウ
受注の予約
予約モード
ATPの上書き
移行/アップグレード

出荷

Oracle Shipping Executionにおける変更受注
変更管理の主要機能
設定
例外メッセージ
よくある質問
変更による影響
まとめ
出荷残
ピック・リリース時の出荷残
出荷確認時の出荷残
シナリオ1: 詳細化での在庫不足
シナリオ2: ピック確認でレポートされた在庫不足
出荷残と循環棚卸
出荷残および超過ピッキング
出荷残の混載
明細ステータス
標準的な明細のステータス・フロー(PTOも含む)
シナリオ
ATO明細のステータス・フロー
請求のみ明細のステータス・フロー
返品明細のステータス・フロー
直接出荷明細のステータス・フロー
受注明細および搬送明細のステータス
Shipping ExecutionでのLPN/コンテナの使用
設定ステップ
顧客品目のデフォルト・コンテナの定義
LPN/コンテナの作成
LPN/コンテナへの品目の梱包
追加機能
International Trade Management(ITM)パートナ統合
概要
設定
例外処理

履行フロー

受注構成
処理ステップ
構成品目ワークフロー
関連プロセス
ATOモデルに対するGlobal Order Promising
ATOモデルのオプションに対する小数以下の数量
拡張ATP
構成の自動作成
供給変更の自動作成
直接出荷
必要な設定
処理ステップ
ワークフロー
受注に対する供給オーダー
設定
受注処理
購買プロセス
受注明細のステータス
予約
変更または取消
その他
履行

請求

概要
機能と基本指示
詳細指示
機能のツール/技術: API、ワークフロー
請求の実装
トラブルシューティング

レトロアクティブ請求

レトロアクティブ請求の定義
設定

支払

与信チェック
グローバル与信チェック
クレジット・カードとiPayment
機能
設定
プロファイル・オプション
銀行口座
支払条件
参照
iPaymentの設定
レポート
実装時の考慮事項
複数支払と一部支払
プロファイル
設定

受注インポート

概要
機能と基本指示
機能のツール/技術: API、ワークフロー
受注インポートを実装するための設定ステップ
インポート表のロード
フラグ
IDとコードの比較
受注変更の照合

最大数および高パフォーマンス

クイック受注
Oracle Applicationsでのフォルダの作成と管理
クイック受注における拡張フォルダ機能
最大数受注処理
サポートされている機能
サポート対象外の機能
HVOP価格設定統合でのサポート対象
HVOP価格設定統合でのサポート対象外
HVOP実装時の考慮事項
設定

アップグレード

Oracle Order Management 11iへのアップグレード
方法
Oracle Order Managementアップグレードの分岐
対象ユーザー
Oracle Order Management 11iにアップグレードするためのステップ
Oracle Order Managementアップグレードの概要
Oracle Order Managementアップグレードの微調整
サイクルのワークフローへの移行
受注タイプ - サイクル割当のアップグレード
サイクル履歴のアップグレード
サイクル履歴のアップグレードに影響を与えるアップグレード後ステップ
サイクルのアップグレードとその他のOrder Entry機能
受注タイプからの移行/アップグレード
Oracle Order Managementのプロファイル・オプションの移行
プロファイル・オプション
Oracle Order Managementフレックスフィールドの移行
Shipping Executionの移行
機能上の相違点
移行: 共通する技術的な考慮点
リリース10.7からリリース11iへの技術的な移行
リリース11からリリース11iへの技術的な移行
アップグレードされないデータ

Order Managementの統合

統合
アプリケーション・コア・テクノロジ・ファミリ
オーダー管理ファミリ
Business Intelligence製品
財務製品ファミリ
人事管理製品ファミリ
ロジスティクス製品ファミリ
製品ライフサイクル管理ファミリ
調達ファミリ
サプライ・チェーン計画ファミリ
製造製品ファミリ
マーケティングおよび営業ファミリ
サービス・ファミリ
契約条件のオーサリングおよび交渉
概要
プロファイル
設定

データ・モデルの概要

概要
主要な受注管理モジュール

ウィンドウとナビゲーション・パス

概要
ウィンドウとナビゲーション・パス

価格設定プロファイル・オプション

概要
プロファイル・オプション
プロファイル・オプション設定の要約

参照

Advanced Pricing参照
Shipping Execution参照

Order Managementの処理制約

処理制約

価格設定属性のシード・データ

価格設定属性のシード・データ
Oracle Complex Maintenance, Repair, and Overhaul(CMRO)PTE属性
Oracle Demand PlanningのPTE属性
会社間取引のPTE属性
ロジスティクスのPTE属性
オーダー管理のPTE属性
調達PTE属性

クオリファイアのシード・データ

クオリファイアのシード・データ

シード済の価格設定算式

シード済算式の概要

複数輸送方式による出荷と混載出荷

機能の概要
定義
ビジネス・シナリオ1: 複数輸送方式による出荷
ビジネス・シナリオ2: 混載出荷
事業所とストップの作成
出荷の実行

シード済のデフォルト・ソース

属性のデフォルト・ソース/値

索引