検索にはJavaScriptが必要です。
ナビゲーション・リンクをスキップ
印刷ビューの終了
『Oracle Database Applianceサービス・マニュアル』
検索フィルタ・アイコン
検索アイコン

ドキュメント情報

はじめに

1.  Oracle Database Applianceの概要

製品説明

システムのフロント・パネルの機能

システムのバック・パネルの機能

システムのステータス・インジケータおよびLED

システム仕様

2.  システムの保守の準備

コンポーネント交換ポリシー -- CRUおよびFRU

システムの交換可能コンポーネントへのアクセス

安全情報

必要な工具

シャーシ・シリアル番号の取得

サーバー・ノードの停止およびシステムの電源の切断

静電放電および静電気防止対策の実行

システム・シャーシからのサーバー・ノードの取外し

サーバー・ノードの上部カバーの取外し

システムの上部カバーの中央部分の取外し

3.  ホットスワップ・コンポーネントの保守

ホットスワップ対応コンポーネント

ストレージ・ドライブおよび起動ドライブの保守

ファン・モジュールの保守

電源装置の保守

4.  サーバー・ノード・コンポーネントの保守

サーバー・ノード・コンポーネントの位置

通気ダクトの取外しと取付け

通気ダクトを取り外す

通気ダクトを取り付ける

メモリー・モジュール(DIMM)の保守

DIMMおよびCPUの物理的な配置

障害のあるDIMMを取り外す(CRU)

DIMMを取り付ける(CRU)

エラー修正およびパリティ保護

PCIeライザーの保守

PCIeライザーをサーバー・ノードから取り外す(FRU)

PCIeライザーをサーバー・ノードに取り付ける(FRU)

PCIeカードの保守

PCIeカードの構成

PCIeカードをPCIeライザーから取り外す(CRU)

PCIeカードをPCIeライザーに取り付ける(CRU)

プライマリHBA PCIeカードをマザーボードから取り外す(CRU)

プライマリHBA PCIeカードをマザーボードに取り付ける(CRU)

起動ディスク・バックプレーンの保守

起動ディスク・バックプレーンを取り外す

ブート・ディスク・バックプレーンを取り付ける

サーバー・ノード・バッテリの保守

バッテリを取り外す(CRU)

バッテリを取り付ける(CRU)

プロセッサ(CPU)の保守

プロセッサ(CPU)を取り外す(FRU)

プロセッサ(CPU)を取り付ける(FRU)

マザーボード・アセンブリの保守

交換可能コンポーネントをマザーボート・アセンブリから取り外す(FRU)

交換可能コンポーネントをマザーボード・アセンブリに取り付ける(FRU)

サーバー・ノード・ケーブルの保守

ファンの電源ケーブルの保守

ファンの電源ケーブルを取り外す

ファンの電源ケーブルを取り付ける

PCIeカード・ケーブルの保守

プライマリHBA PCIeカードからPCIeカード・ケーブルを取り外す

プライマリHBA PCIeカードのPCIeカード・ケーブルを取り付ける

セカンダリHBA PCIeカードからPCIeカード・ケーブルを取り外す

セカンダリHBA PCIeカードのPCIeカード・ケーブルを取り付ける

SASエキスパンダ・ケーブルの保守

SASエキスパンダ・ケーブルを取り外す

SASエキスパンダ・ケーブルを取り付ける

起動ディスク・バックプレーン・ケーブルの保守

起動ディスク・バックプレーン・ケーブルを取り外す

起動ディスク・バックプレーン・ケーブルを取り付ける

パスワードのリセットとCMOS NVRAMの消去

CLR CMOSボタンを使用してBIOSパスワードをリセットしCMOS NVRAMを消去する

5.  システム・シャーシ・コンポーネントの保守

システム・シャーシ・コンポーネントの位置

電力配分ボードの保守

ディスク・ミッドプレーン・モジュールの保守

ディスク・ミッドプレーン・モジュールHDDケーブルの保守

前面インジケータ・パネルの保守

6.  システムの動作再開

サーバー・ノードの上部カバーの取付け

サーバー・ノードのシステム・シャーシへの取付け

システムの電源投入

サーバー・ノードの電源投入

7.  サーバー・ノードのトラブルシューティングとOracle ILOMのデフォルト値のリストア

サーバー・ノードのトラブルシューティング

8.  「Preboot」メニューを使用したOracle ILOMの問題解決

「Preboot」メニューへのアクセス

「Preboot」メニューの構成

シリアル・コンソールへのOracle ILOMアクセスのリストア

Oracle ILOMのデフォルト設定へのリストア

SPファームウェア・イメージのリカバリ

「Preboot」メニュー・コマンドの概要

9.  Basic Input/Output System (BIOS)

BIOSの起動および設定

イーサネット・ポートの命名および起動順序

TPMのサポートの構成

SP LAN設定の構成

BIOSのオプションROM設定の構成

BIOS設定ユーティリティのホット・キー

BIOS設定ユーティリティのメニューへのアクセス

BIOS設定ユーティリティの画面

10.  コネクタのピン配列

シリアル管理ポート・コネクタ

ネットワーク管理ポート・コネクタ

ビデオ・コネクタ

USBコネクタ

ギガビット・イーサネット・コネクタ

プロセッサ(CPU)の保守

この項の内容は次のとおりです。


電気

注意 - これらの手順では、静電放電に敏感なコンポーネントを扱うことが必要になります。この敏感さのためにコンポーネントが故障する可能性があります。損傷を防ぐには、「静電放電と静電防止方法の実行」で説明しているように、静電防止の方法に従ってください。


CPUはFRUに指定されています。Oracle認定のサービス技術者が交換する必要があります。

プロセッサ(CPU)を取り外す(FRU)

  1. 保守のためにサーバー・ノードを準備します。
    1. 静電気除去リスト・ストラップを着用します。

      「静電放電および静電防止対策の実行」を参照してください。

    2. サーバー・ノードをシステムから取り外します。

      サーバー・ノードをシステムから取り外すと、サーバー・ノードの電源は切れます。「システム・シャーシからのサーバー・ノードの取外し」を参照してください。

    3. サーバー・ノードの上部カバーを取り外します。

      「サーバー・ノードの上部カバーの取外し」を参照してください。

    4. 通気ダクトを取り外します。

      「通気ダクトを取り外す」を参照してください。

  2. CPUを取り外します。
    1. どのCPUを取り外すか特定します。
    2. 障害のあるCPUの位置を特定するには、マザーボード上の障害検知ボタンを押します。

      注意 - 障害検知ボタンが押されると、障害検知電源良好LEDが緑色に点灯し、障害検知回路に障害LEDを点灯するだけの十分な電圧があることを示します。障害検知ボタンを押してもこのLEDが点灯しない場合は、障害検知回路に電力を供給するコンデンサの充電が切れています。これは、障害検知ボタンを長く押し続けて障害LEDが点灯しているか、サーバー・ノードがシャーシから15分以上取り外されている場合に起こる可能性があります。


    3. 障害のあるCPUの障害LEDが点灯しています。

      障害LEDは、そのCPUの隣にあります。


      画像: CPU障害LEDの位置を示す図。
      • CPU障害LEDが消えている場合、CPUは正常に動作しています。
      • CPU障害LEDが点灯(オレンジ色)している場合、CPUに障害があり、交換する必要があります。

      前面からサーバー・ノードを見ると、CPU0 (P0)はサーバー・ノードの右側にあります。

    4. プラスのねじ回しを使用して、ヒートシンク上の一方の拘束ねじを反時計回りに2回まわしたら、もう一方のねじを2回まわすというように、2個のねじが外れるまで交互に繰り返します[2]。
    5. ヒートシンクを少しねじってグリス・シールを破り、持ち上げて外したら、サーマルグリスが他のコンポーネントを汚さないように、平面に上下逆さまにして置きます。
    6. ふき取り用の布(交換用のCPUに付属)を使用して、ヒートシンクの底とCPUの上面の両方からサーマルグリスを注意深く取り除きます。

      注意

      注意 - CPUの上面をきれいにする際、CPUのソケットや関連コンポーネントにサーマルグリスが付かないように注意してください。



      注意

      注意 - CPUを取り外す前にヒートシンクとCPUをきれいにできないと、CPUのソケットや他のコンポーネントが知らぬ間に汚れてしまう可能性があります。また、コンポーネントを汚す可能性があるので、指にグリスが付かないように注意してください。


    7. CPUリリース・レバーを押し下げ、横に動かしてCPUから離し、上の方に回転させて外します[3]。
    8. CPU上の固定フレームを開いた位置まで持ち上げます[3]。
    9. 人差し指でCPUの端か、ソケットの位置合せスロットから一番遠い保護キャップを慎重に持ち上げ[4]、もう一方の手の親指と人差し指でCPUまたは保護キャップの両側をしっかりつかんで[4]、慎重にCPUまたは保護キャップを持ち上げてソケットから外します[5]。

      熱い

      注意 - ヒートシンクを取り外すときは、サーバーを再び動作させる前に必ず交換するかCPUフィラーを取り付けてください。そうしないと、不適切な通気のために、システムが過熱する可能性があります。



      画像: CPUの取外し方法を示す図。

プロセッサ(CPU)を取り付ける(FRU)

  1. 静電気除去リスト・ストラップを着用します。

    「静電放電および静電防止対策の実行」を参照してください。

  2. 交換用CPUを包みから取り出します。

    CPU交換キットには、新しいCPU、ふき取り用の布、サーマルグリスのチューブが入っています。

  3. CPUを取り付けます。
    1. 親指と人差し指でCPUの両側をしっかりつかみ、45度の角度に傾け、ソケット位置合せタブで正しい位置に合せ[2]、位置合せタブをソケットの中に入れてCPUの端を慎重に下げ[3]、もう一方の手の人差し指でCPUの持ち上がった方の端を支えながら、ソケットにはまるように下ろします[3]。
      画像: CPUの取付け方法を示す図。
    2. 固定フレームを閉じた位置まで下ろします[4]。

      固定フレームがCPUの周囲と水平になるようにします。

    3. リリース・レバーを下ろし、留め具の下に滑り込ませて固定します[4]。
    4. CPU上にごみがないことを確認します。
    5. シリンジ(新品または交換用CPUに付属)を使用して、約0.1mlのサーマルグリスをCPU上部の中央に塗ります。グリスを全体に塗らないでください。
    6. ヒートシンク上のDIMM SIDEラベルがメモリー・モジュール(DIMM)の方向を向き、2本のPhillips拘束ねじとボルトの位置が合うようにします。

      各ヒートシンクには、ヒートシンクが正しい方向を向いたときにメモリー・モジュール(DIMM)の方を向く側を示すためのラベルが付いています。

    7. 2本のPhillipsねじが完全に固定されるまで、一度に2回転ずつ交互に締めます[5]。
  4. サーバー・ノードを動作状態に戻します。
    1. 通気ダクトを取り付けます。

      「通気ダクトの取付け」を参照してください。

    2. サーバー・ノードの上部カバーを取り付けます。

      「サーバー・ノードの上部カバーを取り付ける」を参照してください。

    3. サーバー・ノードをシステムに取り付けます。

      「サーバー・ノードをシステム・シャーシに取り付ける」を参照してください。

    4. サーバー・ノードの電源を入れます。

      「サーバー・ノードの電源投入」を参照してください。

  5. CPUの障害を消去します。
    1. Oracle ILOM CLIを使用して、rootとしてサーバー・ノードにログインします。
    2. サーバー・ノードの障害を表示するには、次のコマンドを入力して、システム上の既知の障害すべてのリストを表示します。

      -> show /SP/faultmgmt

      Oracle ILOMにより、次のように既知の障害がすべて表示されます。

      SP/faultmgmt
        Targets:
            0 (/SYS/MB/P0)
        Properties:
        Commands:
            cd
            show
    3. 障害を消去するには、次のコマンドを入力します。

    -> set /SYS/MB/Pn clear_fault_action=true

    たとえば、P0上の1つの障害を消去するには、次のように入力します。

    -> set /SYS/MB/P0 clear_fault_action=true
    Are you sure you want to clear /SYS/MB/P0 (y/n)? y
    Set 'clear_fault_action' to 'true'