検索にはJavaScriptが必要です。
ナビゲーション・リンクをスキップ
印刷ビューの終了
『Oracle Database Applianceサービス・マニュアル』
検索フィルタ・アイコン
検索アイコン

ドキュメント情報

はじめに

1.  Oracle Database Applianceの概要

製品説明

システムのフロント・パネルの機能

システムのバック・パネルの機能

システムのステータス・インジケータおよびLED

システム仕様

2.  システムの保守の準備

コンポーネント交換ポリシー -- CRUおよびFRU

システムの交換可能コンポーネントへのアクセス

安全情報

必要な工具

シャーシ・シリアル番号の取得

サーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断

静電放電および静電気防止対策の実行

システム・シャーシからのサーバー・ノードの取外し

サーバー・ノードの上部カバーの取外し

システムの上部カバーの中央部分の取外し

3.  ホットスワップ・コンポーネントの保守

ホットスワップ対応コンポーネント

ストレージ・ドライブおよび起動ドライブの保守

ファン・モジュールの保守

電源装置の保守

4.  サーバー・ノード・コンポーネントの保守

サーバー・ノード・コンポーネントの位置

通気ダクトの取外しと取付け

メモリー・モジュール(DIMM)の保守

PCIeライザーの保守

PCIeカードの保守

起動ディスク・バックプレーンの保守

サーバー・ノード・バッテリの保守

プロセッサ(CPU)の保守

マザーボード・アセンブリの保守

サーバー・ノード・ケーブルの保守

パスワードのリセットとCMOS NVRAMの消去

5.  システム・シャーシ・コンポーネントの保守

システム・シャーシ・コンポーネントの位置

電力配分ボードの保守

ディスク・ミッドプレーン・モジュールの保守

ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルの保守

前面インジケータ・パネルの保守

6.  システムの動作再開

サーバー・ノードの上部カバーの取付け

サーバー・ノードのシステム・シャーシへの取付け

システムの電源投入

サーバー・ノードの電源投入

7.  サーバー・ノードのトラブルシューティングとOracle ILOMのデフォルト値のリストア

サーバー・ノードのトラブルシューティング

8.  「Preboot」メニューを使用したOracle ILOMの問題解決

「Preboot」メニューへのアクセス

「Preboot」メニューにアクセスする

「Preboot」メニューの構成

editコマンドを使用して「Preboot」メニューを構成する

シリアル・コンソールへのOracle ILOMアクセスのリストア

「Preboot」メニューを使用してシリアル・コンソールへのOracle ILOMアクセスをリストアする

Oracle ILOMのデフォルト設定へのリストア

「Preboot」メニューを使用してOracle ILOM構成をリセットする

SPファームウェア・イメージのリカバリ

「Preboot」メニューを使用してSPファームウェア・イメージをリカバリする

「Preboot」メニュー・コマンドの概要

9.  Basic Input/Output System (BIOS)

BIOSの起動および設定

イーサネット・ポートの命名および起動順序

TPMのサポートの構成

SP LAN設定の構成

BIOSのオプションROM設定の構成

BIOS設定ユーティリティのホット・キー

BIOS設定ユーティリティのメニューへのアクセス

BIOS設定ユーティリティの画面

10.  コネクタのピン配列

シリアル管理ポート・コネクタ

ネットワーク管理ポート・コネクタ

ビデオ・コネクタ

USBコネクタ

ギガビット・イーサネット・コネクタ

「Preboot」メニュー・コマンドの概要

コマンド
説明
boot
SPを起動します。「Preboot」メニューが閉じて、SPが起動します。

注意 - このコマンドは、診断レベルを選択するか、または起動シーケンスに割り込み「Preboot」メニューに戻るかの選択のない、変更された起動シーケンスを実行します。通常の起動シーケンスを実行するには、かわりにreset warmコマンドを使用します。


vers
バージョン情報(ハードウェア・タイプ、ボード・リビジョン、Oracle ILOMリビジョン、PBSWのリビジョンおよびリカバリU-Boot)が表示されます。イメージのチェックサム整合性と、冗長イメージ間の優先順位を表示します。
help
コマンドおよびパラメータのリストが表示されます。
show
SP設定のリストが表示されます。
edit
プロンプトが出て設定を1つずつ変更する対話型ダイアログを起動します。詳細は、editコマンドを使用して「Preboot」メニューを構成する」を参照してください。
diag
U-Boot診断テストをマニュアル・モードで実行します。U-Boot診断テストの詳細は、『Oracle x86サーバー診断ガイドOracle ILOM 3.0.xをサポートするサーバー向け』を参照してください。
net
{ config | dhcp | ping | flash }
  • config - Oracle ILOMネットワーク設定を変更できるダイアログを起動します。

  • dhcp - ネットワーク・アドレス取得を静的から動的(DHCP)に変更します。


    注意 - まずnet configコマンドを使用してipdiscovery=dhcpを設定する必要があります。


  • ping - pingを送信します。

  • flash – Oracle ILOMファームウェア・イメージをダウンロードします。「「Preboot」メニューを使用してSPファームウェア・イメージをリカバリする」を参照してください。

    これらのコマンドの詳細を参照するには、help netコマンドを入力します。

reset
{[warm ]| cold }.SPとホストをリセットします。
  • warm – 実行中のホストに影響を与えずにSPをリセットします。

  • cold – SPとホストをリセットします。サーバーの電源をオフにします。

unconfig
{ ilom_conf | most | all }

Oracle ILOMの構成情報がすべて消去され、次回起動したときに値をデフォルトに戻します。

  • ilom_conf – 構成設定をリセットしますが、SPネットワークおよびbaudratepreferredcheck_physical_presenceは保存します。

  • most – SPのデータ記憶域をリセットしますが、ネットワーク設定およびbaudratepreferredcheck_physical_presenceの設定は保存します。

  • all – すべてのSPのデータ記憶域および設定をリセットします。

    SPを起動すると、他のデフォルト値がリストアされます。


    注意 - これらのオプションでは、動的FRU PROMは消去されません。